自分の使用しているショアジギタックルを
紹介します。
最近はショアスローをする事が多いので、
ロッドはショアスロー専用のロッドを使っています。
通常のショアジギよりもスローに
魚を誘う事ができるのがショアスローになります。
スローに誘える分、遊泳力の弱い魚も
釣る事ができるのが利点です。
ロッド
アングラーズリパブリック ショアガン エボルブ Shore Slow SFSGS-992・SS
Amazonで口コミをチェック
スペック
Length(ft.inc.):9'9"
POWER:2
LURE(g):20-40
Line(lb):6-20/PE(号):0.6-2.0
Picec:2
Rod Wt(g):205
ショアスローモデルですが
普通にショアジギしても問題ないです。
Maxウエイト40gも気持ち良く投げられます。
リール
シマノ(SHIMANO) 17 ツインパワーXD 4000XG
Amazonで口コミをチェック
スペック
ギア比:6.2
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):6.0/11.0
自重(g):290
スプール寸法(径mm/ストロークmm):51/17
ナイロン糸巻量(lb-m)/フロロ糸巻量(lb-m)/PE糸巻量(号-m):3.5-170、4-150、5-125/3-190、4-145、5-115/1-500、1.5-320、2-210
最大巻上長(cm/ハンドル1回転):99
ハンドル長(mm):57
ライン
よつあみ(YGK) G-SOUL X8 UPGRADE 200M 1.5号(30LB)
Amazonで口コミをチェック
スペック
・素材:PE
・全長:200m
・1.5号
・30lb
・カラー:グリーン
ショックリーダー
デュエル(DUEL) ライン(カーボナイロン): HARDCORE POWERLEADER CN 50m 30Lbs. : クリアー
Amazonで口コミをチェック
スペック
素材:カーボナイロン/全長:50m/7号/30lbs
標準直線強力: 13kg
クリアー
標準直径:0.435mm
メタルジグ
ショアスローを行う際は専用のメタルジグが
各社から発売されているので
そちらを使用する事をおすすめします。
自分がメインで使用しているのは
パームスのものになります。
また、ショアスローではなく
普通にライトショアジギングで
使用しているメタルジグも有りますので
ご紹介いたします。
パームス(Palms) スローブラットキャストアップ
カラーバリエーションをチェック
パームスから発売されている
ショアスロー専用のメタルジグです。
この他にもワイド・スリム・ロング・オーバルの
4種類が発売されていますが
自分はアップをメインで使用しています。
理由としては、飛距離とスローフォールです。
センターバランスのジグですが
5種類の中でも飛距離は2~3番目に出ますし
低比重の素材を使っているので
フォールも2~3番目に遅いです。
アクションとしてはコンパクトで
上昇していくアクションなので
狭い範囲でアピールしてくれます。
他のジグよりもネチネチ探れます(笑)
水深の無い場所でも使えるので
非常に使い勝手が良いです♪
パームス(Palms) スローブラットキャストスリム
カラーバリエーションをチェック
こちらもパームスから発売されている
ショアスロー専用のメタルジグです。
アップと同様にセンターバランスで
飛距離もそれなりに飛んでくれます。
素材は鉛なのでアップよりも早く沈みます。
シルエットもアップに比べると
小さいので、アップとのローテーションで
使用する事が多いです。
Jackson(ジャクソン) ギャロップアシスト
カラーバリエーションをチェック
こちらは通常のライトショアジギングで
使用しているメタルジグになります。
定番中の定番です。
安定した釣果を出してくれる
自分の中では信頼している
メタルジグになります。
マリア ムーチョ・ルチア
カラーバリエーションをチェック
こちらも定番中の定番のルアーです。
タダ巻きで釣れる優秀なメタルジグです。
価格も比較的安いのも嬉しい所です。
塗装はあまり強くはないですが
ボロボロになっても魚を連れてきてくれます。
付属のスプリットリングと
アシストフックとトレブルフックは
交換した方が無難です。
Jackson(ジャクソン) ギャロップアシストロングキャスト
ギャロップアシストシリーズで、飛距離を特化させたモデル。表面積を減らしたコンパクトにまとまったデザインなので、飛距離が出やすく広範囲を探れるのはもちろん、シルエットの小ささはベイトサイズが小さなときには大きなアドバンテージとなります。スローからファーストまで幅広いリトリーブスピードに対応できるため、様々な魚種を狙うことができます。
カラーバリエーションをチェック
2020年から使い始めましたが
他のメタルジグと比べても
圧倒的な飛距離が出ます!
とにかく飛ばして広く探る時や
他のジグではギリギリ届かない
ナブラもこのジグなら届くかも…(笑)
後方重心のボディで
鉛素材のジグですが長さが
短いので、小さなベイトを
捕食している時にも有効です♪
その他の小物類
デコイ GPリング
Amazonで口コミをチェック
ルアーとリーダーを接続するのに
スナップを利用している方が多いと
思いますが、スナップだと外れて
ルアーをロストしたり
魚とのファイト中にスナップが外れて
魚を逃したりなどがあるので
自分はGPリングを使用しています。
ショアスローの場合はスナップだと
フックと絡む事が多くなるので
GPリングを使用する事で
フックと干渉するリスクを減らす
目的もあります。
使用方法はスプリットリングと
GPリングを繋げて、
スプリットリングにルアーを接続します。
ルアーを交換する際はスプリットリングと
ルアーを外す事になるので
スナップよりも交換が面倒ですが
スプリットリングプライヤーを使用すれば
直ぐに交換する事が出来ます。
ショアスローについて
ショアスローについてはパームスの
沼田さんのブログ記事や動画を観ればわかると思います。
自分は昨年からショアスローを
やり始めましたが、
普通のライトショアジギングよりも
体への負荷は少ない気がします。
また、アタリの出方も面白く、
特にフォール中のアタリを掛にいく感じは
自分の好みに合っています♪
去年ショアスローで釣り上げた魚は
イナダ・サゴシ・タチウオ・ヒラメ・アジ・カマス・フグと普通のライトショアジギングと変わらないです。
ただ、やっていて思ったのは、
水深のない釣り場だと直ぐに
ボトムに着いてしまうので
ショアスローの楽しみが
半減してしまいますね。
ある程度の水深(最低5m以上)があれば
レンジを分けて探る事もやり易いと思います。
また、メタルジグの種類によっては
ラインがメタルジグのフックを
拾ってしまい、トラブルの元になるので、
最初は、水深のあるポイントでやるのがおすすめです!
ショアガンエボルブのショアスローモデルは
990,991,992,993の4種類のモデルがあり、
それぞれロッドの長さは、9ft9inですが
ロッドパワーによって分かれています。
自分の使っている992は
ルアーウエイト40gまでで、とても扱いやすいです。
まとめ
ショアスロー専用ロッドですが、
基本的にはショアジギタックルと
変わりませんので、
このタックルでもショアジギできます。
使っていて思ったのは、
Max40gまでの表示ですが、
無理なく投げられます。
メインのジグは40gなのでありがたいです♪
魚とのやり取りは問題ないですね。
青物・フラット・キジハタ・タチウオなど
色々な魚を狙うのに使っていくので
出番の多いタックルになります♪
スポンサーリンク