こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_)です♪
今回ご紹介するのは
タネ・マキから発売されている
”つりケア 魚臭撃退 消臭スプレー”になります♪
これから本格的な釣りシーズンになりますが
魚を釣るとどうしても気になる”魚臭”を
緩和してくれるアイテムです!
つりケア 魚臭撃退 消臭スプレーとは
まずはつりケア 魚臭撃退 消臭スプレーについて
使用方法などを紹介します♪
魚の臭いに特化した消臭スプレーになります。
釣りで使用したウェアやシューズ
車の中にスプレーする事で
魚臭を軽減してくれます。
簡単に言えば魚専用の〇ァブリーズって事です!
これは釣り人にとってとてもありがたいアイテムです!
釣行後の車の中とか…
ウェアとか…
グローブとか…
魚を掬ったネットとか…
魚臭撃退 消臭スプレーを吹くだけで
魚の臭いが軽減します!!
⇒Amazonで口コミをチェック!
実際に使ってみて
魚臭撃退 消臭スプレーを見た時に
「でも、実際使ってみないと何とも言えないな…」
って事で購入後、使用する機会を伺っていたんですが…
なかなか釣りに行けず…
今年は本当に天候に恵まれず…
4月に入ってもパッとしない天気で
気持ち良く釣り出来ない感じ…。
しかし、先日のボートサワラ釣行でやっと
使用する事が出来ました♪
消臭スプレーを試すのであれば
サゴシ・サワラと言う
釣り魚の中でも臭いの気になる部類のお魚…
これは絶好の機会って事で
魚臭撃退 消臭スプレーを釣行後の
グローブ・ウェア・シューズ・クーラー
車内空間に使用してみました!
※ここからは個人的な感想になります
嗅覚は個人差が有りますので
あくまでも参考程度にしてください。
この日は無事にサワラをゲットし
グローブで魚を直接持ったり
魚の入った血みどろの海水氷に
グローブを突っ込んだりして
シッカリとサワラの臭いがこびり付いていました…。
釣り場ではそこまで気になりませんでしたが
釣行後…車に荷物を載せたりしていると…
あぁ~魚臭い…って事で
魚臭撃退 消臭スプレーを吹きかけました。
スプレーを吹きかけると
辺りに拡がるヒノキの香り…。
なかなか香りが強いな…。
でも、不快じゃないし
魚の臭いと混ざっても大丈夫そう…。
ある程度海水で洗った
グローブ、ウェア、クーラーボックスの表面
フィッシュグリップなどなど
使ったものに適当にスプレーしておきました。
帰り道の車内はヒノキの香りが
漂う感じで、魚の臭いは気にならない感じ
とりあえず効果はありそう♪
運転中は気にならない魚の臭いも
外に出てから、車内に戻る時とか
ドアを開けた瞬間に感じる魚臭も
気にならず、ヒノキの香りが漂いました。
家に帰ってからも
特に気になる感じはなく
使ったものを水洗いして
乾燥させる感じでこの日は終了
後日、水分が乾いてきたタイミングで
臭いを確認してみました…。
グローブ:若干魚臭がする。
ウェア:魚臭は気にならない。
クーラーボックス外装:魚臭は気にならない。
車内:魚臭は気にならない。
こんな感じでした。
グローブについては魚臭がしましたが
不快になるほどではなく
若干魚臭いかな?程度です。
その他は、特に気にならず
ヒノキの香りもかなり薄くなっていました。
日が経過すれば消えてしまうと思います。
⇒Amazonで口コミをチェック!
使ってみての感想
今回”魚臭撃退 消臭スプレー”を使ってみて
期待通りって感じでしょうかね♪
正直、完全に魚の臭いが消えるとは
思っていなかったので
これぐらい消えてくれれば合格!って感じです。
グローブについては臭いが残りましたが
魚を直接持ったり、血みどろの海水の中に
手を突っ込んでいたので
多少は仕方がない…っと言うか
ここまで臭いが気にならなくなって
正直凄いって思っています(笑)
社内の臭いについても
効果が感じられたのも大きいですね!
釣りの後の車内って
なかなか臭いが気になるので…
臭いの発生源を取り除いても
臭いがする事があるので…。
とりあえずこれからは釣行後に
”魚臭撃退 消臭スプレー”を吹こうと思います♪
気になる点としては
スプレーした直後は
”ヒノキの香り”が強いので
ヒノキの香りが苦手な方は
使用はお勧めしません。
以前にご紹介した
同じくタネ・マキから発売されている
魚臭撃退ハンドソープや洗浄スプレーを
合わせて使うと、魚臭の悩みがかなり解決しそうです♪
⇒Amazonで口コミをチェック!
⇒Amazonで口コミをチェック!
個人的には”魚臭撃退 消臭スプレー”が有れば
とりあえずの魚臭対策は取れそうかなぁ~
と思いました。
釣行後にスプレーするだけなので
とりあえず1本車の中に忍ばせておけば
OKですからね♪
血抜きした水汲みバケツとか魚掬った
ネット何かをとりあえず消臭したいのであれば
最適のアイテムだと思います♪
⇒Amazonで口コミをチェック!
釣り具屋さんやAmazonなどでも購入出来ますし
タネ・マキ公式のオンラインショップでも
購入可能なので気になる方はチェックしてみてください♪
以上、今回はタネ・マキから発売されている
”つりケア 魚臭撃退 消臭スプレー”をご紹介しました!
YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします!
この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!