※アフィリエイト広告を利用しています。

エギング釣行記事

【アオリイカ】満月パワーを信じた結果…-新潟県柏崎・上越-エギング

こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_)です♪

満月大潮の週末
土曜日の午前中までは釣り出来そうな予報…。
大きいイカが釣れるかもしれないと思い
金曜の夜~土曜の朝にかけて
イカを狙ってきましたが…

月明りが照らす中

仕事を終えていざ釣り場へ!
予報通りであればベタ凪のハズ…
何処に入るか迷いましたが
とりあえず人のいなさそうな
実績のあるポイントへ行く事に…。

都合良くイカが回遊してきてくれれば
1か所で固定砲が楽なんですが
そうはならないだろうなぁ~
何か所か回って1杯づつ拾う感じ
だろうと思い、ランガンし易いところを選びました。

釣り場に到着…。
行こうかなぁ~と思っていた場所には
既に釣り人が…。
まあ、それでも大丈夫…とりあえず
1か所目…反応無し…移動

2か所目…反応無し…移動

3か所目…ここが今回のメイン場所
過去に実績が有る場所ですが
どんなもんかなぁ~
とりあえず探っていきますが…
根がキツイし3号のノーマルエギだと
ちょっとやり難い…。

シャロータイプは持ってきてなかったので
2.5号に下げて探っていくと…。
手前で”ズン”っと抱いてきてくれました♪

ボウズ逃れの嬉しい1杯目
サイズは17~18cm位かな?
釣れてくれて感謝感謝です♪

ヒットエギはヤマシタの
”エギ王K 2.5号 ムラムラチェリー”
でした♪

ヤマシタ(YAMASHITA)
カラー:ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。

⇒Amazonで口コミをチェック
おすすめ!

やっぱりイカ居ない事は無いんですね…。
9月のポンポン釣れるエギングとは違い
1杯1杯を確実に取る感じが
これからの時期のエギングって感じなので
バラした時のダメージが半端ないんですよね…。

この1杯で終わらない事を祈りながら
引き続き追加を狙っていきます。
大潮でしたが特に潮が早い訳でもなく
緩~く左から右に流れてる感じ
流れが無いと釣れる気がしないので
とりあえずは悪くない状況かな?

そんな事を思っていると
再び手前の表層で”グッ”っと重くなり
2杯目をゲットしました♪

2杯目はかわいいサイズ
釣れればそれなりのサイズな
ハズなんですけどね…。
でも、釣れてくれて感謝です!

ヒットエギは同じくヤマシタの
”エギ王K 2.5号 ムラムラチェリー”
でした♪

ヤマシタ(YAMASHITA)
カラー:ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。

⇒Amazonで口コミをチェック
おすすめ!

悪くない展開です♪
正直全く釣れないと思っていたので
短時間で2杯は嬉しすぎます!

その後は反応無し…。
エギを変えながら追加できないか
探っていると、今度は沖で”グッ”とアタリが♪

2杯目と同じくらいか
ちょっと小さいかな?
う~ん胴長20cmアップには
ほど遠いですね(笑)
それでも3杯目♪

ヒットエギはダイワの
”エメラルダスダートⅡ2.5号 TYPE SS”
でした♪

ダイワ(DAIWA)
山田ヒロヒト監修!定番ダート系エギのスローシンキング及びスーパースローシンキングモデル登場。春イカ攻略の要。定番エギ「エメラルダスダートII」のスローシンキングモデルをエギング界のカリスマ山田ヒロヒトが徹底監修。目指したのは、春イカ攻略に最適なエギ。ラトル入り・バランス重視型のラトルTypeSと双璧をなす、ノンラトル・ダート特化型のダートII TypeS/SSを追加することでナーバスな春イカを戦略的に攻略します。
カラーバリエーションをチェック

これは良い感じじゃないか…。
久しぶりにツ抜け出来るかも!
さすがは満月パワー!!って思っていましたが
その後は、魚を2回掛けただけで
イカからの反応は無く
夜の部は終了となりました…。

