アジがやっと釣れ始めて
嬉しさのあまり釣行回数が増えています(笑)
上越での用事を済ませて、
ホームへ戻ります。
上越でやっても良いのですが、
人が多いし場所知らないから
どうしても安定のホームになってしまいます。
さったく君も近くにいたので合流し
ポイントに入りますが
思っていたよりもウネリが有り
冬シーバス並みに水を被りました(笑)
仕方ないので別の場所へ移動して
やってみますが…ウネリがジャマ…。
メタルジグでの一投目でアタリが有りましたが
その後は完全に沈黙。
藻が多いので、直ぐに根掛りするし、
場所によっては潮の流れが速くて
どんどん流されて釣りにならない…。
潮の流れが弱い所を探して、
メタルジグからフロートにチェンジします。
沖に向かって遠投して
探っていきますが…やはりウネリが邪魔です。
ガマンしながら探っていくと
ゴンっと良いアタリが♪
やっと来てくれた…。

スポンサーリンク
尺あるかないか位のアジ♪
釣れてきてくれて本当に感謝です!
追加を狙って投げ続けますが
その後は釣れることなく
納竿となりました。
どうも夕マズメの状況が掴めていません、
魚は居るようですが、数が少ないのか?
見つけられていないのか?
もう少し調べてみる必要がありそうです。
スポンサーリンク
メバリング使用タックル
ジークラフト セブンセンス MIDNIGHT JETTY PE MJS-852-PE
posted with カエレバ
ジークラフト(Gcraft)
シマノ(SHIMANO)
NEWマグナムライトローター搭載。別次元の巻き出しの軽さ!新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで優れたクイックレスポンスを実現します。精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」などの高耐久性能も充実。幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
ティクト(TICT)
シンプルイズベスト!「なが-い」のに目がないアジ・メバルには即バイト!を生む超微波動系極細ストレート。一切の凹凸を排除し、「つるん」としたヌードボディが艶かしい動きを演出し、まったくの抵抗無く口の中に「するり」っと入っちゃう!
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Dohitomi(土肥富)
かすかなバイトも高確率でフッキングする、超シャープな針先に仕上げました。左右の溝によって、トゥウィッチアクション後に針先のブレが起こりにくく、フッキング位置を安定させて掛ける事を可能にしました。
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
アルカジックジャパン(Arukazik Japan)
空気抵抗と飛行姿勢、着水後の安定性を計算したオーバル形状。計算された絶妙の残浮力を生み出すオリジナル樹脂マテリアル。「飛距離」「自重」「体積」のバランスにこだわった構造設計。蓄光量を調整したグローカラーは、夜間での視認性も重視。
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
スポンサーリンク