明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!!
正月三が日が終わりましたね。
年末年始は皆さま
いかがお過ごしだったでしょうか?
自分は仕事納めした翌日に
寒波から逃げるように
新潟を後にしました(笑)
コロナの影響で実家への帰省は
2年ぶりとなりました。
やはり2年経つと色々と
変わっているもんですね!
2021年の総括
2021年ですが
釣果の方は今一つでしたが
多くの方がブログの方に足を運んで
くださいました!
2020年は1年で23万PVでしたが
2021年は1年で32.9万PVと大きく
PV数が伸びました!
拙いブログですが
本当に感謝申し上げます。
今年は35万PVを目指して
頑張っていこうと思いますので
引き続き、2022年もよろしくお願いいたします!!
2022年の目標
2022年の目標ですが
こんな感じの目標を立ててみました!
2022年の目標
・40cmアップのアジを釣る。
・80cmアップのブリを釣る。
・90cmアップのシーバスを釣る。
・50cmアップのクロダイを釣る。
・50cmアップのキジハタを釣る。
・60cmアップのヒラメを釣る。
・60cmアップのマゴチを釣る。
・サクラマスを釣る。
・ヒラスズキを釣る。
以上になります!
2021年と大きくは変わりませんね…。
サクラマスとヒラスズキは
釣ってみたいなぁ~と思い
入れてみました(笑)
サクラマスは去年釣れたのに
落としちゃったので
今年こそはちゃんとキャッチしたい
ところですね…。
ヒラスズキは前々から
釣ってみたい魚なので
チャンスが有れば狙いに行こうと
思っています!
一つでも目標が達成できるように
頑張っていきます!!
2022年は…。
今年は色々と遠征に行こうと
思っています!
コロナも落ち着いてきてくれる
ハズなので…。
離島遠征には行きたいですねぇ~
身近なところで佐渡・粟島
遠くで壱岐とか♪
遠征以外にも
何かでコラボとか
色々やってみたいですね♪
特に予定は有りませんが(笑)
とにかく何か楽しみを持っていないと
冬を越えられない気がするので
色々と楽しい事を
考えたいと思います♪
とりあえず目先は
”釣りフェスティバル2022”でしょうかね…。
新潟フィッシングショーが有れば
最高だったんですが
今年も中止との事で
オンラインで我慢するしかないのが
ツライところではありますが
各社の新製品を楽しみにしております♪
それでは2022年もよろしく願いします!
ユウスケ()でした!
スポンサーリンク
メバリング遠征記事
2023/2/22
2023年ホタルイカパターンを求めて…-富山県-メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ メバルが釣りたくて富山まで遠征に行ってきました!タイミング的にホタルイカが湧くかもしれない…ってちょっと期待していましたがこの日は…少しだけ湧いてくれました♪ ホタルイカ?プランクトン?? アジングを終えてメバル狙いへポイントに到着。とりあえず、怪しそうな所へエントリーしてみました。 風は全く気にならない感じで波もウネリも問題なし。とりあえず、プラグをローテーションしていき探っていきましたが…無反応でした…。メバルじゃなくても良いから何か釣れて ...
続きを読む
真冬のライトゲームはやっぱり厳しい-新潟県柏崎-アジング・メバリング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2月としては貴重な凪の休日…これは行くしかないでしょ!って事でメバル狙いで出撃してきましたがやはりこの時期は厳しかったです…。 試しにアジングしてみたら… 本命のメバルを狙う前に夕マズメの明るい時間帯はアジを狙ってみる事にしました。釣れてくれたらラッキー!みたいな感じですけどね…。 釣り場に到着。水色はクリアで波もウネリも予報通りな感じです。風は少し有りましたが問題なし。2月とは思えないほどの穏やかな海でした♪ とりあえず探っていきますがワーム ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2023/1/11
2023年の最初の釣果は…。-新潟県出雲崎-メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2023年の初釣りに行くべく天気予報を確認していると、週末は釣り出来そうな予報…。これは行かないと…って事で2023年初釣りに行ってきましたが…。 海は良い感じだけど…。 1月にしてはまともに釣りが出来そうな予報だったので気合を入れて日の出前から釣り開始…。狙いはシーバスと青物ですがシーバスを狙うには波っ気が無さ過ぎる…。 青物で良いから何か釣れてくれたら良いなーっと思いながら釣り始めましたが…。 ”無”ベイトも青物も全く居ない感じ…。釣り人は ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2022/5/25
流れとゴミに苦戦して…。-新潟県出雲崎-メバル
ちょっとメバルが釣りたいなぁと思い 夕マズメ狙いで出撃してみる事にしました♪ 波とウネリはそこそこ有ったので 完全には回復していないだろうと思い ポイントを選択しましたが…。 なかなか辛かったです…。 毎投ゴミが引っ掛かる…。 ポイントに到着 釣り場の様子を見てみると 若干の濁りが気になりますが 波もウネリもそんなに影響は無さそう。 準備を済ませて釣り始めてみますが…。 なんか流れが速い…。 う~ん…川のように流れてる…。 しかも流れの方向が右から左に 左から右にとコロコロ変わる感じ…。 そして最大の問題 ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2022/4/21
アジが去った後は…メバル!-新潟県柏崎-メバル
夕マズメのアジングで 今年初のアジを手にする事が出来て 一安心出来たんですが 日が沈むにつれてアジのアタリが 無くなり、群れが居なくなったなぁ~と 思っていたところで…。 アジと入れ替わりに…。 アジからの反応が明らかに 少なくなり、そろそろ終わりかなぁ~? メバル狙いに帰る頃合いな気がするな…。 などと考えていると ジグヘッドが足元付近に来たところで…。 ”コン!”っと気持ちの良いアタリが♪ まだアジ居いたかな?? イヤ、アジの引きと全然違う…。 これはメバルだろう…。 根に潜り込もうと力強い引きに 耐 ...
続きを読む
よろしければポチっと応援お願いします!
