※アフィリエイト広告を利用しています。

アジング釣行記事

魚の活性はイマイチ?‐新潟県上越市-アジング

20/1/26
新潟県上越

ナイトゲームを楽しんで
一旦仮眠を取り、朝マズメ前から
釣り場に入り直しました。

海の状況はあまり変わって
いませんでしたが、風がちょっと強くなり
斜め前~向かい風で少し釣り難い…。
ジグ単だけだと駄目かもしれないと
一応フロートタックルも持ち込んで
サゴシも狙えるようにしておきました♪

[toc]


アジは居るけど…。

とりあえず休憩前と同じように
グローカラーのワームで
水面直下をトレースしてみると
コッっと弱いアタリが♪
上がって来たのは本命のアジ。
どうやらアジは一晩中この場所に
居残っていたようでした。

やっぱり寝ないでやったら
もっと釣れてたな(笑)
しかし、前日ほど反応が良くなく
バイトも小さい…。
そして、魚も小さい…。

20㎝ない奴も交じる感じで
アタルけどのらない事も増えた印象。
魚が小さいせいなのか?
何かが合っていないのか??
おそらく後者だと思いますが
あまり小さいのを釣っても…。

きっと朝マズメになれば
もう少し大きなアジが回って来る
ハズだから…っと寒さに耐えながら
頑張ってみました。

少し空が白み始めると
グローカラーへの反応が
悪くなってきたので
ケイムラ系のカラーに変えてみると…


素直に反応してくれました♪

ヒットルアーはスロットルの
アジスケ2.5インチ
カラーはアミアミレッドでした♪

マーズ(MARS)
ソルトライトゲームブランド【Throttleスロットル】の第一弾モデルとして発売されたアジングに特化したシリーズ。最大の特徴は、2つのマテリアルを組み合わせた【HYBRID MATERIAL】を採用しており、ストレス無くアジングゲームを楽しめるワームとなっています。
カラーバリエーションをチェック

釣れてきてはくれるんですが
サイズがイマイチ…。
離れた所でアジングしている方が
居ましたが、そちらもサイズは
出ていない様子でした…。

スポンサーリンク

手のりサイズの魚は飼いたくなる

辺りが完全に明るくなりましたが
アジからの反応はイマイチなまま…。
明るくなってくると案の定
フグも湧いてきて、ケイムラカラーの
ワームは一瞬でボロボロに
されてしまいます…。

マテリアルの強いものに変えて
粘ってみましたが
釣れたのはアジではなく

手のりサイズのソゲ(笑)
良い感じのアタリだったので
期待したんですがね…。
とりあえず可愛かったです♪

水槽を持っていれば飼いたく
なるようなサイズ感でしたね。
大きくなってからまた戻ってきて
欲しいです(笑)

アジからのアタリは無くなり
フグが齧ってくるだけになったので
納竿としました…。

ナイトゲームと比べると
サイズ・数共に寂しい釣果と
なってしまいました。

期待してい釣果とは程遠いですが
釣りから帰って
釣った魚を確認すると…。

普段の持ち帰り量の3倍(笑)
30匹位いました…。
サイズはまちまちで
MAX25cm位でしたね。

この時期にアジング出来ただけでも
感謝しないといけないので
贅沢はあまり言えませんが
出来れば尺一本釣りたかったですね!

週末の新潟は寒気が入って来るようで
釣りには行けなそうな感じです…。
釣り具の整理などをして
過ごそうとは思いますが…
やっぱり釣りに行きたいなぁ~(笑)

スポンサーリンク

アジング釣行記事

2025/5/29

【アジ】ブリの釣れていた砂浜で…-新潟県上越-アジング

釣りができそうな週末…
今日は何か釣れているかな…
うわぁ~サーフでブリ釣れてる!?
ブリ釣れるサーフとか羨ましいな…
何処のサーフかな??
”上越”って書いてあるけど…
って事で、サーフにブリが回って来たようでナブラが出て連発していたようですね…
これは行くべきか行かざるべきか…

