アオリイカの釣果写真を見るたびに
釣りに行きたい!っと思いながら
過ごしていましたが、なんせ天気予報が
悪すぎて…。
暑さは和らぎましたが、海は荒れて
風も強い状況が続いていました…。
週末、微妙に荒れる予報だけど
場所を選べば何とかなるんじゃ
ないかなぁ~??
釣り場に行ってみてダメだと
かなり凹みますが、行ってみなきゃ
分からないって事で行ってきました!!
[toc]
もっと早い時間に行けば良かった…。
柏崎に到着…。
天気は曇りですが、風は予報よりも弱くて
全く釣りに支障が無い…。
これならもっと早い時間から来れば
良かったなぁ~っと思いつつ
とりあえず釣り場を探しますが…。
人が多い…。
入りたい場所には入れないし
エギングやってる人が多い…。
みんな楽しみにしてるんだなぁ~
とりあえず空いている場所に入って
やってみますが…。
全く釣れる気がしません(笑)
だって周りも釣れてないし
追尾もないし…。
本来であれば直ぐに場所移動
なんですが入れる場所が…。
とりあえず持ってきた餌木を
ローテーションして追尾してくる
イカが居ないか確認しながら
釣っていると、足元に小魚の群れが
現れました…。
これは…アジ?
豆アジの群れが入ってきたので
餌木をヤマシタの金アジに
交換して、沖から探ってみると…。
一匹追尾してくるイカを確認♪
サイズは胴長10cmあるかないかくらい
足元で抱かせようとしますが
なかなか距離が詰まらないので
餌木をアオリーQに交換してみると…。
直ぐに追いかけてきて
軽くダートさせてからのフォールで
餌木を引っ手繰っていきました♪

今年の初物です♪
ありがたくいただきます!!
エギングする前は、今年はそんなに
釣らなくても良いかなぁ~と
思っていましたが、改めます(笑)
沢山釣りたいです♪
ヒット餌木はアオリーQ大分布巻の
ゴールド×アジ2.5号でした♪
Amazonで口コミをチェック
とりあえず1杯釣れたので一安心。
追加を狙いたいところでしたが
後が続きませんでした…。
先に入っていたエギンガーの場所が
空いたので入ってみると
足元にアオリイカが…。
餌木を落としてみますがガン無視(笑)
他にも見えイカが居ましたが
みんなスレていました。
色々試してみますが
やはりダメで、辺りが暗くなり
サイトでは難しくなってきたので
納竿にしました。
宵姫華82Hを使ってみた感想
今年はライトゲームロッドで
エギングすると決めたので
早速宵姫華の82Hを使ってみましたが
何の問題もありませんでした♪
ロッドが軽いので
とても釣りしていて楽でした♪
ハリのあるロッドなので
自分の好みと合っていて
シャクっていてもだるく無いのも
良かったです。
今はサイトで釣っているので
アタリを拾えるのかとかは
分かりませんが、小アジのアタリや
違和感も拾えるので
問題ないかなぁ~とは思っています。
エギングシーズン本番であれば
オールナイトでも頑張りますが
まだ始まったばかりなので
無理はせず…。
帰りにドカメンで子豚らぁめんを
食べて帰りました♪

柏崎に来ると食べたくなるんですよね…。
そして、毎回大盛り無料の罠にハマり
翌日は胃もたれで苦しむんです(笑)
毎年楽しみにしている
エギングシーズンが始まりました♪
今年はどれぐらい釣れるのか?
いや、どれぐらい釣りに行けるのか
わかりませんが、天候に恵まれるように
祈るばかりです。
使用タックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック