メバリング遠征記事

ホタルイカパターンはやっぱり楽しい♪-富山県-メバル

2023/3/23

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 天気が良さそうな週末…。釣りに行かねば…何を狙おう?色々と考えた結果富山へ遠征する事にしました!2023年ホタルイカパターン2戦目の結果は… ホタルイカが来る前に釣りたいルアーで次々と♪ 天気予報を確認すると良い感じの予報が…コレは釣りに行かねば…。さて、何を狙おうか?この時間から並べば直江津ハッピーの先端付近を陣取れそうだな…車中泊の準備も整ってるし…でも…17時間も待つのは…ちょっとな…それなら、富山でホタルイカパターンに賭けてみた方が良い ...

ReadMore

アジング釣行記事

2023年ホームにアジがやってきた!-新潟県柏崎-アジング

2023/3/19

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 上越方面は良いアジ釣れてるなぁ~行きたい気持ちは有るんですけどね…ホームの柏崎でも釣れてくれないかな?って事で、凪の予報だったので出撃してきました! 時間切れまじかに… 釣り場に到着。海の様子は予報通りな感じ水はクリアで、水温はまだ低い…まだちょっと厳しいかな…?例年だと3月の終わり位からだしそんな事を思いながらもとりあえず釣り場に入り実釣してみますが…釣れそうなんだけどアジからの反応は無く代わりにこの子が釣れてくれました♪ お持ち帰りサイズに ...

ReadMore

アジング釣行記事

12時間以上並んでも…目的の魚は…。-直江津ハッピー-アジング

2023/3/15

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はオープンから連日物凄い釣果をたたき出している直江津港第3東防波堤通称直江津ハッピーに行ってきました!40㎝を越えるアジやサバが連日沢山釣れているのでアジングでも釣れるだろうと思い出撃してきましたが…。 12時間以上前に来ても…。 実は少し前に、直江津ハッピーで釣りをしようと思い前日の21時位に向かったんですが21時時点で、敷地内から車が溢れており断念した事が有りました…。 なので今回はオープン時間の12時間以上前の16時頃に向かいましたが ...

ReadMore

青物釣行記事

2023年新潟東港ボートサゴシ初戦-新潟県聖篭町-青物

2023/3/14

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 春の訪れを感じるために新潟東港春のサゴシ狩りに行ってきました!ここ数年サゴシではなくサワラが釣れるようになって、一気に人気が上がった気がするボートサゴシ…。期待しながら釣りに行きましたが…。 厳しいスタート 今週は良い天気が続くなぁ~ボートサゴシの日は…。雨…。今夕唯一の雨マークがある日…。しかも釣りする午前中だけ雨。何で??ってな感じで釣り行く前からテンションが下がっていました…。 新潟東港に到着。予報通りの天候。日ごろの行いの悪さが出ていま ...

ReadMore

メバリング遠征記事

2023年ホタルイカパターンを求めて…-富山県-メバル

2023/2/22

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ メバルが釣りたくて富山まで遠征に行ってきました!タイミング的にホタルイカが湧くかもしれない…ってちょっと期待していましたがこの日は…少しだけ湧いてくれました♪ ホタルイカ?プランクトン?? アジングを終えてメバル狙いへポイントに到着。とりあえず、怪しそうな所へエントリーしてみました。 風は全く気にならない感じで波もウネリも問題なし。とりあえず、プラグをローテーションしていき探っていきましたが…無反応でした…。メバルじゃなくても良いから何か釣れて ...

ReadMore

アジング遠征記事

遠征先で爆風豆アジング-富山県-アジング

2023/2/19

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2年ぶりに富山県へ遠征釣行してきました♪メバルがが釣りたい…。とりあえず釣れる場所に行こう!って事で富山まで行ってきてしまいました(笑)もしかするとホタルイカパターンも味わえるかもしれないしね♪ とりあえず夜になるまではアジを狙ってみる事にしましたが…風がヤバかったです(笑) 富山での初アジングは爆風 釣りがしたい…でも新潟はダメそう…そうだ!富山に行こう!!って事で久しぶりに富山まで行ってきました♪天気予報は晴れ予報だし波も無さそう。風は5~ ...

ReadMore

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

真冬のライトゲームはやっぱり厳しい-新潟県柏崎-アジング・メバリング

2023/2/16

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2月としては貴重な凪の休日…これは行くしかないでしょ!って事でメバル狙いで出撃してきましたがやはりこの時期は厳しかったです…。 試しにアジングしてみたら… 本命のメバルを狙う前に夕マズメの明るい時間帯はアジを狙ってみる事にしました。釣れてくれたらラッキー!みたいな感じですけどね…。 釣り場に到着。水色はクリアで波もウネリも予報通りな感じです。風は少し有りましたが問題なし。2月とは思えないほどの穏やかな海でした♪ とりあえず探っていきますがワーム ...