朝の回遊は胴長20㎝が連発

朝はサーフで青物を釣りたかったので
大きく移動して、暗い時間はエギング
明るくなったら青物の狙いの
最近の定番スタイルで挑んできました。

ここ数回の釣行では
イカの回遊に出会えず
なかなか厳しい状況だったので
正直、全く期待していませんでした。

とりあえず、青物くるまでの
つなぎとしてエギングしてるって感じです(笑)
予報通りサーフもベタ凪で
追い風が少し吹いている状況。
釣りはし易い状況でした♪

とりあえず反応のに時間が続き
そろそろ回って来るであろう時間帯に
なったところで、急に風向きが変わり
斜め前からまあまあの風が吹き始めます…。
何故これからのプライムタイムに限って
こうなるの…。

予報的にはまだ風が吹く時間ではないけど…
また予報に騙された感じか…と
心の中が真っ黒に染まり始めたころに
”ズン”っと重みが…ググっと引っ張られる…
キタキター!!
良い感じの重量感…これは良いサイズでしょ♪

良いサイズ来てくれました♪
胴長20cmありそうな個体です!
やっぱりこれぐらいあると
やり取りも緊張しちゃいます(笑)

ヒットエギはスクイッドマニアの
”ワイルドチェイス 3号 ”
でした♪

SQUID MANIA
自然な動きで、獲物を捜し求める・・・。 PROショップが拘った理想的なエギ。 軽快なダートで、エギの動きにメリハリをつけやすく、小刻みに動いて逃げ惑うベイトを演出。ワイルドチェイスならではのボディで、レンジを大きく変えず、キレ良く潮を噛んで動くので、アングラーに水中のあらゆる情報や潮の状態を的確に伝えます。 イカが抱きやすいフォール姿勢の約45度で、1mを約4秒の沈降速度。 ボディの空気量を多くしてるので、沈下姿勢が安定した状態で、ゆっくりと沈んでいきます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

回遊個体な気がするので
直ぐにエギを投げて誘ってみると
再び”グッ”っと重くなり
アワセを入れてシッカリと掛ける事が出来ました♪
こいつも重たい…良いサイズな気がする…

やはり良いサイズのイカが
上がってきてくれました♪
こいつも胴長20cmありそう!!
このサイズが連続で釣れるのは
嬉しい限りです!!

ヒットエギは同じくスクイッドマニアの
”ワイルドチェイス3号”
でした♪

SQUID MANIA
自然な動きで、獲物を捜し求める・・・。 PROショップが拘った理想的なエギ。 軽快なダートで、エギの動きにメリハリをつけやすく、小刻みに動いて逃げ惑うベイトを演出。ワイルドチェイスならではのボディで、レンジを大きく変えず、キレ良く潮を噛んで動くので、アングラーに水中のあらゆる情報や潮の状態を的確に伝えます。 イカが抱きやすいフォール姿勢の約45度で、1mを約4秒の沈降速度。 ボディの空気量を多くしてるので、沈下姿勢が安定した状態で、ゆっくりと沈んでいきます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

来てる来てる~
イカが来てる~
このチャンスは逃しちゃならないと
エギを投げ直し追加を狙うと…
”クイ”っと引っ張られるアタリが♪
アワセを入れてイカが掛かりますが…
軽い…こいつは小さいな…っと
思っていたら外れてしまいました。。。

その後は沈黙…。
邪魔だった風もなくなり
再び釣り易い状況に…
青物はまだ来ていないようなので
まだ釣れる気がする…っと
思っていたら”グン!”っと
気持ち良いアタリが♪

まだ居てくれました!
胴長20cmありそうなイカちゃんです!
あぁ~楽しいですね♪
回遊のイカは、素直に反応してくれるので
本当に面白いです!!

