朝マズメを終えても
まだ釣り足りなかったので
ショアジギでもやろうかと
思いましたが、ナブラが消えてしまい
ちょっと厳しそう…。
直江津ハッピーの前日の釣果情報を
見ると、午後から尺アジが入れ食い
だったらしい…。
これは…行った方が良いんじゃないのかな??
だいぶ迷いましたが、久しぶりに
直江津ハッピーに行ってきました♪
平日なのに人が多く…。
直江津ハッピーに到着…。
車多くない??
この時間なら受付近くの駐車場空いてる
だろうと思い、進んでいきましたが…。
空いておらず…。
受付からかなり離れた位置に車を止める羽目に…。
この時点で一度行くの止めようかと
思いましたが、ここまで来て帰るのも
馬鹿らしいので我慢して受付まで
歩いていきました…。
受付を済ませて堤防に入り
様子を見ていると
内海側でサビキにアジが掛かっている…。
この時間でも釣れてるんだ…。
これは内側に入った方が良さそうだな♪
釣り場を探しますが…全然空いていない。
何とかサビキ釣りとサビキ釣りの間に
入る事が出来て一安心。
両脇の釣り人に挨拶して入れてもらいました♪
風が斜め横から吹いていて
嫌な感じ…。
サビキのラインも横に流されてくるので
投げたい位置に投げ難い。
幸い、ひどく流す人ではなかったので
助かりました。
サビキの釣れているレンジを見てみると
ベタ底ではなく10m前後位な感じ。
水深は15m位との事なので
中層位を意識して釣りを開始しました。
ジグヘッドは1.8gからスタートしてみます。
風も有り、水深も有るのでとりあえず
リグを沈める事を意識してみました。
とりあえずボトムから上げていこうと思い
カウントしていきますが…
なかなかボトムに着かない。
普段釣りしている所は15~20カウント位で
ボトムに着くのでちょっと待ちきれない(笑)
50カウント?位で着底。
探ってみますが反応無し。
次にカウントを短くしていき
反応が有るレンジを探していくと…
20カウント辺りでアタリが♪
アワセを入れてフッキング成功!
中々良い引き…ドラグが出る出る…
サイズが良いのからかな?
走る?走る??
上がって来たのは…

アジじゃなくてサバでした(笑)
サイズも悪くないのでこれはこれで嬉しい♪
ヒットルアーはスロットルの
アジスケ2.1インチ
カラーはアミアミレッドでした♪
アジを見失う…
サバは浅いレンジに居るようで
最終的には5本位釣りました全て
20カウント以内のレンジでした。
リグを回収する途中に食ってきたり
当たってきたりしたので
それなりに数は居たようです。
周りのサビキには相変わらず
アジが釣れており、ほぼ一投一匹ペース。
アジは居る…少しを落として探ると…
コンっと良いアタリ♪
上がって来たのは…

本命ゲット♪
デイゲームでこのサイズが釣れると
良いですよねぇ~!!
その後も、少しづつ追加していきます。

数本追加したところで
急にアタリが遠のきます…。
レンジが変わったかな?っと思い
レンジを探り直しますが
反応が無い…。
完全にアジを見失います…。
少し離れた所でアジングしている方は
アジを釣っている…。
アジは居る…でも自分には釣れない。
うーん何かが有っていないんだろうなぁ~…。
その後ドツボに嵌り釣れない時間が
続きました…。
パターンを見つけて連発!
アジを見失いながら
色々試していくうちに
少しずつ糸口を見つけていきます。
風が強くて、沈むのが待ちきれないのが
嫌なので、1.8gからスタートしましたが
1.8→1.5→1.3と軽くしていきました。
本当はもう少し軽くしたいんですが
風が…。
自分には1.3gが限界でした…。
次にレンジですが、1.3gで20カウントが
この日のヒットレンジでした。
無風状態で20カウントなので
風が有る場合は、その分を考慮したり
ラインメンディングをミスったり
急な風で煽られた場合はカウント数を変えて
沈めたりしてみました。
ワームのカラーは
ケイムラのラメの入ったものに
反応が良かったです。
他のカラーでも釣れますが
ケイムラが良かったですね♪
スロットルのアジスケシャッド
カラーはキラキラちりめんと
UVイワシに反応が良かったです♪




ヒットパターンとしては
投げてから、20カウント付近まで沈めて
少し強めにアクションして
テンションフォール。
余計な事をせずにテンションフォール。
動かさない。
風が有るので、水面近くまで
ティップを下げて、手元に伝わる前に
ティップもしくはラインに出るアタリで
アワセていきました。
手元に伝わる所でアワセを入れると
バレやすかったり、ミスフッキングが
多かったので、目で見てアワセる感じでした。
ちょっとレンジを外したり
余計な動きを入れたりするとアタリが無くなる
感じだったので、面白かったですね♪
自分の中で20まで数えて、アクション入れて
テンションフォール…”ツン”ビッシ!!
って感じで決まるのが本当に気持ちが良かったです♪
ある程度数を釣ったので、
夕マズメ前に切り上げる事にしました。
これ以上釣っても処理に困るので…。



釣果はこんな感じでした!
釣れたアジはほぼ尺アジ♪
久々のハッピーで良い思いを
させていただきました!
中越にもこんな釣り場が在れば
良いんですけどね…。
普段はナイトゲームから朝マズメに
釣りする事が多いので
デイゲームは新鮮で面白かったです!
何より情報量が多くて楽しいですね♪
デイゲームを満喫させてもらいました(^^♪
アジング使用タックル