-
-
2021年の初釣り!ハタハタパターンは…?新潟県柏崎-シーバス
21/1/15 新潟県柏崎 年が明けても天気が悪く 雪!雪!!雪!!!っと 各地で猛威を振るっていますね…。 特に普段はあまり雪の降らない 地域ではかなりの積雪量で 大変な事になっています…。 自分の ...
-
-
がまかつ トレモロと宵姫トレモロAJの違いは?【レビュー】
トレモロはがまかつから 発売されている アジ・メバルをメインターゲット としたワームです。 このワームの特徴としては Q.S.S.構造を採用しており ワームの装着がしやすい 構造になっています。 がま ...
-
-
いつになったら使えるかな…?【散財】
正月明けの3連休。 日本海側は大雪で大変な事に…。 自分の住んでいる地域は 豪雪地帯ですが今回は積雪量が 少なく住んでいるので 特に何の被害も出ていません。 海側の地域が酷い状況で 200㎝越えの積雪 ...
-
-
釣りフェスティバル2021はオンライン開催だけど…?
まあひどい雪です…。 家から出る気にはなりません。 かたや雪の降らない都会の方は コロナの影響で緊急事態宣言…。 本当に良い話題が有りませんね。 さて、毎年楽しみにしている 釣りフェスティバルはコロナ ...
-
-
エバーグリーン SPRS-83H-T マイティハンツマン【インプレ】
今回はエバーグリーンから 発売されているSPRS-83H-T マイティハンツマンのインプレを 書きたいと思います。 このロッドに興味のある方や 買おうか迷っている方の 参考になれば幸いです♪ マイティ ...
-
-
2021年の初釣り!ハタハタパターンは…?新潟県柏崎-シーバス
21/1/15 新潟県柏崎 年が明けても天気が悪く 雪!雪!!雪!!!っと 各地で猛威を振るっていますね…。 特に普段はあまり雪の降らない 地域ではかなりの積雪量で 大変な事になっています…。 自分の ...
-
-
2020年釣り納め釣行-新潟県柏崎-青物
20/12/28 新潟県柏崎 前日のシーバス釣行はボウズ…。 年末年始の天気と自分の予定を 考えると、翌日しか釣りが出来なそう…。 釣り納めしなければ…っと思い オールナイトのシーバス釣行は止め 翌日 ...
-
-
2020年ハタハタパターン初戦は…。-新潟県柏崎-シーバス
20/12/27 新潟県柏崎 久しぶりに釣りに行ける…。 ここ最近は天気が悪くて 釣りにも行けないし、 仕事でのストレスも多く とても荒んでいました(笑) クリスマスが過ぎ そろそろハタハタが接岸して ...
-
-
カタクチに付いたシーバスはやっぱりパワフルでした♪-新潟県柏崎-シーバス
20/12/12 新潟県柏崎 普段であれば釣果に満足して 納竿とするところですが カタクチイワシは相変わらず 打ち上って来るし シーバスを見てしまったので 釣った魚をクーラーにしまってから 延長戦に行 ...
-
-
長いトンネルの先には…カタクチイワシ乱舞-新潟県柏崎-青物・フラット
20/12/12 新潟県柏崎 魚の釣れない日々…。 本当に辛かった…。 釣行を重ねても全く反応が無く ただただ、冷たい雨に打たれて 帰るだけ…。 自分の腕が無いだけですが 場所が悪いのか? 時間帯が悪 ...
-
-
がまかつ トレモロと宵姫トレモロAJの違いは?【レビュー】
トレモロはがまかつから 発売されている アジ・メバルをメインターゲット としたワームです。 このワームの特徴としては Q.S.S.構造を採用しており ワームの装着がしやすい 構造になっています。 がま ...
-
-
いつになったら使えるかな…?【散財】
正月明けの3連休。 日本海側は大雪で大変な事に…。 自分の住んでいる地域は 豪雪地帯ですが今回は積雪量が 少なく住んでいるので 特に何の被害も出ていません。 海側の地域が酷い状況で 200㎝越えの積雪 ...
-
-
エバーグリーン SPRS-83H-T マイティハンツマン【インプレ】
今回はエバーグリーンから 発売されているSPRS-83H-T マイティハンツマンのインプレを 書きたいと思います。 このロッドに興味のある方や 買おうか迷っている方の 参考になれば幸いです♪ マイティ ...
-
-
2021年お正月の散財
釣りに行かぬまま 正月休みが終わってしまいました。 釣りに行かなかった正月休みって いつ以来でしょうかね…? 本当に雪ばかりで ウンザリしています。 雪で何処にも行く気にはなれず 本当に家の中に居まし ...
-
-
2020年購入して良かったもの7選
2020年も残りわずか…。 年末年始は寒波の影響で 釣りに行けない可能性が…。 そうなるとどうしてもポチポチ しちゃうんですよね…。 年末年始は誘惑も多いし…。 ガマンしないとなんですけどね(笑) そ ...
-
-
エバーグリーン SPRS-83H-T マイティハンツマン【インプレ】
今回はエバーグリーンから 発売されているSPRS-83H-T マイティハンツマンのインプレを 書きたいと思います。 このロッドに興味のある方や 買おうか迷っている方の 参考になれば幸いです♪ マイティ ...
-
-
冬の釣りにおすすめの防寒アイテム
最近は気温が下がり 朝は一桁が当たり前になってきましたね…。 山も既に雪化粧していますし 車のタイヤはスタッドレスに 交換しました。 とりあえずいつ雪が降ってきても 良い状態にはしてありますので 釣り ...
-
-
シマノ XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー【インプレ】
今回は自分が使用していた シマノのストッキングウェーダーの インプレを書いていこうと思います。 先日の釣行で腰辺りまでの水深で 移動していた時に、 水が染み込んできたので 新しいものに買い替えを決意し ...
-
-
エバーグリーン SPRS-70L-T スカウトマスター【インプレ】
インプレを書くと言っておきながら 長らく放置していたので 台風で釣りに行けないタイミングに 乗じてインプレ記事を上げたいと思います。 まず最初は、エバーグリーンの SPRS-70L-T スカウトマスタ ...
-
-
鉄粉除去クリーナーでルアーやエギのカンナの錆び落とし【インプレ】
今年は天気予報を見ていると 本当に梅雨らしい予報が続いて 気が滅入ります。 雨の中の釣りって嫌いなんですよね…。 レインウェアを着れば身体は濡れませんが 釣り具やケースなど様々なものが 濡れてしまうの ...
サイト内キーワード検索はこちら
魚種別のおすすめ記事はこちら
アジ
-
-
デイゲームで尺アジ狩り! 19/4/17 新潟県上越市直江津港第3東堤防 アジング
朝マズメを終えても まだ釣り足りなかったので ショアジギでもやろうかと 思いましたが、ナブラが消えてしまい ちょっと厳しそう…。 直江津ハッピーの前日の釣果情報を 見ると、午後から尺アジが入れ食い だ ...
続きを見る
-
-
ジグヘッドがが沈まない…入れ食いでした!-新潟県柏崎-アジング
20/11/13 新潟県柏崎 最近シーバスが釣りたくて 何度か釣行していますが フラれっぱなし…。 釣りに行けるタイミングで 久しぶりに凪の予報が出ていたので 前回ポイント開拓で ボウズを食らったアジ ...
続きを見る
アオリイカ
-
-
サイトでもブラインドでも好調でした♪-新潟県柏崎-エギング
20/9/7 新潟県柏崎 前回バラシしたシーバスが悔しくて リベンジしに海に向かいました! 当日は予報だと風が強くて 釣りになるか微妙な予報でしたが 釣り場に行ってみると 風も弱く、海は凪な感じだった ...
続きを見る
-
-
アオリイカのリリースについて
この手の内容を書くと色々と 面倒なのはわかっているんですが、 このようなコメントを頂きましたので 書いてみようと思います。 あからさまなアフィ誘導がうざいですね。 リポビタサイズ釣って持ち帰って何が楽 ...
続きを見る
シーバス
-
-
ランカーシーバスで2つ目の目標達成!新潟県柏崎:シーバス
19/11/23 新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が 収まらなくなってきたので 今回もシーバス狙いで釣りに行ってきました! ベイトのカタクチが回ってきてくれれば チャンスが有るはず…。 波は収まっ ...
