メバリング釣行記事

出勤前にメバルを狙う!3/16 新潟県柏崎 メバル

今週は春のような陽気で暖かく
各地でアジやホタルイカなどの
情報が多かったですね♪
中越は…ホッケくらいしか情報有りませんが(笑)
そんな情報を見ていると、
釣りに行きたくなって
しまうのは釣りバカの定めなんでしょう…。
早起きして、車を走らせ、仕事前に釣りに行ってきました!

ポイントに到着。
まあ、誰もいません(笑)
海は少しウネリが有りましたが、
全然問題ない感じでした。
斜め後ろから吹く風の方が微妙に
釣りしにくい状況でした。

いつも通り、シンペンやプラグを投げて
探っていきますが、反応は得られず。
直ぐにジグヘッドに切り替えて
探っていきます。
まだ少し早いかなぁ~っと思いつつ
魚が来ると信じて投げ続けると…。
コココッっとアタリが♪
よし!キターっとアワセを入れたら
魚が吹っ飛んできました(笑)

本命ですが求めているサイズではない
可愛いメバルでした♪
このサイズでも2.5インチのブリリアントを
丸呑みしてきますね(笑)
優しくリリースして追加を狙っていきます。

スポンサーリンク
アウトドア&フィッシング ナチュラム

一匹目が釣れた後は
しばらくの間は反応なく、
時間だけが過ぎていきます。
ワームを変えたりなど、
いつもよりもハイペースで
色々試していきますが、無反応でした。
反応のあったブリリアントに戻して、
朝マズメを向かえます。

辺りも明るくなってきた頃でした。
潮上にキャストして、沈み根の横を
舐めるように引いてくるイメージで
ジグヘッドを流していくと…
コンっと良いアタリが♪
アワセを入れてフッキング成功!
吹っ飛んでこないのでそれなりのサイズ♪
いや、これは良いサイズかも?
トルクのある引きで、とても楽しかったです♪
上がってきたのは…


持ち帰りサイズのメバル!!
このサイズを求めていたんですよ♪
本当は尺が欲しいけど…(笑)
贅沢は言わず、とりあえず釣れてくれて
良かったです♪

時合かな?っと
思いつつ、沖に向かって投げた瞬間
水面でバシャッとライズが?
一瞬、キャストミスでジグヘッドが
水面を叩きつけたのかと思いましたが、
ラインは沖の方に出ているので
どうやらライズのよう…
ジグヘッドを沈めずに、
表層をタダ巻きすると
ココンっとバイトが♪
フッキングも成功!
上がってきたのは…

サイズは大きくないけど、
メバルが釣れました♪
活性が高いのかな??っと
期待しましたが、その後は反応が得られず
時間が来てしまい、納竿となりました。
もう一時間位居られれば、ホッケも狙たんですがね…。
後ろ髪を引かれる思いで釣り場を後にしました。

やはり出勤前の釣りはちょっと辛いですね。
もう少し日の出が早くなってくれれば
余裕が出てくるんですが(笑)
週末は釣り出来そうなので
また頑張ってきます♪

スポンサーリンク

メバリング使用タックル

シマノ(SHIMANO)
NEWマグナムライトローター搭載。別次元の巻き出しの軽さ!新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで優れたクイックレスポンスを実現します。精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」などの高耐久性能も充実。幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
Amazonで口コミをチェック
ティクト(TICT)
tictオリジナルのウルトラソフト素材を採用することによって、極めてナチュラルな波動とアクションを生み出し、魚のバイトを多く誘発。その軟らかさはアジなどはもちろん、口の小さな魚のバキュームにも邪魔にならず、スムーズに吸い込ませることができます。独特の軟らかさが、針ズレしにくく、数匹釣ってもくたびれずに長持ちします。

Amazonで口コミをチェック


スポンサーリンク


よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

-メバリング釣行記事
-, , ,