釣果のまとめ

2021年下半期の釣行の振り返りと2021年のまとめ

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です!

2021年も残りわずかと
なりましたので2021年の下半期の
釣行とまとめをしたいと思います。

[toc]


7月の振り返り

7月はキジハタとアジを狙う事が
多かったです。
どちらもあまりサイズは
出ませんでしたが
それなりの釣果は得られていたので
7月にしては楽しめたと思います♪

また、オフショアでは
マダイ・タチウオ・レンコ鯛など
色々な魚が釣れて楽しい釣行でした♪

8月の振り返り

8月は前半にシロギスを狙い
後半はアオリイカを狙ってました。
共にあまり良い釣果は
得られませんでしたね…。

9月の振り返り

9月はエギングが中心でしたが
イカの数が少なくて
アジに逃げる事も有りましたね(笑)

今年はアオリイカについては
あまり調子の良くなかった年でしたね…。
来年はもっと釣りたいところです。

スポンサーリンク

10月の振り返り

10月はショアは青物狙いの釣行が
多かったですが
あまり釣果は良くなかったですね…。

オフショアではそれなりに
釣果を出せた印象です。
サワラも釣る事が出来たのは
嬉しかったですね♪

11月の振り返り

この辺りから海が荒れ始めて
なかなか良い釣りが
出来なくなってきましたね…。

前半のアジングでの釣果だけで
後半はシーバスを狙いましたが
ボウズ続きでした…。

12月の振り返り

12月は、ますます天候が悪くなり
週末はかなり厳しかったですね…。
天候の良い平日の釣行では
カタクチイワシが接岸した
タイミングでの釣りになり
アジ・イナダ共に良い釣果に
恵まれました♪

本来で有れば12月中旬~年末は
ハタハタパターンのシーバスを
狙いますが
今年は本当に天気が悪く
寒波の影響でシーバス釣行せずに
12月は終えてしまいました…。

また、オフショアで寒ブリも
狙いたかったんですが
こちらも叶わず…。
天候に泣かされた12月でしたね…。

スポンサーリンク

2021年のまとめ

2021年も相変わらず
コロナの影響が有り
遠征などはほとんどせず
新潟県内での釣りばかりでした。

2021年一番印象に残っているのは
やはり”真鯛”ですね♪
ショアレッドは釣ってみたいなぁ~と
思っていましたが
まさかのサイズの真鯛を釣る事に
なるとは思いませんでした(笑)

この一匹で何とか
今年掲げていた目標を1つ達成する事が
出来ました♪

また、釣りではありませんが
今年とても感謝している事は
釣り場に忘れたタックルが
無事に手元に戻ってきた事です!


この件については
本当に感謝しかありません!
自分のミスが原因なので
タックルが戻ってこなくても
仕方が無いと思いってましたが
まさか1週間もの間
誰も持ち帰らずに置いてあったのは
本当にビックリしました!
ありきたりですが、
”世の中捨てたもんじゃない”と
思いました。
何方かわかりませんが
目立たない場所に置いてくださり
本当にありがとうございました!

以上が簡単ではありますが
2021年のまとめとなります。

まとめはしましたが
まだ釣り納めはしていないんですよね…(笑)
年末年始は久しぶりに
地元に戻れそうなので
そこで釣り納めと初釣りを
してこようと思っています♪

2021年も多くの方がブログを
見てくださり
ありがとうございました!
こんなブログですが
少しでも読んでくださる
皆様のお役に立てればと思い
続けております。
引き続き2022年もよろしくお願いします!!

それでは!
皆さま少し早いですが良い年越しを
お過ごしくださいませ!
ユウスケ(@yuusuke55_turi)でした!

スポンサーリンク

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

2023/6/4

バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変えるか…どうするか…? 開拓中のポイントなので朝マズメはここでやりたかったんだけどそもそも ...

続きを読む

メバリング釣行記事 フラットフィッシュ釣行記事

2023/6/1

魚は釣れるけど今一つ…-新潟県柏崎-メバル・フラット

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 平日を利用して、良い思いをしようと出撃してきました!とりあえず夜はメバルを狙い朝はアジとフラットを狙う…。欲張りな感じの釣行でしたが結果は…。 諦めかけた所で…。 とりあえずメバルからスタート!ここ最近は釣果は有るものの満足できる釣果ではなく単発が多い感じです…。もう少し数が釣りたいんだよなぁ~…。 この日は予報通りのベタ凪これはチャンスかもしれないと期待に胸を膨らませてポイントに入りました♪ しかし…釣れない…。釣り始めて2時間反応を得られず ...

続きを読む

メバリング釣行記事 アジング釣行記事

2023/5/29

ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたので、前々から目を付けていたポイントに入ってみました…。しかし…既に人が入っている… ...

続きを読む

メバリング釣行記事

2023/5/23

メバル狙いだったのに赤いのが…。-新潟県柏崎-メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 富山遠征では魚は釣れたけどメバルが釣り足りなかったので釣りに行くチャンスを伺っていました。予報はベタ凪…でも平日…行くかどうか迷いましたが身体に鞭打って仕事終わりに出撃してきました。 なかなか掛からない魚… 釣り場に向かいながら今日は何処に行こうか…実績のあるポイントか?それともポイント開拓をするか??色々と悩みましたが実績は無いけど、釣れそうなポイントへ行く事にしました(笑) 1度メバルを狙った時は反応を得られなかったポイントですがメバルは居 ...

続きを読む

メバリング遠征記事

2023/5/21

メバルアングラーの集い toyama MEBARU massiveに初参加!-富山県-メバリング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 以前から行ってみたいなぁ~と思っていたイベント”メバルアングラーの集い”ここ数年は開催されていませんでしたが今年は開催されると言う事で富山まで行ってきました!! 下見しながら会場へ イベントの開始は13:00だったので朝は新潟で平たいのを狙いつつイベント内で釣り大会も開かれるため、富山の釣り場を下見しながら会場へ向かう事にしました。 朝マズメのサーフ…人が多くてドン引き(笑)入りたい場所にも入れず…仕方なく入ったポイントでは反応無し…。昨日は良 ...

続きを読む


よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

-釣果のまとめ
-