21/5/19
新潟県出雲崎
相変わらず週末の天気予報は
酷い事になっており
これは釣りが出来なそうな感じ…。
仕方がないので
仕事終わりに釣りに行ってきました!
[toc]
夕マズメはポイントを外し…。
この日は少し早上がり出来たので
まだまだ明るい時間帯に
釣り場に到着する事が出来ました♪
最初に選んだポイントは
メバルの実績はないものの
魚は居るだろうなぁ~っと
思えるポイント…。
とりあえず明るいうちに
根の位置や水深を確認しておいて
いざ夕マズメ!
徐々に暗くなり始めてから
釣り始めてみましたが…。
何の反応も無い(笑)
見事に何もかすりもしませんでした…。
正直魚が居ないとしか思えない…。
今年はなかなか自分の
ホームエリアでメバルに
出会う事が出来ていません…。
一番いい時間帯に
魚が出せず、心が折れかけてきたので
場所移動してみる事にしました…。
スポンサーリンク
何となく立ち寄ったポイントで
最初のポイントを完全に
外してしまったので
今度は実績のある場所で…っと
車を走らせている途中で
何となく前から気になっていた
ポイントの事を思い出し
どうせなら探ってみるか!
って事で初場所にエントリー
してみる事にしました。
根と海藻が入り乱れている
ポイント…。
正直下見も殆どしていないので
全く様子がわかりません(笑)
大体初場所に夜入るのは
なかなかリスクが有るんですよね…。
ルアーをロストする可能性も
高くなりますし…。
パパっと確認して釣れなければ
直ぐ移動しようと決めて
釣りを開始してみると…。
一投目から”ゴンゴン”っと
なかなか激しいアタリが!!
マジか!?
しかし、フックには掛からず…。
まさか魚が居るとは
思わなかったのでかなり
ビックリしました(笑)
魚は居るけど…本当にメバルか??
前回の事も有るので
妙に警戒心が強くなっています(笑)
フックには掛かってないから
また当たってくるかな…?
同じ場所にキャストして
探ってみると…”ゴン”っと
再びバイトが!
しかし、鈎掛かりしない…?
何故掛からない?
やっぱりメバルじゃないのか??
もしかしてフグ…?
さすがにもう食ってこないかな?
っと思いつつもう一度キャストして
見ると…”ガン”っとまだ食ってきた!(笑)
まあまあ良い引き…
上がってきたのは…
本命のメバル!!
こんな所にも居るんだな♪
てっきりフグだと思っていた
ので嬉しい一匹です♪
ヒットルアーは
ジャストエースの
ストリームドライブ45cbでした♪
ラッキークラフトのライトSW専用ミノー「ストリームドライブ」に『FCT(ファイブコアチューン)モデル』の「FCTストリームドライブ45CB」が仲間入り!![ファイブコアチューン ストリームドライブ45クリスタルボール]
Amazonで口コミをチェック
これはこのまま先に進んで
見た方が良さそう…って事で
実績ポイントへは向かわずに
ランガンする事にしました♪
スポンサーリンク
初場所はやっぱりワクワクする♪
とりあえずキャストしては
移動を繰り返しながら
何処まで行けるか探りつつ
釣り進めていきました。
やはり藻がかなり生えていて
キャストしても直ぐに
引っ掛かるところも有れば
全く引っ掛からない所も有り
探り探りの釣りになります。
水深は浅く、藻が水面まで
顔を出している場所があるので
水面直下を引けるルアーを
選択して探って行きました…。
まあまあ移動した所で
”ココン”っとアタリが♪
上がってきたのは…。
可愛いサイズのメバル♪
15㎝位かな?
このサイズの魚も居るのか…。
ヒットルアーは同じく
ジャストエースの
ストリームドライブ45cbでした♪
ラッキークラフトのライトSW専用ミノー「ストリームドライブ」に『FCT(ファイブコアチューン)モデル』の「FCTストリームドライブ45CB」が仲間入り!![ファイブコアチューン ストリームドライブ45クリスタルボール]
Amazonで口コミをチェック
歩き進んで行き
終着点かな?っと
思いましたがさらに
先に進めそう…。
進んだ先でもう一本
メバルが追加出来ました♪
25㎝位のまあまあ良いサイズ♪
根の際に付いていたようで
ルアーを入れて直ぐに
食ってきましたね。
ヒットルアーは
タックルハウスの
オルガリップレス50でした♪
タックルハウス(Tacklehouse)
小さなボディの中に、タックルハウスの技術力の粋を結集。落ち込み式の重心移動を採用しており、安定した飛行姿勢で他を寄せ付けない精度と飛距離を誇ります。 スローフローティング設定のボディはバイトの際に弾かれにくく、同時にスローリトリーブでも浮き上がりにくいため、スピードを上げても潜りすぎないリップレスの特徴と合わせ、様々なスピードで表層を探れます。ただ巻きでは、水面直下20cm前後を水平に近い姿勢で、自然なアピールのユラユラとしたローリング。リップ付きのミノーとは異なる泳ぎを見せます。 デッドスローや潮流に乗せて漂わせる釣りに極めて有効。基本的には、投げてゆっくり巻くだけでご期待に応えます。上を意識してやる気のあるメバルやカサゴ、ソイ、セイゴ等、小さなファイターにしっかりアピールし、特にメバルプラッキングには一押しです。
Amazonで口コミをチェック
本当はもっと
釣りしたかったんですが
翌日の仕事の事を考えて
この日はこれで納竿としました。
新しいポイントは
やはり通ってみて
色々見つかる事があるので
また行ってみようと思っています♪
スポンサーリンク
タックル
Evergreen
効率を加速させるライトクラス・バーサタイルチューブラー。スカウトマスター1g前後のジグヘッドリグからスプリットショットリグ、小型プラグ、10g前後のキャロライナリグ・フロートリグまで幅広く対応。軽量リグから伝わる小さな変化を感じ取る繊細さと、中重量リグをストレスなくキャストし操作する強靭さを、超軽量な7フィートレングスの中で絶妙に調和。状況に応じて多様なリグを幅広く使いこなし、狙う魚のポジションやパターンを素早く解析、より効率的な釣りを可能にする、ライトクラス・バーサタイルチューブラーの到達点。
