こんにちは! ユウスケ(@yuusuke55_ )です♪
6月に入り、メバルを狙えるのも あと少し…って事で 出撃してきました! この時期のメバルはコンディションが 整っているので、釣るのが楽しみなんですよね♪
開始早々にヒット!
夕マズメに間に合うように出発して 明るい時間帯に釣り場に到着。 予報通りの凪でしたが ベタ凪って感じではなく 微妙に波が有る感じでした。
準備を済ませて釣り場に入ります。 とりあえず夕マズメで 1本は取りたいなぁ~と考えながら 探っていきました。
明るい時間帯は反応無く ルアーを変えながら反応を待ちます。 水色はクリアで、夜光虫が沢山いる感じ。 波が砕けるたびに、チカチカと光ります。
う~んちょっと厳しいかな?っと 思いつつ、スローに探っていると…”コッ” っと小さなアタリから”ゴンゴン!” っと明確なアタリが♪ キタキター!っと思いつつ バレるなぁ~と慎重に寄せて 無事にキャッチ成功!
この時期のメバルらしい ナイスプロポーションの個体です♪ サイズは27cm位でしょうか 引きも強くて楽しかったです!
ヒットルアーはスミスの ”ガンシップ45SS” でした♪
スミス(SMITH LTD)
ガンシップ36でも届かない所を攻めたい! と言う声にお応えする為に努力をして完成したガンシップ。
Amazonで口コミをチェック
他のルアーで反応がない時でも 魚を釣れて来てくれる ルアーなので厳しい時に重宝している 感じですね♪
幸先良く1本取れたので 追加を狙っていきますが その後ショートバイトが1回あったのみで 魚からの反応が無くなったので 場所を移動しました。
貴重なアタリも…掛けられず…
ポイントを移動して 探っていきましたが…反応無し…。 う~ん厳しいな…。 近場をあらかた探ったので 少し遠投して、沖目を狙う事にしました。
沖に根が在るので そこに付いているであろう 魚を狙っていきます。 この場所は過去、同じ時期に シーバスを釣っているので メバルではなくシーバス狙いな感じです(笑)
とりあえずアービン60sで 遠投して、根の上を通すイメージで 探っていきました。
ブルーブルー(Blue Blue)
届かなかったあのポイントに届ける!喰わせの細身シンペン! フロートリグでしか届かなかった遠いポイントに届くようになりました! 浮き上がりが良いので、どんなに遠くても⽔⾯に近いレンジをゆっくり引けます! ⾒切られにくい細⾝のシルエットと弱々しいロールアクションでより多くのバイトを引き出します!
⇒Amazonで口コミをチェック!
アービン60sは飛距離が出るので 最近重宝しています♪ 浮き上がりは早い方ですが 沈みも早いので、シャローエリアで 使う際はちょっと気を使わないと 直ぐに根掛かりするのが怖いところです。
とりあえず表層付近を 意識して巻いていると…。”コ…コン” っと直ぐに反応が… しかし、アワセを入れられるような アタリ方ではなかったので 鈎掛かりせず…。 う~ん何だろう? メバルって感じじゃなかったけどな…。
その後は魚からの反応無し。 メバルの後はアジを狙う予定だったので 見切りをつけて、納竿となりました。 結局1本のみ…。 メバルは釣れるんですが なかなか今年は複数安打ににはなりせんね…。
外道でシーバスでも釣れてくれれば 御の字なんですが 自分のところにはなかなか来てくれません…。 最初からシーバス狙いで行けばいいのかな?? とりあえず、1本はメバル釣れたので 良しとしましょう♪
それでは!ユウスケ(
)でした!
この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!
スポンサーリンク
プラグ 散財
2025/3/16
【散財】アグア フラッターベイツ アライバー85
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのアライバー85を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ アライバー85のスペック アライバー85スペック ・サイズ:85mm・ウエイト:11gクラス・フックサイズ:デコイY-S81 #6・タイプ:フローティング ローリングとウォブリングのバランスを整え、多角形状からは想像できない思わず口使いたくなるような滑らかな動き。高速安定性を持たせつつ、喰わせの間が入る千鳥アクションも導入。ゆっくりタダ巻きでの喰わせ能力に加えキレのあるダ ...
