2021年の6月に
一般社団法人日本スポーツフィッシング協会が
発足されました。
今回は"JSA"
日本スポーツフィッシング協会に
ついて簡単にご紹介しようと思います。
日本スポーツフィッシング協会とは?
日本スポーツフィッシング協会プレスリリースより引用
JSAは、釣り、釣り人に留まらず、我が国の魅力的な資源、自然環境の管理・保全活動と、各地域経済の活性化を通して水産業はもちろん日本経済の発展に寄与し、我が国を資源管理漁業、スポーツフィッシング振興において先進国、リーダーの地位を確立することを目指します。
ざっとこんな感じの活動目的が有りますが
ちょっと難しいですかね?
主な活動内容を見てみると
1)スポーツフィッシング産業化の啓蒙活動
2)資源保護、自然保護、釣り、遊漁に関する政策提言、省庁連携活動
3)釣り人、アングラーのマナー向上のための自主ルールの策定、啓蒙活動
4)釣りに関するイベントの企画、運営
5)その他付随する活動
2,3は今後の釣り環境において
重要な事だと思います。
個人的には”環境”とかって
色々とお金のにおいがプンプン
するので好きじゃないんですが
まあそれは置いておいて。
釣りの現状としては
コロナの影響?なのかわかりませんが
釣り人が明らかに増えています。
そうなると一定数ですが
いわゆる”マナーの悪い釣り人”が
増えていくんですよね…。
大事になれば釣り場は
立ち入り禁止になったりして
思い入れのある釣り場も直ぐに
無くなってしまいます…。
そうならない為にも
これまでも色々な啓蒙活動が
なされてきていると思いますが
効果が有ったか?と言われると…
色々と問題が多い事なので
整備するとなると大変ですが
釣り人が自分たちで
何とかしていこうという活動は
賛同できる部分が多いです。
ルールの制定やライセンス制度の
導入などを国と連携して作っていき
資源・環境保護を行い
”魚”に携わっているすべての人が
幸せになれるようにする…。
みないな感じなんだと思います。
なんか理想論ぽいですがね(笑)
クロマグロ採捕規制
少し前ですが新潟でも
クロマグロが釣れている
時期が有りました。
最初のうちは特に規制等は
有りませんでしたが
2021年6月1日にクロマグロ採捕規制が
施行されました。
クロマグロ採捕規制
採捕を禁止。
意図せず採捕した場合には直ちに海中に放流してください。
・クロマグロ大型魚(30キログラム以上)
採捕した場合には、
尾数、総重量、採捕した海域等を水産庁
に報告してください。
このような法律が
遊漁者・遊漁船業者に対して
施行されました。
このような資源保護を目的とした
ルールを決める際に
国と話し合い
釣り人の目線の意見を述べられる
ようになる事が大事だと考えます。
そんな存在となるべく
発足したのが
日本スポーツフィッシング協会なんじゃ
ないかなぁ~と思います。
釣りはあくまでも趣味や遊びで有り
漁は仕事と区分されてしまえば
正直何も言えませんしね…。
そうならない為にも
意見を言える団体が有っても
良いと思いますし。
興味のある方は…。
日本スポーツフィッシング協会はまだ
発足されたばかりで
あまり情報等が有りませんが
村岡さんのYouTubeチャンネルで
紹介されているので
見てみると面白いと思います♪
一応HPも有るんですが
準備中のものが多く
あまりコンテンツが有りません。
日本スポーツフィッシング協会HP
現状はプレスリリースを
読んだ方が活動理念などがわかるので
興味のある方はこちらをご覧ください。
日本スポーツフィッシング協会プレスリリース
今後は会員などを募集して
賛同してくれる人を増やしていき
活動の幅を広くしていくんだと思います。
個人的には期待してはいますが
これからの活動内容次第でしょうかね?