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
マグナムライトローターと軽量ボディにより、巻き出しの軽さと優れた操作性を実現。また、滑らかで静粛性の高いギアフィーリングを叶えるマイクロモジュールギアⅡ、サイレントドライブを搭載し、より繊細なリーリングも可能。さらにロングストロークスプールによる遠投性能やXプロテクト、HAGANEギアによる耐久性能も譲らない。結果を求めるテクニカルかつストイックなアングラーへ。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
オーバーポンドスペックで究極のフィネスゲームを展開!絶えず進化し続けるライトゲーム。使用されるメインラインは、PE、フロロ、ナイロン、エステルと幅広く、魚種(ターゲット)やアプローチの仕方、喰い込み重視、感度重視などで大きく変わる。そんな多様化するライトゲームに対応した専用リーダーです。
Amazonで口コミをチェック
ラッキークラフトのライトSW専用ミノー「ストリームドライブ」に『FCT(ファイブコアチューン)モデル』の「FCTストリームドライブ45CB」が仲間入り!![ファイブコアチューン ストリームドライブ45クリスタルボール]
Amazonで口コミをチェック
タックルハウス(Tacklehouse)
小さなボディの中に、タックルハウスの技術力の粋を結集。落ち込み式の重心移動を採用しており、安定した飛行姿勢で他を寄せ付けない精度と飛距離を誇ります。 スローフローティング設定のボディはバイトの際に弾かれにくく、同時にスローリトリーブでも浮き上がりにくいため、スピードを上げても潜りすぎないリップレスの特徴と合わせ、様々なスピードで表層を探れます。ただ巻きでは、水面直下20cm前後を水平に近い姿勢で、自然なアピールのユラユラとしたローリング。リップ付きのミノーとは異なる泳ぎを見せます。 デッドスローや潮流に乗せて漂わせる釣りに極めて有効。基本的には、投げてゆっくり巻くだけでご期待に応えます。上を意識してやる気のあるメバルやカサゴ、ソイ、セイゴ等、小さなファイターにしっかりアピールし、特にメバルプラッキングには一押しです。
Amazonで口コミをチェック
パズデザイン(Pazdesign)
ライトゲーム用のプロテクトメジャーです。120、65よりも幅を10cm縮小しよりコンパクトなサイズに。またカラビナが取り付けられるタブによりバッグのDカン等に取り付け可能。
カラーバリエーションをチェック
メバリング釣行記事
2023/12/7
【メバル】アイスキューブ IC-710TPSの鱗付け-新潟県柏崎
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 12月も相変わらずの天気が続いていますが平日は晴れて穏やかな日もあるんですよね…。購入したIC-710TPSを早く使いたかったので仕事が終わってから海へ向かい鱗付けに行ってきました! アイスキューブ IC-710TPS プラッキングシェイプ 簡単に”アイスキューブIC-710TPSプラッキングシェイプ”の紹介をしたいと思います。 長さは”7.1フィート”ティップは”チューブラーティップ”重さは”82g”ルアーウエイトは”0.8g~11g”となっています ...
続きを読む
バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変えるか…どうするか…? 開拓中のポイントなので朝マズメはここでやりたかったんだけどそもそも ...
続きを読む
魚は釣れるけど今一つ…-新潟県柏崎-メバル・フラット
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 平日を利用して、良い思いをしようと出撃してきました!とりあえず夜はメバルを狙い朝はアジとフラットを狙う…。欲張りな感じの釣行でしたが結果は…。 諦めかけた所で…。 とりあえずメバルからスタート!ここ最近は釣果は有るものの満足できる釣果ではなく単発が多い感じです…。もう少し数が釣りたいんだよなぁ~…。 この日は予報通りのベタ凪これはチャンスかもしれないと期待に胸を膨らませてポイントに入りました♪ しかし…釣れない…。釣り始めて2時間反応を得られず ...
続きを読む
ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたので、前々から目を付けていたポイントに入ってみました…。しかし…既に人が入っている… ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2023/5/23
メバル狙いだったのに赤いのが…。-新潟県柏崎-メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 富山遠征では魚は釣れたけどメバルが釣り足りなかったので釣りに行くチャンスを伺っていました。予報はベタ凪…でも平日…行くかどうか迷いましたが身体に鞭打って仕事終わりに出撃してきました。 なかなか掛からない魚… 釣り場に向かいながら今日は何処に行こうか…実績のあるポイントか?それともポイント開拓をするか??色々と悩みましたが実績は無いけど、釣れそうなポイントへ行く事にしました(笑) 1度メバルを狙った時は反応を得られなかったポイントですがメバルは居 ...
続きを読む
よろしければポチっと応援お願いします!