ヒットエギは同じくスクイッドマニアの
”ワイルドチェイス3号”
でした♪

SQUID MANIA
自然な動きで、獲物を捜し求める・・・。 PROショップが拘った理想的なエギ。 軽快なダートで、エギの動きにメリハリをつけやすく、小刻みに動いて逃げ惑うベイトを演出。ワイルドチェイスならではのボディで、レンジを大きく変えず、キレ良く潮を噛んで動くので、アングラーに水中のあらゆる情報や潮の状態を的確に伝えます。 イカが抱きやすいフォール姿勢の約45度で、1mを約4秒の沈降速度。 ボディの空気量を多くしてるので、沈下姿勢が安定した状態で、ゆっくりと沈んでいきます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

他のエギも試したんですが
朝マズメはこのエギにしか釣れて
くれませんでしたね♪

その後、海が少しずつ騒がしくなり
青物がやってきたので
エギング終了となりました。

今回も釣行の様子を撮影しましたので
よろしければご覧ください♪

よろしければチャンネル登録もお願いします♪

結果としては夜に3杯
朝に3杯でしたね♪
やはり回遊のイカはサイズも良いし
反応も良いので楽しかったです♪
期待していなかった分
嬉しい釣行となりました!

今後の天気次第ですが
引き続き狙えそうならイカも狙おうと思います♪

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_)でした!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします!

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

スポンサーリンク

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ クラバー50

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのクラバー50を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ クラバー50のスペック クラバー50のスペック ・サイズ:50mm・ウエイト:10.5gクラス・タイプ:フローティング・最大潜行深度:約3m ~アグアHPより引用~独特の形状とアイポジション&リップデザインにより魚に対して強いアピール力を持ち、特徴であるワイドウォブルアクションはアクティブな時期だけでなく低活性時の超デッドスロー巻きも非常に効果的です。 こちらもホタルイカパ ...

続きを読む

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ アライバー85

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのアライバー85を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ アライバー85のスペック アライバー85スペック ・サイズ:85mm・ウエイト:11gクラス・フックサイズ:デコイY-S81 #6・タイプ:フローティング ~アグアの公式HPから引用~ローリングとウォブリングのバランスを整え、多角形状からは想像できない思わず口使いたくなるような滑らかな動き。高速安定性を持たせつつ、喰わせの間が入る千鳥アクションも導入。ゆっくりタダ巻きでの ...

続きを読む

散財

2025/2/22

【散財】投入待ちのルアー達…

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 雪いい加減止まないかな…っと毎日のように思う日々です…。今のところ実害はありませんが雪かきが面倒なのと、今月の電気代が怖くて怖くて…。 フィッシングショーなどで刺激を受けていますがこんな天気なので釣りには行けず…。それでも手元に増えていくルアー達…。そんなルアー達をご紹介しようと思います! イッセイ アメミノー55SR SF/SS 最初にご紹介するのはイッセイから新しく発売された”アメミノー55SR”になります♪ アメミノー48のサイズアップ版です!4 ...

続きを読む

エギングタックル

エバーグリーン(EVERGREEN)
最強のパワー、爆発的な遠投性能。
これまでソルティセンセーション最強パワーモデルだったロッキーハンツマンをベースにさらなる性能を追求した新たな最強、スペリオル・マイティハンツマン。

マイティハンツマンの関連記事
シマノ(SHIMANO)
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。スピニングリールの頂に挑み続けてきたSTELLAが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達しました。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。

⇒Amazonで口コミをチェック!
よつあみ(YGK)
世界最高糸質アップグレード。受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST、UPGRADE !高密度ピッチ製法×WX8工法×GP加工×HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。X-BRAID UPGRADは、その相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
Amazonで口コミをチェック
サンライン(SUNLINE)
物質の表面状態を自由自在に「改質」できる新テクノロジー「プラズマライズ」により、フロロカーボンの表面にゴムのようなクッション性を持ち、衝撃や擦り傷を吸収する「特殊ポリマー層」を形成。「ハリスの表面がゴムのような状態であれば、瀬ズレや尾長に飲まれても傷がつかない」という松田稔のアイデアをカタチにしました。

⇒Amazonで口コミをチェック!

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックルの検索はこちらからどうぞ!

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-エギング釣行記事
-, , ,

S