七夕も終わり
今週末からは柏崎の海水浴場は
海開きするようで、釣り場が無くなる
嫌な時期に入ってきてしまいます(笑)
車を止める場所がなくなっちゃうんですよね…。
足場の良い場所しか行けないので
堤防や砂浜中心になるとは思いますが
夏の準備を始めました♪
今年の夏のターゲットは…。
今年は骨折した関係で
足場の悪い場所での釣りが難しいので
砂浜での釣りが多くなると思っています。
なのでターゲットとしてはシロギスや
マゴチ・ヒラメなんかを考えていますが
自分が一番釣りたいのは…チヌです!!
去年からは始めたチニング…。
出だしは良かったですが
その後は釣果を上げられず…。
お盆休みに行った七尾湾で
一矢を報いる事が出来ましたが
今年こそは、中越地域で
チヌを釣りたいです!
出来ればトップで♪
炎天下の中で釣りするのも辛いので
やはり夜の釣りも…っと考えると
やはりアジは外せません♪
残念ながら夏のアジはサイズが
落ちてしまい、豆アジ多くなりますが
それはそれで楽しいので
久しぶりに頑張ってみたいと
思っています♪
足場の良い堤防や港で釣り出来るのも
ありがたいですし、豆アジを餌に
泳がせしても良いかも…。
少しだけ散財
釣りに行けない日々を過ごしていますが
チヌトップ用にポッパーを1個と
豆アジ用にフックを購入しました♪

ポッパーはウォーターランドから
復刻されたレッドアイポップです♪
懐かしいと思う方も居るんじゃないでしょうか?
自分はレッドアイポップよりも
スピンソニックの方が懐かしかったですが(笑)
スピンソニックも欲しかったんですがね…。
今回は我慢しました。
キジハタに使ってみたかったです。
豆アジ用にレンジクロスフックのSとSSを
購入しました♪
ガン玉つけて自作ジグヘッドで
豆アジを釣ろうと思います。
フロードライブヘッドでも良かったんですが
各サイズの重さを揃えるのが面倒なのと
お金もかかるので今回はフックのみ
購入しました。
早く釣りに行きたい気持ちはありますが
我慢しようと思っています…。
でも、釣り具を触っちゃうと
やっぱり釣りに行きたくなりますね(笑)
足の方は次の通院で全荷重かけられる
ようになると思うので、
車も運転できるようになり
足場の良い釣り場なら行く事が出来ますが
まだ足首の可動域が狭いので
もう少し違和感が無くなってきたら
復帰戦に行ってこようと思います♪