こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪
GWの天気予報を見てみると…
晴れマークは有るけど海の予報は微妙。
晴れてるけど風と波が強いのは最悪だし
雨の中釣りはしたくないし…
贅沢な感じですが、
気持ち良く釣りがしたいんですよね♪
GWに入ると人が多くなるので
微妙な予報でしたが出撃してみる事にしました!
今日は良い日かも…。
釣り場に到着。
当然の事ながら平日の深夜なので
誰も居ませんでした。
天気は問題なさそうで
予報よりも波も風も良さげでした♪
準備を済ませて早速ポイントに入ります。
水色はささ濁りって感じでしたね
水温は相変わらず低めでした。
とりあえず魚が居るかどうか
確認の一投目。
リグが馴染んだところで探っていくと…。
”コ”っとアタリ?
アワセてみますがのらず…。
ゴミかなんかに触れたのかな?
もう一度同じ所に投げて
探ってみると…”コン”っと今度は
明確なアタリが♪

本命のアジ♪
開始早々に釣れるとは…
もっと早く来れば良かったかも(笑)
サイズは尺有る無しって感じでした。
ヒットルアーはベイトブレスの
ニードルリアルフライでした♪
Amazonで口コミをチェック
この1匹で終わるかとも思いましたが
そんな事はなく
ちょんとレンジを合わせてあげると
釣れる感じでした♪
今年初の落ちパク状態に
こんな早い時間から釣れるとは
思っていませんでしたが
毎投アタリが有り
アジが釣れてくれる状態でした♪

この日のアジは引きが強くて
サイズの割に引きましたね♪
20㎝位から35㎝位とアジのサイズには
バラツキが有りましたが
アベレージは尺って感じでしたね♪
反応が良かったのは
つり具のトミーオリカラのギムレットで
針持も良かったので助かりました♪
Amazonで口コミをチェック
アジの他にもメバルの良いサイズも
釣れてくれましたし、
アタリが止る事無く、朝マズメをむかえました♪

朝マズメに突入すると
ジグヘッドが沈められない状態に
なりました…投げれば食ってる感じです(笑)
やっと本格的にホームが開幕した感じがしました♪
この状態に入ると投げれば釣れるので
釣りとしてはおもろくないんですけどね…。
明るくなり始めると徐々に
アタリが遠のき始めて終了とはなりましたが
長い時間楽しめたので良い日だったんだと思います♪

バケツいっぱいアジを釣る事が出来ました♪
小さいのはリリースしたので
30匹位は釣れたと思います。
サイズは35㎝止まりだったので
今一つでしたが、引きが強くて面白かったです。
2匹ラインブレイクで逃がしたのは悔しかったですが…。

本格的にホームでも始まった気がします♪
天気が良ければ直ぐにでも釣りに
行きたいところなんですが
GWは人が多いので空いてる場所を
選んで釣りに行くかもしれませんが…。
何はともあれ楽しい釣行でした♪
アジングタックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
⇒Amazonで口コミをチェック!
⇒Amazonで口コミをチェック!
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!
-
-
【アジ】ブリの釣れていた砂浜で…-新潟県上越-アジング
釣りができそうな週末…
今日は何か釣れているかな…
うわぁ~サーフでブリ釣れてる!?
ブリ釣れるサーフとか羨ましいな…
何処のサーフかな??
”上越”って書いてあるけど…
って事で、サーフにブリが回って来たようでナブラが出て連発していたようですね…
これは行くべきか行かざるべきか…
-
-
【アジ】釣れるけど厳しい…。-新潟県柏崎-アジング
やっと開幕したアジですが
調子はイマイチな感じで
ちょっと物足りません…。
そんな感じで迎えた週末
天気予報はベタ凪だったので
これは行かねばと思い海に向かいましたが…。
-
-
【アジ】夕マズメ後の釣行-新潟県柏崎-アジング
前回の釣行でやっとアジを
釣る事が出来ましたが
まだまだ釣り足りません…。
となれば出撃するしかない!!
って事で夕マズメ後の調査に行ってきました♪
-
-
【アジ】G-TEC(ジーテック)XSS-47ST-Pro The “EUPHORIA”の鱗付けで初アジを-新潟県柏崎-アジング
今回は新しく購入したジーテックの
47ユーフォリアを携えての釣行です♪
購入してから直ぐにでも使いたかったんですがね…。
使ってみた感想も少し書こうと思います!
-
-
【アジ】あの尺アジたちは何処に行ったのか…。-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 先週惨敗したので今週こそは良い魚が取りたいと意 ...