続きを読む

アジング釣行記事

2025/5/25

【アジ】釣れるけど厳しい…。-新潟県柏崎-アジング

やっと開幕したアジですが
調子はイマイチな感じで
ちょっと物足りません…。
そんな感じで迎えた週末
天気予報はベタ凪だったので
これは行かねばと思い海に向かいましたが…。

続きを読む

アジング釣行記事

2025/5/17

【アジ】夕マズメ後の釣行-新潟県柏崎-アジング

前回の釣行でやっとアジを
釣る事が出来ましたが
まだまだ釣り足りません…。
となれば出撃するしかない!!
って事で夕マズメ後の調査に行ってきました♪

続きを読む

アジング釣行記事

2025/5/14

【アジ】G-TEC(ジーテック)XSS-47ST-Pro The “EUPHORIA”の鱗付けで初アジを-新潟県柏崎-アジング

今回は新しく購入したジーテックの
47ユーフォリアを携えての釣行です♪
購入してから直ぐにでも使いたかったんですがね…。
使ってみた感想も少し書こうと思います!

続きを読む

アジング釣行記事

2024/11/17

【アジ】あの尺アジたちは何処に行ったのか…。-新潟県柏崎-アジング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 先週惨敗したので今週こそは良い魚が取りたいと意気込んで出撃しましたが…。なかなか思い通りにはいかないですね…。 予知通りの展開だけど…。 週末、天気予報はおおむね良さそう荒れた後なので、良い感じで魚が入ってきてくれたら良いなぁ~と思いながら釣り場へ向かいました。 この日はアジングタックルとメバルタックルを持ち込みアジが釣れ始めるまではメバルを狙ってみる事にしました。 釣り場に到着。海の様子は、予報通りでしたが時折大きなウネリが来るのでちょっと注意しない ...

続きを読む

アジング使用タックル

エバーグリーン(EVERGREEN)
軽量ジグヘッドリグに特化。先の先から曲がる極細ファーストアクションのソリッドティップが僅かなテンションの変化をとらえます。1グラム未満…いや、0.5グラム未満のリグでもその存在や潮流を明瞭に感じながら細やかに操作することが可能。小型魚とのやり取りも楽しめる超繊細な感覚のロッドながら、バットには十分な強さを持たせることで、いざとなれば尺オーバーのターゲットにも余裕のポテンシャルを発揮。
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
アジング専用モデル。超浅溝スプール、ローギア、35mmショートハンドル搭載で繊細な釣りにベストマッチ。かつてない「軽さ」「強さ」「飛び」を極めて。揺るぎなきクイックレスポンスシリーズの頂点。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
「レッドアイ」というエステルライン革命!!感度・強度・使いやすさに拘った次世代エステルライン。巻ぐせやバックラッシュを緩和する「しなやかさ」を追求し、ジグ単や軽量メタルジグの釣りに高いポテンシャルを発揮します。結節強度(リーダーとの結節)は最大約90%を達成。トラブルの減少とともに、根掛かり時の回収率が大幅にアップします。白いヘッドライトで照らした際に際立って見える新カラー「レッドアイ」を採用。ガイドへの糸通しやリグの交換がスムーズに行えます。リールにぴったり巻ききれる150m巻。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
Tic(チタンコート)による驚異の耐摩耗性能で、攻め抜く釣りを強力サポート!Tic(チタンコート)の効果で耐摩耗性能が大幅にアップ。※当社比.SP-T(スーパータフコーティング)の効果により吸水劣化などを抑制。フロロカーボン本来の性能を引き出します。※当社比.携帯に優れた薄型スプール採用。糸つぶれが少ない平行巻を採用することで、最後まで安心してご使用できます。便利な号数別スプールバンド付き。
Amazonで口コミをチェック



スポンサーリンク

応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-アジング釣行記事
-, ,