ReadMore

青物釣行記事 フィッシングショー

釣りに行ったけど、釣れなかったので”にいがたフィッシングショー2023”の話でも…。

2023/2/5

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今年は雪少ないなぁ~って思っていましたが、段々と降り積もってきてるし…寒いし…。暖冬を望んでいる自分としてはなかなか気分が上がりません。天気予報を確認すると釣り出来そうな予報だったので出撃してきましたが…。 何もいない海…。 2月で釣りが出来る日って本当に貴重なので釣れない可能性が高いの判っててもついつい釣りに行ってしまいます…。釣り場に到着…。波もウネリも予報通り。朝一でサゴシが釣れれば御の字。準備を済ませて、極寒の海へ…。 とりあえずミノー ...

ReadMore

メバリング釣行記事

2023年の最初の釣果は…。-新潟県出雲崎-メバル

2023/1/11

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2023年の初釣りに行くべく天気予報を確認していると、週末は釣り出来そうな予報…。これは行かないと…って事で2023年初釣りに行ってきましたが…。 海は良い感じだけど…。 1月にしてはまともに釣りが出来そうな予報だったので気合を入れて日の出前から釣り開始…。狙いはシーバスと青物ですがシーバスを狙うには波っ気が無さ過ぎる…。 青物で良いから何か釣れてくれたら良いなーっと思いながら釣り始めましたが…。 ”無”ベイトも青物も全く居ない感じ…。釣り人は ...

ReadMore

アジング遠征記事

年末のサーフアジング-神奈川県西湘サーフ-アジング

2023/1/7

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回は年末に実家へ帰省した時にサーフアジングをしてきた時の記事になります。 西湘エリアでのサーフアジングは今回で3シーズン目ですがかなり苦戦しております…。なかなかピーク時に年末年始が当たらないのも原因なんでしょうが…。 前情報は無いけれど…。 雪の降る新潟を脱出して関東へ…。本当に山を越えるだけで太陽の光が降り注ぐんですよね(笑) 天気予報を確認しても年末年始は常に晴れマークでした♪実家に到着して、荷物を降ろし早速釣りに出かけました(笑) タ ...

ReadMore






散財

春は釣り具を買うのが止められない【散財】

2023/3/26

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ タイトル通り、散財記事になります(笑)この季節は、新製品やなんやらでどうしても散財しちゃいますね…今年は、大きな買い物はする予定ありません ...

メバリング遠征記事

ホタルイカパターンはやっぱり楽しい♪-富山県-メバル

2023/3/23

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 天気が良さそうな週末…。釣りに行かねば…何を狙おう?色々と考えた結果富山へ遠征する事にしました!2023年ホタルイカパターン2戦目の結果は ...

アジング釣行記事

2023年ホームにアジがやってきた!-新潟県柏崎-アジング

2023/3/19

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 上越方面は良いアジ釣れてるなぁ~行きたい気持ちは有るんですけどね…ホームの柏崎でも釣れてくれないかな?って事で、凪の予報だったので出撃して ...

アジング釣行記事

12時間以上並んでも…目的の魚は…。-直江津ハッピー-アジング

2023/3/15

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はオープンから連日物凄い釣果をたたき出している直江津港第3東防波堤通称直江津ハッピーに行ってきました!40㎝を越えるアジやサバが連日沢 ...

青物釣行記事

2023年新潟東港ボートサゴシ初戦-新潟県聖篭町-青物

2023/3/14

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 春の訪れを感じるために新潟東港春のサゴシ狩りに行ってきました!ここ数年サゴシではなくサワラが釣れるようになって、一気に人気が上がった気がす ...

メバリング遠征記事

ホタルイカパターンはやっぱり楽しい♪-富山県-メバル

2023/3/23

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 天気が良さそうな週末…。釣りに行かねば…何を狙おう?色々と考えた結果富山へ遠征する事にしました!2023年ホタルイカパターン2戦目の結果は ...

アジング釣行記事

2023年ホームにアジがやってきた!-新潟県柏崎-アジング

2023/3/19

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 上越方面は良いアジ釣れてるなぁ~行きたい気持ちは有るんですけどね…ホームの柏崎でも釣れてくれないかな?って事で、凪の予報だったので出撃して ...

アジング釣行記事

12時間以上並んでも…目的の魚は…。-直江津ハッピー-アジング

2023/3/15

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はオープンから連日物凄い釣果をたたき出している直江津港第3東防波堤通称直江津ハッピーに行ってきました!40㎝を越えるアジやサバが連日沢 ...

