※アフィリエイト広告を利用しています。

散財

秋の散財…買わなくても良いのにエギを補充してしまう…。

毎年思う事ですが
今年は手持ちのエギが十分揃ってるから
エギ買わなくても大丈夫だなぁ~♪って
エギングシーズン始まる前は
そんな感じなんですが
いざエギングが始まると…。
じわじわと増えていくんですよね…。

ロストしたから補充しなきゃ…
このカラー良く釣れたから
予備とサイズ違いも…
このカラー良さげだなぁ~
試してみよう…
新しいエギかぁ~試してみよう!
などなど理由をつけて
結局買ってしまうんですよね…。

年々ロストする数が減ってきてるので
どんどん手持ちが増えていく…。
でも買ってしまう…。
エギの魔力には勝てそうにありません(笑)

エギ以外にもルアーとか小物とか…。
抑えなきゃいけないけど抑えらない
物欲です…。

[toc]


エギ王シリーズ

何だかんだ色々なメーカーの
エギを購入してきましたが
結局ヤマシタのエギ王シリーズを
購入してしまう事が多いです。
手に入りやすいし
値段も安くも無く高くも無く
ザ定番です(笑)

今回は3.5号のみを購入。
これからイカも育ってきて
3.5号がメインになってきますし
2.5号と3.5号は良く買うんですが
3号はあまり購入しないんですよね…。

ヤマシタ(YAMASHITA)
透け感のあるケイムラボディと視認性の良いピンクの背色を組み合わせたカラー。澄み潮や笹濁り時に最適で低活性のイカも高実績。
Amazonで口コミをチェック
ヤマシタ(YAMASHITA)
安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール:シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にしました。さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来ます。
Amazonで口コミをチェック

ベーシックとスーパーシャローを
追加で購入しました。
これで何杯のイカをゲットできるのか…。

ショアラインシャイナーZ セットアッパー125S-DR 青物スペシャル

こちらは青物用に購入してみました♪
足場の高い所でも
シッカリと足元まで泳いで
くれるらしいので
メタルジグだと雑になってしまう
スポットを探るために導入してみようと
思っています。

飛距離も出るらしいので
早く使ってみたいルアーですね♪
ショアだけでなくカヤックでも
活躍してくれそうな気がしています。

ダイワ(DAIWA)
人気のセットアッパーに太軸フックを装着した青物仕様の限定販売 第二弾!!2019年発売分と同様、フックを太軸に変更、スプリットリングも1サイズ大きいものに変更し、より大物、青物にも対抗できる仕様に変更。
カラーバリエーションをチェック

青物仕様になっていて
フックとリングが強いものに
変更されています。

シーバス狙い用のノーマルのものも
フックとリングを交換すれば
同じなので、わざわざ青物仕様を
選ぶ必要は無かったかも…。
カラーもノーマルの方が豊富だし…。

ダイワ(DAIWA)
ロングリップミノーの常識を覆す驚異的キャスタビリテイ。ロングリップミノーの常識を覆すMax78.5mの飛び。HGS搭載による優れた安定性能。MAX2m DIVER 水平スイムにこだわったスローシンキング設定。魚を寄せるハイピッチタイトウォブンロール、高フッキング性能、バラシ軽減する3フック設定。ロングリップミノーの常識を覆した小沼正弥氏監修「Z125S-DR」が専用ネームを冠してリボーン。
Amazonで口コミをチェック

ジャクソン Gコントロール 28g

こちらも青物用に購入。
ヒラメ狙い用のルアーのようですが
青物の釣果が良いらしいので
試しに買ってみました。

特徴としてはリップが二つ有り
ヘビーシンキングミノーでありながら
スローリトリーブでもしっかり泳ぐらしいです。
こちらも早く使ってみたいですね!
秋~冬のサゴシ狩りで活躍してくれると
良いんですがね♪

ジャクソン(Jackson)
ヘビーシンキングミノーは、その自重の重さから圧倒的な飛距離を得ることができる反面、泳ぎのレスポンスが悪くなってしまいファーストリトリーブでしか泳がなくなってしまいます。Gコントロールはベリー部分に設計したセカンドリップによりボディを浮き上がせる揚力を発生し、沈もうとする力を打ち消し低速リトリーブでのレスポンスを飛躍的に向上。28gの重さがありながら半分の14gクラスのシンキングミノー並のリトリーブスピードで泳ぐことが可能となりました。また一般的なヘビーミノーはウォブリング系のアクションですが、Gコントロールはウォブリングにローリングを加え、よりミノーライクなアクションを引き出しています。
Amazonで口コミをチェック
スポンサーリンク

シマノ コルトスナイパー サゴシジグ

シマノからもサゴシ用のルアーが
発売されていたので試しに買ってみました♪
スリムなボディでアシストフックとトレブルが
標準装備されています。
28g、35g、42gの3種類がラインナップされていて
今回は40gを購入しました。

