こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪
今年は雪少ないなぁ~って
思っていましたが、段々と降り積もって
きてるし…寒いし…。
暖冬を望んでいる自分としては
なかなか気分が上がりません。
天気予報を確認すると
釣り出来そうな予報だったので
出撃してきましたが…。
何もいない海…。
2月で釣りが出来る日って
本当に貴重なので
釣れない可能性が高いの判ってても
ついつい釣りに行ってしまいます…。
釣り場に到着…。
波もウネリも予報通り。
朝一でサゴシが釣れれば御の字。
準備を済ませて、極寒の海へ…。

とりあえずミノーとかメタルジグとか
投げて反応をみますが…。
何のアタリも無し。
周りを見ても誰も何も釣れていない
朝マズメがダメでも
日が昇ってからベイトが
回ってくれば…などとあまい妄想を
膨らませていましたが
ベイトも居ないし、鳥も居ない…。
さすがにここまで何もないと
モチベーションが保てず…。
諦めて納竿としました。
2回連続でボウズを食らったので
今回の釣行で冬の青物・シーバスは
終了にしようと思います。
イワシが入ってきたらまた考えますが
次回からはメバル狙いに
シフトしようと思っています♪
帰りに今年初のパンチショップに寄って
軽く散財して帰宅となりました。
散財品についてはまた今度ご紹介します♪
にいがたフィッシングショー2023
あまりにも何もない内容なので
"にいがたフィッシングショー2023"の
情報が少し出てきたので触れておこうと思います(笑)
にいがたフィッシングショーも
他のフィッシングショー同様に
3年ぶりのリアル開催となります♪
2/25・2/26の2日間の開催で
以前と同様に会場は朱鷺メッセ
2/6の段階では出展企業と
ゲストインストラクターの情報などが
公開されています。
開催日が近づくにつれて
追加で情報が公開されていくと思います。
各ブースでのイベントやグッズ販売もあるので
人気の高いイベントです♪
入場料は無料なので、このご時世有難い限りです!
出展企業については
特に驚きは無く、以前と同様な感じですね。
個人的には横浜よりも見たい企業さんが多いです♪
ゲストの方も地方のフィッシングショーなのに
豪華なんですよね(笑)
⇒にいがたフィッシングショーはこちらからどうぞ!
メーカーの方と直接お話しできたり
沢山の釣り具が展示されているので
気になっているアイテムや
どちらにしようか迷っているものが有れば
直接触れて比べられるので
とても良い機会だと思います♪
また、ブログを読んでいただいてる方や
Twitter・Instagramのフォロワーさんにも
お会いできる機会なので
個人的にはとても楽しみなイベントです♪
なかなか思い通りに釣りに行けずに
ストレスが溜まりそうですが
にいがたフィッシングショーを糧に
乗り切りたいと思います!
青物タックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索はこちらからどうぞ!
-
-
久しぶりに狙って釣れたイナダ!-新潟県上越-青物
2023/6/13
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 最近釣りに行っても目的の魚が釣れない事が多く外道に遊んでもらっている状態…。釣れないよりかはマジですがやはり狙いの魚が釣りたい今日この頃な ...
-
-
青物でもなくフラットでもなく…。-新潟県上越-アジ
2023/6/10
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今年はカタクチイワシがなんだかんだで居る状況が続いているので色んな魚が接岸している気がしています。今回は青物かフラットが釣りたかったので出 ...
-
-
サーフは賑やかになってきました♪-新潟県上越-アジング・青物・フラットフィッシュ
2023/5/16
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ GWの半ばは天気予報が変わり釣りが出来そうな予報になりました♪なので、早速釣り場へ…。少し、波とウネリが残る予報だったのでサーフへ行ってき ...
-
-
2023年新潟東港ボートサゴシ初戦-新潟県聖篭町-青物
2023/3/14
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 春の訪れを感じるために新潟東港春のサゴシ狩りに行ってきました!ここ数年サゴシではなくサワラが釣れるようになって、一気に人気が上がった気がす ...
-
-
釣りに行ったけど、釣れなかったので”にいがたフィッシングショー2023”の話でも…。
2023/2/5
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今年は雪少ないなぁ~って思っていましたが、段々と降り積もってきてるし…寒いし…。暖冬を望んでいる自分としてはなかなか気分が上がりません。天 ...