青物釣行記事

2023年新潟東港ボートサゴシ初戦-新潟県聖篭町-青物

2023/3/14

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 春の訪れを感じるために新潟東港春のサゴシ狩りに行ってきました!ここ数年サゴシではなくサワラが釣れるようになって、一気に人気が上がった気がす ...

青物関連

【2023年】ボートサワラ(サゴシ)のタックル・ルアー

2023/3/11

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 3月に入り、いよいよボートサワラ(サゴシ)の釣果が聞こえ始めましたね!春の訪れを感じる新潟東港のボートサワラ(サゴシ)で使用する2023年 ...

散財

春は釣り具を買うのが止められない【散財】

2023/3/26

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ タイトル通り、散財記事になります(笑)この季節は、新製品やなんやらでどうしても散財しちゃいますね…今年は、大きな買い物はする予定ありません ...

ウェア

ブルーストーム エレファンタ L2-BSJ42【インプレ】

2023/3/6

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はブルーストームのフローティングベスト”エレファンタ”を購入したので簡単にご紹介します♪ライフジャケットを探している方や"エレファンタ ...

散財

釣り欲が抑えきれずに色々と…。【散財】

2023/3/2

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ フィッシングショーも終わりますます釣りに行きたくなっている今日この頃…。春や秋?に向けて色々と散財しましたのでご紹介させていただきます♪ ...

散財

ミザールとかケイテックなどライトゲーム関連【散財】

2023/2/13

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はアジング・メバリング関連の釣具を購入したのでご紹介します。新商品や前から使ってみたかったものなどを散財しました♪シーズン開幕前はやっ ...

ツール

パズデザイン リーダーポーチワイド【インプレ】

2023/2/9

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はパズデザインから発売されているリーダーポーチワイドのインプレ記事を上げたいと思います♪インプレするほどのアイテムなのか?って疑問な感 ...

ウェア

ブルーストーム エレファンタ L2-BSJ42【インプレ】

2023/3/6

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はブルーストームのフローティングベスト”エレファンタ”を購入したので簡単にご紹介します♪ライフジャケットを探している方や"エレファンタ ...

ツール

パズデザイン リーダーポーチワイド【インプレ】

2023/2/9

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はパズデザインから発売されているリーダーポーチワイドのインプレ記事を上げたいと思います♪インプレするほどのアイテムなのか?って疑問な感 ...

ウェア

X'SELL(エクセル) ゲームフローティングベストNF-2310【インプレ】

2023/2/2

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はX'SELL(エクセル) ゲームフローティングベストのインプレ記事になります。昨年購入してから、1年経ちましたので1年か使ってみての ...

インプレ ウェア

ブルーストーム レイブンパンツフィッシングモデル BSJ-RV202【インプレ】

2022/8/18

今回はブルーストームから販売されている レイブンパンツフィッシングモデル BSJ-RV202の インプレを書きたいと思います。 今年購入したストッキング型のウェーダーになります。 購入してから半年近く ...

インプレ ウェア

ワークマン INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツを釣りで使ってみた【インプレ】

2022/6/25

梅雨真っ最中。 雨が降ってじめじめして湿度は高いし 気温は高いので蒸し暑い…。 嫌な時期です。 釣りをしていても、汗かくし 朝夕に急な雨に降られる事も 多くなる時期です…。 そこで今回はワークマンで購 ...



サイト内検索はこちら

魚種別のおすすめ記事はこちら

アジ

デイゲームで尺アジ狩り! 19/4/17 新潟県上越市直江津港第3東堤防 アジング

朝マズメを終えても まだ釣り足りなかったので ショアジギでもやろうかと 思いましたが、ナブラが消えてしまい ちょっと厳しそう…。 直江津ハッピーの前日の釣果情報を 見ると、午後から尺アジが入れ食い だ ...

続きを見る

ジグヘッドがが沈まない…入れ食いでした!-新潟県柏崎-アジング

20/11/13 新潟県柏崎 最近シーバスが釣りたくて 何度か釣行していますが フラれっぱなし…。 釣りに行けるタイミングで 久しぶりに凪の予報が出ていたので 前回ポイント開拓で ボウズを食らったアジ ...

続きを見る

 

アオリイカ

サイトでもブラインドでも好調でした♪-新潟県柏崎-エギング

20/9/7 新潟県柏崎 前回バラシしたシーバスが悔しくて リベンジしに海に向かいました! 当日は予報だと風が強くて 釣りになるか微妙な予報でしたが 釣り場に行ってみると 風も弱く、海は凪な感じだった ...

続きを見る

アオリイカのリリースについて

この手の内容を書くと色々と 面倒なのはわかっているんですが、 このようなコメントを頂きましたので 書いてみようと思います。 あからさまなアフィ誘導がうざいですね。 リポビタサイズ釣って持ち帰って何が楽 ...

