悪夢のような出来事から
ちょうど一年が経ちました。
人生初の入院・手術を経て
今では問題なく
日常生活を送っています。
釣りに関しても
骨折前と後で特に変わった事は
有りません。
足場の悪い所などは少し恐怖心が
有りますが、前からビビりなので
あんまり変わっていないと思います。
今はまだ、足に金属が入っている状態で
1年位たったら抜く予定だったんですが
新型コロナの影響もあるので
今のところ予定は立っていません。
抜かなくても問題ないらしいですが
出来れば抜きたいかなぁ~っと
思っています。
後遺症に関しては
少しだけ突っ張てる感覚と
皮膚表面が若干痺れているような
違和感が有りますが
特に気になるような感じではないです。
”自分に限って怪我なんて…”
っと怪我する前まで思ってましたが
やはり釣りは危険と隣り合わせで有り
油断は禁物だなぁ~っと
痛い思いをして学ばせてもらいました。
足が折れると本当に不自由で
足以外は健康なので
ストレスが半端なかったのを
今でも覚えています…。
二度と同じような事はごめんです。
予定していた遠征にも行けず…。
これからが一年の中でも一番
楽しい時期だったのに
全てパーになりました…。
SNSで上がってくる羨ましい
釣果の数々…。
なかなか辛い日々でしたね…。
こんな思いをしないように
釣りに行く際は
場所にもよりますが
ライフジャケットの着用
スパイクシューズ等を履いて
足元の安全と落水・落下には
十分注意していただきたいです。
新型コロナの影響で
釣行は減るかもしれませんが
怪我しないようにまた一年
過ごせるようにしたいと思います。