続きを読む
散財
2025/2/22
【散財】投入待ちのルアー達…
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 雪いい加減止まないかな…っと毎日のように思う日々です…。今のところ実害はありませんが雪かきが面倒なのと、今月の電気代が怖くて怖くて…。 フィッシングショーなどで刺激を受けていますがこんな天気なので釣りには行けず…。それでも手元に増えていくルアー達…。そんなルアー達をご紹介しようと思います! イッセイ アメミノー55SR SF/SS 最初にご紹介するのはイッセイから新しく発売された”アメミノー55SR”になります♪ アメミノー48のサイズアップ版です!4 ...
続きを読む
散財
2024/12/27
【散財】2024年購入して良かったもの
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 2024年も残りわずかとなりました…12月は全く釣りに行けず…年末も天気予報はダメそうな感じ…。良い感じで釣り納め出来ずに終わりそうです。ここまでひどい12月は初めてな感じがします…。 今回は2024年に購入して良かったものをご紹介しようと思います♪今年も色々と購入しましたが実際に使ってみて、買って良かったなぁ~と思ったものをご紹介してきます! ラグゼ キャップライト LEHL115 最初にご紹介するのはがまかつの”ラグゼ キャップライト LEHL11 ...
続きを読む
散財
2024/12/13
【散財】2024年ブラックフライデーで購入したもの
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 皆さんは今年のブラックフライデーで何か購入されましたか?セールって聞くと欲しいものが無くても一応チェックしておこうかな…ってなってしまいますよね(笑)自分は欲しかったものが安くなっていたりしたので色々と購入してしまいました…。今回はブラックフライデーで購入した物の中で釣りで使うもの使えそうなものをご紹介しようと思います♪ メガバス KIRINJI120(キリンジ120) 最初にご紹介するのはメガバスのKIRINJI120になります!こちらはブラックフラ ...
続きを読む
散財
2024/11/28
【散財】欲しかった新製品などを色々と購入しました♪
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 気温が一気に下がり山は雪化粧して、いよいよ冬かぁ~と嫌な季節だなぁ~と思いながら過ごしております…。海も週末は激荒れな予報なので釣りは諦めています…。今時期は、新製品も発売される事が多く釣りに行けない時の方が釣り具が増えると言う釣り人の悲しい性を体現しています(笑)今回は新しく購入したものをご紹介していきます! タックルハウス ショアーズ リップル52 最初にご紹介するのはタックルハウスから新しく発売された”ショアーズ リップル52"になります♪ ライ ...
続きを読む
メバルタックル
IC-710TPSはメバルプラッギングをしっかり形にするロッドをコンセプトにプラグアクションに特化したモデル。中空のプラグをしっかりとブランクスに乗せてロングキャストできるバウンスバックパワーで抜群のキャストフィールを持つ。また、極細のチューブラーティップが、軽量プラグでもハッキリと潮の流れを感じ取り、繊細なアクションもつけやすい高い操作性を実現。大型のメバルにも負けないバットパワーと柔軟性も併せ持ち、醍醐味でもある溜めて獲るを体現したまさにプラッギングシェイプな一本です。
シマノ(SHIMANO)
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。スピニングリールの頂に挑み続けてきたSTELLAが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達しました。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。
⇒Amazonで口コミをチェック!
よつあみ(YGK)
世界最高糸質アップグレード。受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST、UPGRADE !高密度ピッチ製法×WX8工法×GP加工×HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。X-BRAID UPGRADは、その相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
Amazonで口コミをチェック
サンライン(SUNLINE)
物質の表面状態を自由自在に「改質」できる新テクノロジー「プラズマライズ」により、フロロカーボンの表面にゴムのようなクッション性を持ち、衝撃や擦り傷を吸収する「特殊ポリマー層」を形成。「ハリスの表面がゴムのような状態であれば、瀬ズレや尾長に飲まれても傷がつかない」という松田稔のアイデアをカタチにしました。
⇒Amazonで口コミをチェック!
スミス(SMITH LTD)
ガンシップ36でも届かない所を攻めたい! と言う声にお応えする為に努力をして完成したガンシップ。
Amazonで口コミをチェック
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!