続きを見る

 

シーバス

ランカーシーバスで2つ目の目標達成!新潟県柏崎:シーバス

19/11/23 新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が 収まらなくなってきたので 今回もシーバス狙いで釣りに行ってきました! ベイトのカタクチが回ってきてくれれば チャンスが有るはず…。 波は収まっ ...

続きを見る

ツーリミット105モンスターバトルの鱗付け-新潟県柏崎-シーバス

20/11/22 新潟県柏崎 3連休の中日 この日は次第に荒れが治まっていく 予報で、夕方からまた荒れ出すらしい…。 行くなら朝しかないけれども 朝でも波高1.5mの予報…。 普段であれば釣りは見送り ...

続きを見る

 

キジハタ

シーズン初物ゲット!!サイズは…。6/19 新潟県柏崎 キジハタ

アジのサイズも落ちてきて そろそろ別のターゲットを釣ろうかなぁ…。 キジハタそろそろ狙おうかな? っと思って既に3週間経ちました。 前回のアジングで、アジの時合も短くなり、 豆も増えてきたので、次はキ ...

続きを見る

本命ゲットもサイズが…。7/1 新潟県柏崎 キジハタ

一旦休憩を取ってから ポイントを移動して釣りを再開しました。 雷も収まり、雨も降っていなかったので 予定よりも早く釣り始めました。 波もなく、穏やかな状況ですが 生命感はありません。 夜光虫もおらず静 ...

続きを見る

メバル

目標達成!念願の尺メバル!!‐新潟県柏崎‐メバル

20/2/22 新潟県柏崎 天気予報を確認して 深夜以降であればポイントに エントリー出来そう…。 仕事が休みで有れば 昼間に富山に向かい ホタルイカパターンを やりたい気持ちも有りましたが 残念なが ...

続きを見る

月が雲に隠れると…。3/31 新潟県柏崎 メバル

月明りが海面を照らし始めると 魚からの反応がピタリと止み 沈黙が続きました。 場所を少しづつ移動して、 色々な立ち位置や角度で探っていきますが 本命からの反応は無く 釣れたのは… カサゴ君1匹。 25 ...

続きを見る

 

チヌ

お盆休みの七尾湾トップチヌ遠征!!② 8/13 石川県七尾市 チニング

お盆休みの七尾湾遠征2日目。 残念ながら初日は魚に出会う事が出来ず…。 トップゲームは不発に終わり、 ナイトゲームでは痛恨のバラシで終了。 なかなか上手くいかない初日でした。 仮眠を取り、何とかチヌを ...

続きを見る

チニング初挑戦!! 7/21 新潟県柏崎・寺泊 チニング

夏の釣り…キジハタも段々とサイズが 落ちてきて、アオリイカを釣るまでの 期間が一番何を釣るか悩みます。 サーフでフラットを狙うか、 サイズの落ちたアジを狙うか…。 今年は新しい事にチャレンジしてみまし ...

続きを見る

 

青物

予定外の目標達成!!7/1 新潟県柏崎 青物

沖の方で発生していたボイルが 段々と近くに寄ってくる状況。 海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。 離れた場所で釣りしていた方の ロッドが大きく弧を描いていて、 上がってきた魚のシルエットから イナ ...

続きを見る

理想的な時間…久しぶりにサゴシ祭り-新潟県上越-青物

20/10/9 新潟県上越 前回アジを釣ってから アジングしたいなぁ~と思い 天気予報を見ながら もしかしたらこの日なら…っと 少し期待して海に向かいましたが 予報に反して、波とウネリがあり 断念する ...

続きを見る

 

カヤック

念願のカヤックフィッシング初戦-新潟県柏崎‐タイラバ

20/5/16 新潟県柏崎 念願のカヤックフィッシングに やっと行く事が出来ました! カヤックを購入してから2カ月以上…。 週末の天気も悪いし、コロナの影響で 自粛を余儀なくされ 当分の間ダメかなぁ~ ...

続きを見る

カヤックでバチコンアジングとSLJ-新潟県上越市直江津-カヤックフィッシング

20/8/6 新潟県上越市直江津 一足早くお盆休みに突入! 今年のお盆は、コロナの事を考えて 実家への帰省はせずに 新潟で過ごす事に決めました…。 まあ、どこにいても釣りするのは 変わらないんですけど ...

続きを見る

YouTubeチャンネル


YouTubeチャンネルです。
チャンネル登録よろしくお願いします。

プロフィール

新潟県柏崎市がホームの週末アングラーです。アジング・メバリングなどのライトゲームを楽しんでいます♪コラボ釣行・スポンサー・モニター依頼などはお問い合わせフォームからお願いします。

フィード登録はこちら