※アフィリエイト広告を利用しています。

アジング釣行記事

【アジ】GW初戦は思っていたのとは違う展開に…。-新潟県柏崎-

こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_)です♪

待ちに待っていたGWに突入しました!
天気もまずまずの予報で
とりあえず休みの初日にアジを狩りに行ってきました♪

メバルを狙っていると…。

GWに入った事を考えて
普段よりも早い時間にポイントに入りましたが…。
釣り人は居ませんでした(笑)
天気予報的にも微妙だったのが
影響したのかな?
とりあえず準備を済ませて釣り場へ…。

風は追い風で波は多少ありましたが
問題ないレベルでした。
とりあえず朝マズメまでは
どうせ釣れないから、メバルでも狙おうと
プラグを結んで投げていました。

すると…魚が触れた感じが有りましたが
鈎掛かりする感じではない…?
これはメバルなのか…?いやもしかして…

アジングタックルに持ち替えて
ジグヘッドを投げてみると…
”コン!”っと1投目から明確なアタリが♪
やっぱりそういう事か…上がってきたのは

はいアジでした♪
サイズは余裕の尺越え!
こんな時間からアジが居るとは…。
う~ん例年とはやはり違う感じなのかな?

ヒットルアーはレインの
”アジリンガー”つり具のトミーオリカラでした♪

レイン(reins)
アナゴ稚魚・イカナゴパターンにはロングスリムワームが効く。レインオリジナルスーパーソフトマテリアル使用の為、アジの口の中で折れ曲がりフッキングに支障ナシ。アジキャロとの組み合わせで、巨アジにハイアピール。
カラーバリエーションをチェック

朝マズメは微妙な展開に…。

こんな時間からアジが居るなんて…。
でもまあ、直ぐに居なくなるだろうって
思っていたんですが…。
ずっと居るじゃん(笑)

毎投アタリが有る状態で
表層で反応してくる感じでした。
普段はあまり使わない0.6g位の重さが
良い感じでしたね♪
ジグヘッドを重くしたり
ワームをクリア系以外のカラーにすると
反応が悪くなる感じでした。

そして、まだアジングの感覚が
取り戻せていなかったので
なかなか魚とのやり取りに苦戦…。
普段よりもアジ場の高いところでやっていたのが
災いして、抜き上げ失敗も何回かやらかす感じでした…。

朝マズメに差し掛かり
これからが本番だろうと思っていたんですが
朝マズメはポツポツ釣れる感じで終了…。
思っていた展開と違い、不完全燃焼でした…。

クーラー満タンの予定でしたが
思いのほか釣れず…。
サイズは39㎝止まりでした…。
なかなか40㎝超えてくれませんね…。
やっぱり釣って直ぐに測らないとダメかな(笑)
数は全部で20匹位でした。
十分釣ってるんですが少し物足りません…。
まだGWは始まったばかりなので
直ぐにリベンジしたいと思います!!

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_)でした!

スポンサーリンク

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ クラバー50

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのクラバー50を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ クラバー50のスペック クラバー50のスペック ・サイズ:50mm・ウエイト:10.5gクラス・タイプ:フローティング・最大潜行深度:約3m ~アグアHPより引用~独特の形状とアイポジション&リップデザインにより魚に対して強いアピール力を持ち、特徴であるワイドウォブルアクションはアクティブな時期だけでなく低活性時の超デッドスロー巻きも非常に効果的です。 こちらもホタルイカパ ...

続きを読む

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ アライバー85

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのアライバー85を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ アライバー85のスペック アライバー85スペック ・サイズ:85mm・ウエイト:11gクラス・フックサイズ:デコイY-S81 #6・タイプ:フローティング ~アグアの公式HPから引用~ローリングとウォブリングのバランスを整え、多角形状からは想像できない思わず口使いたくなるような滑らかな動き。高速安定性を持たせつつ、喰わせの間が入る千鳥アクションも導入。ゆっくりタダ巻きでの ...

続きを読む

散財

2025/2/22

【散財】投入待ちのルアー達…

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 雪いい加減止まないかな…っと毎日のように思う日々です…。今のところ実害はありませんが雪かきが面倒なのと、今月の電気代が怖くて怖くて…。 フィッシングショーなどで刺激を受けていますがこんな天気なので釣りには行けず…。それでも手元に増えていくルアー達…。そんなルアー達をご紹介しようと思います! イッセイ アメミノー55SR SF/SS 最初にご紹介するのはイッセイから新しく発売された”アメミノー55SR”になります♪ アメミノー48のサイズアップ版です!4 ...

続きを読む

アジングタックル

エバーグリーン(EVERGREEN)
軽量ジグヘッドリグに特化。先の先から曲がる極細ファーストアクションのソリッドティップが僅かなテンションの変化をとらえます。1グラム未満…いや、0.5グラム未満のリグでもその存在や潮流を明瞭に感じながら細やかに操作することが可能。小型魚とのやり取りも楽しめる超繊細な感覚のロッドながら、バットには十分な強さを持たせることで、いざとなれば尺オーバーのターゲットにも余裕のポテンシャルを発揮。
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
アジング専用モデル。超浅溝スプール、ローギア、35mmショートハンドル搭載で繊細な釣りにベストマッチ。かつてない「軽さ」「強さ」「飛び」を極めて。揺るぎなきクイックレスポンスシリーズの頂点。
Amazonで口コミをチェック
バリバス(VARIVAS)
ナイトアジングをメインステージにし【視認性 & 感度 & 強度 & 対ショック性能】といったトータルバランス性能を最も重視。 アジングロッドの根本概念を創出した世界で最初の1本「TFL-63S」をプロデュースしたVARIVASロッド工房『グラファイトワークス』ビルダー安達より、現場レベルで鍛え上げられた全ノウハウを基に完全プロデュースしたナイトアジング対応のエステルラインの理想形態【グラファイトワークス Pro4EX チューンドファインライン TFLエステル】がついに始動!!

⇒Amazonで口コミをチェック!
シーガー(Seaguar)
しなやかさと衝撃強度を追求したソルトルアー専用のショックリーダーである。強さの証として、シーガープレミアムマックスショックリーダーは号数に対するLB数表示を実強力値で表記している。薄型のスプールを採用し、持ち運びもスムーズに。

⇒Amazonで口コミをチェック!
レイン(reins)
アナゴ稚魚・イカナゴパターンにはロングスリムワームが効く。レインオリジナルスーパーソフトマテリアル使用の為、アジの口の中で折れ曲がりフッキングに支障ナシ。アジキャロとの組み合わせで、巨アジにハイアピール。
カラーバリエーションをチェック

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-アジング釣行記事
-, ,

S