続きを見る
-
-
ツーリミット105モンスターバトルの鱗付け-新潟県柏崎-シーバス
20/11/22 新潟県柏崎 3連休の中日 この日は次第に荒れが治まっていく 予報で、夕方からまた荒れ出すらしい…。 行くなら朝しかないけれども 朝でも波高1.5mの予報…。 普段であれば釣りは見送り ...
続きを見る
キジハタ
-
-
シーズン初物ゲット!!サイズは…。6/19 新潟県柏崎 キジハタ
アジのサイズも落ちてきて そろそろ別のターゲットを釣ろうかなぁ…。 キジハタそろそろ狙おうかな? っと思って既に3週間経ちました。 前回のアジングで、アジの時合も短くなり、 豆も増えてきたので、次はキ ...
続きを見る
-
-
本命ゲットもサイズが…。7/1 新潟県柏崎 キジハタ
一旦休憩を取ってから ポイントを移動して釣りを再開しました。 雷も収まり、雨も降っていなかったので 予定よりも早く釣り始めました。 波もなく、穏やかな状況ですが 生命感はありません。 夜光虫もおらず静 ...
続きを見る
メバル
-
-
目標達成!念願の尺メバル!!‐新潟県柏崎‐メバル
20/2/22 新潟県柏崎 天気予報を確認して 深夜以降であればポイントに エントリー出来そう…。 仕事が休みで有れば 昼間に富山に向かい ホタルイカパターンを やりたい気持ちも有りましたが 残念なが ...
続きを見る
-
-
月が雲に隠れると…。3/31 新潟県柏崎 メバル
月明りが海面を照らし始めると 魚からの反応がピタリと止み 沈黙が続きました。 場所を少しづつ移動して、 色々な立ち位置や角度で探っていきますが 本命からの反応は無く 釣れたのは… カサゴ君1匹。 25 ...
続きを見る
チヌ
-
-
お盆休みの七尾湾トップチヌ遠征!!② 8/13 石川県七尾市 チニング
お盆休みの七尾湾遠征2日目。 残念ながら初日は魚に出会う事が出来ず…。 トップゲームは不発に終わり、 ナイトゲームでは痛恨のバラシで終了。 なかなか上手くいかない初日でした。 仮眠を取り、何とかチヌを ...
続きを見る
-
-
チニング初挑戦!! 7/21 新潟県柏崎・寺泊 チニング
夏の釣り…キジハタも段々とサイズが 落ちてきて、アオリイカを釣るまでの 期間が一番何を釣るか悩みます。 サーフでフラットを狙うか、 サイズの落ちたアジを狙うか…。 今年は新しい事にチャレンジしてみまし ...
続きを見る
青物
-
-
予定外の目標達成!!7/1 新潟県柏崎 青物
沖の方で発生していたボイルが 段々と近くに寄ってくる状況。 海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。 離れた場所で釣りしていた方の ロッドが大きく弧を描いていて、 上がってきた魚のシルエットから イナ ...
続きを見る
-
-
理想的な時間…久しぶりにサゴシ祭り-新潟県上越-青物
20/10/9 新潟県上越 前回アジを釣ってから アジングしたいなぁ~と思い 天気予報を見ながら もしかしたらこの日なら…っと 少し期待して海に向かいましたが 予報に反して、波とウネリがあり 断念する ...
続きを見る
カヤック
-
-
念願のカヤックフィッシング初戦-新潟県柏崎‐タイラバ
20/5/16 新潟県柏崎 念願のカヤックフィッシングに やっと行く事が出来ました! カヤックを購入してから2カ月以上…。 週末の天気も悪いし、コロナの影響で 自粛を余儀なくされ 当分の間ダメかなぁ~ ...
続きを見る
-
-
カヤックでバチコンアジングとSLJ-新潟県上越市直江津-カヤックフィッシング
20/8/6 新潟県上越市直江津 一足早くお盆休みに突入! 今年のお盆は、コロナの事を考えて 実家への帰省はせずに 新潟で過ごす事に決めました…。 まあ、どこにいても釣りするのは 変わらないんですけど ...
続きを見る
プロフィール
新潟県柏崎市がホームの週末アングラーです。アジング・メバリングなどのライトゲームを楽しんでいます♪2020年度Throttoleのフィールドモニターを務めさせていただいています。
フィード登録はこちら