タダ巻きが主体で使うジグのようですが
ダートアクションもするようなので
使い分けが出来て良さそう♪
水中のアクション動画も有ったので
動きはこちらで見る事が出来ました。

早くサゴシが釣りたいなぁ~♪
ショアジギの動画みてると
やっぱりやりたくなってきますね(笑)

シマノ(SHIMANO)
水面直下を逃げ惑う小魚の様にテールを小刻みに振りながら泳ぐサゴシジグは、リアに搭載されたトリプルフックでチェイスしてきたサゴシを確実にフッキングする設計です。また、エギングの様にリズムよくジャークし続ける事でサゴシジグは左右に大きくダートします。その際リアのトリプルフックは外して使用すると、さらにダートの幅が大きくなります。
Amazonで口コミをチェック

オーナー(OWNER) フックシャープナー

使っていたフックシャープナーを
紛失してしまったので
新しく購入しました。

荒研ぎ用と仕上げ用があり
両方とも購入…。
思ってたよりも大きかったです(笑)
鈎先は常にシャープじゃないと
後悔する事になるので
用意しておいた方が無難です。
頻繁にフック交換なんか
出来ないので、自分で研いで
出費を抑えたいところです…。

オーナー(OWNER)
研ぎたての鋭さ維持!一瞬のチャンスを逃せない「時合い」の場面で応急的に針先の鋭さを上げたい時に!荒研用、仕上用とハリの種類によっての使い分けや、その形状で効果的にハリ先を研ぐことができる釣り鈎専用のフックシャープナー。
Amazonで口コミをチェック
オーナー(OWNER)
研ぎたての鋭さ維持!一瞬のチャンスを逃せない「時合い」の場面で応急的に針先の鋭さを上げたい時に!荒研用、仕上用とハリの種類によっての使い分けや、その形状で効果的にハリ先を研ぐことができる釣り鈎専用のフックシャープナー。
Amazonで口コミをチェック

がまかつ ラグゼ アルミプライヤー 175㎜ ラバーグリップ


長年使っていたプライヤーが
そろそろ限界を迎えてきたので
ラグゼのアルミプライヤーを
購入してみました♪

ちょっと値段が張りますが
長く使いたいものなので
持ちの良さそうなものを
購入してみました♪

特徴としては先端のノーズ部と
ラインカッターが別売りで
交換可能なので破損したり、
切れが悪くなってきたら
取り換えられるのが気に入りました♪

サイズは175㎜の小さい方を
購入しましたが、
この他に195㎜のものと
グリップがアルミのものが
ラインナップされています。

Gamakatsu(がまかつ)
錆に強いステンレス製ノーズ。スプリットリングの素早い交換に便利なリングオープナー。タングステン製ラインカッター。タングステンカーバインド(超硬合金)を採用。PEラインがテンションなしで、サクサク切れます。コアワイヤーランヤード。ワイヤー芯入りランヤードで、安心の強度です。滑りにくいラバーグリップ。濡れた手でも滑りにくく握りやすいラバーグリップを採用。手にフィットするグリップ形状です。
Amazonで口コミをチェック
Gamakatsu(がまかつ)
ノーズは錆に強いステンレス製でスプリットリングの素早い交換に便利なリングオ―プナー付きです。適応リングサイズ LE2478,LE2480:#2~#4、LE2479:#5~#7.ラインカッターはタングステンカーバイド(硬合金)を採用します。PEラインがテンションなしで、サクサク切れます。ランヤードの芯にはワイヤーを採用します(LE2478,LE2480のみ)。
Amazonで口コミをチェック

ゴールデンミーン GMラインカッター

使っていたシマノのラインカッターが
折れてしまったので
代わりとして購入しました。
使ってみた感じだと
PEラインは張った状態じゃないと
切れなかったです。
このラインカッターは
ラインを挟んでラインを横方向に
スライドさせて切るもののようです。
挟んだだけでスパッと
切れると楽なんですが
価格を考えれば仕方が無いですね。
問題はどれぐらい長持ちするかですね…。

Golden Mean(ゴールデンミーン)
はさむだけで「スパッ!」と切れる簡単・安全ラインカッター。GMラインカッターは「PE」ラインは勿論の事、釣行時のラインカットを簡単操作で行うことができます。多彩なカラーバリエーションで色々なバッグ、ピニオンリールにお取り付け下さい。使用方法:カット位置を挟んでズラしてカットしてください。
Amazonで口コミをチェック

ボディがプラなので
刃以外は錆びないですが
強度がどれ位あるのか?
切れ味がどれ位持続するのか?
使ってみてのお楽しみだと思います(笑)

今回は以上になります。
色々とまとめて購入してしまいました…。
財布は寂しくなりますが
釣果が増える事を願うばかりです♪


よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-散財
-