釣具紹介

2018年冬シーバス&ハタハタパターンのルアー達

本格的な寒波の影響で
新潟県は初雪を観測。
20㎝位の積雪でしたが
冬の到来感じました。
隣県ではハタハタが上がり始めた
ようなので、期待が高まります♪

去年はハタハタパターンに遭遇せず、
マズメ時のイワシに助けてもらいました。
今年はどうなるか分かりませんが
一度くらいは出くわしたいですね♪

今回は、ハタハタパターンで
自分が使用しているルアーを紹介
したいと思います。
[toc]

シマノ

サイレントアサシン

安定の釣果をもたらしてくれるルアーですね♪
去年はかなりお世話になりました。
ネックは値段でしょうかね(笑)

カラーはつり具のトミー
オリカラだけです(笑)
他にも欲しい色が有りますが
これ以上揃えても…。
ロストしたら追加していくスタイルです。
ハタハタパターンでもイワシパターンどっちも
OKなので必ず投げるルアーです♪

サイレントアサシンの160Fは
ハタハタパターンで使用します♪
140とは動きも違うので、持っています。
こちらもカラーはオリカラのみです。

レスポンダー149F

こちらも信頼度の高いルアーです♪
根が多い場所や水深の無いポイントで
良く使用します。
初めてハタハタパターンでシーバスを
釣った思い入れのあるルアーです。

カラーはこちらもオリカラのみです。
本当はレンズチャートキャンディも
揃えたかったんですけどね…。

-釣具紹介
-,