21/9/17
新潟県柏崎
そろそろイカだけじゃなくて
魚が釣りたくなってきた
今日この頃…。
サーフで魚を狙っても釣れないので
アジ狙いに切り替えて
出撃してきました♪
油断してたら…。
前回のアジング釣行から
変化がないかが気になるところ…。
暗い時間から釣り始めますが
釣り場についてから気が付いた事が…
ガーグリップ忘れてきた…。
これは正直致命的なミスです。
アジを直接持つと危ないし
かなり時間をロスしそう…。
朝マズメの時合いは時間との勝負
だったりもするので
釣り始める前からテンションが下がりました…。
しかし、魚のテンションは高かったようで
魚が回ってくるのには早いかな?っと
思っていましたが、釣り初めて直ぐに
1匹目がヒットしました♪
ボトムから探り始めて
直ぐに”コン”っと気持ちの良い
アタリでしたね♪
ヒットルアーはベイトブレスの
ニードルリアルフライでした♪
Bait Breath(ベイトブレス)
メバルやアジに最適なスリムストレート。メバルゲームにおける基本フォルムとも言えるスリムストレートスタイルを持つのが、このニードル・リアルフライ。ニードルの持つポテンシャルを、ソルトゲーム用にさらに煮詰めたアイテムです。繊細にテールをバイブレーションさせながら泳がせるジグヘッドリグはもちろん、ボトム付近のレンジをトレースするスプリットショットリグやキャロライナリグ、そして表層付近の群れを狙い撃つフロートリグなど、メバルゲームの全てのリグにマッチします。もちろん、人気急上昇中のアジゲームでもその真価を遺憾なく発揮。BYS-MIXフレーバーとの相乗効果により、群れを引き寄せる能力にも長けています。
Amazonで口コミをチェック
幸先良く1匹目をゲット出来て
ひとまず魚が居るのがわかったので
ボトム付近を集中的に探って行くと
アタリが連発してくれます♪
サイズは25cm位でしたが
なかなか引きが強くて楽しめました。
でも欲を言えばもう少しサイズが…。
尺アジ居ないかなぁ~っと
思っているとなかなか引きの強い
魚が掛かります…。
これはサイズ良いかも♪
手前まで魚を寄せた所で
最後の突っ込み!
ロッドで耐えますが
ドラグが思いの外でない…。
ヤバイかな…っと思ったら切られました…。
ああ~もったいない…。
良いサイズっぽかったので
悔しかったです。
気をとり直してリーダーを
結ぼうと思ったら…。
リーダーが残りが10㎝位しか
無い事に気が付きました…。
仕方がないのでエギング用の
3号のリーダーを使用する事にしました…。
釣り場に行く前にチャックしないとですね。。。
スポンサーリンク
秋の尺アジは引きが違う!
リーダーを結び直して
太いからどうかな?っと思いましたが
特に問題なくアジは食ってきました(笑)
ほぼほぼ一投一匹ペースで
釣れてくれますが
締めるのに時間が掛かり
かなりのストレスでした…。
明るくなり始めると
魚からの反応も減り始め
アジのサイズもかなりバラツキが
出るようになってきました。
そろそろ終わりかな?っと
思っていると…。
ボトム付近を探っている時に
小さなアタリが…。
アワせるとまあまあ重い…。
引きも強くて
ドラグがジージー出されて
しまいこれはアジじゃないかも??
途中でワカシかな?っと疑いましたが
水中から姿を現したのはアジ!
これは良いサイズ♪
尺あるでしょ!
バレるなよーと祈りながら
ネットイン成功!
この時期にしては嬉しいサイズの
アジを釣る事が出来ました♪
このサイズが釣れるなら
イカやら無くても良いかも(笑)
ヒットルアーはMOZの
セラビートX2.3インチでした♪
三蔵工業(Mozu)
セラビートの八角形状をそのままに、深めの凹みが水流をしっかり捉える事で確かな操作感が得られます! 且つ整流効果を演出します。2.3inchとやや大きめサイズはアピール力で有利!マズメ時などの高活性時に威力を発揮します。素材はフックからズレにくく、差し直しやフグやカマス等の歯の鋭い魚の猛攻にも切れにくい、「スーパーデュラビリティマテリアル」を採用。
Amazonで口コミをチェック
このサイズもっと釣りたい!っと
思い投げてみましたが
その後はアジが居なくなってしまいました…。
最後の1匹が尺アジとは
なかなかやってくれますね(笑)
アジが釣れなくなったので
青物でも回ってきたかな?っと
思ってプラグやメタルジグを
投げてみると…。
この前は何も釣れなかったので
少し進歩しました(笑)
大きなヒラメなら最高だったんですがね…。
その後はエギングに
スイッチして釣りを続けました。
それは次回になります。
とりあえずアジはリリース含めると
20匹位は釣ったと思います。
まあまあ良い日だったようで
締めるのに時間が掛かっていましたが
これだけ釣れれば御の字かなと思います♪
アジは家で捌いてみたところ
少し内臓脂肪が付き始めていたので
これからもう少しすれば
脂がさらにのったアジが
釣れ始めるハズです♪
アジの強い引きを堪能した
釣行でした♪
アジングタックル
エバーグリーン(EVERGREEN)
軽量ジグヘッドリグに特化。先の先から曲がる極細ファーストアクションのソリッドティップが僅かなテンションの変化をとらえます。1グラム未満…いや、0.5グラム未満のリグでもその存在や潮流を明瞭に感じながら細やかに操作することが可能。小型魚とのやり取りも楽しめる超繊細な感覚のロッドながら、バットには十分な強さを持たせることで、いざとなれば尺オーバーのターゲットにも余裕のポテンシャルを発揮。
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
アジング専用モデル。超浅溝スプール、ローギア、35mmショートハンドル搭載で繊細な釣りにベストマッチ。かつてない「軽さ」「強さ」「飛び」を極めて。揺るぎなきクイックレスポンスシリーズの頂点。
Amazonで口コミをチェック
バリバス(VARIVAS)
細いラインでありながら視認性よい「ネオオレンジ」採用。繊細なアタリも確実にとれる高感度エステル。下巻きなしで過不足なくきっちりと巻ききれる140m巻を採用。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
Tic(チタンコート)による驚異の耐摩耗性能で、攻め抜く釣りを強力サポート!Tic(チタンコート)の効果で耐摩耗性能が大幅にアップ。※当社比.SP-T(スーパータフコーティング)の効果により吸水劣化などを抑制。フロロカーボン本来の性能を引き出します。※当社比.携帯に優れた薄型スプール採用。糸つぶれが少ない平行巻を採用することで、最後まで安心してご使用できます。便利な号数別スプールバンド付き。
Amazonで口コミをチェック
Bait Breath(ベイトブレス)
メバルやアジに最適なスリムストレート。メバルゲームにおける基本フォルムとも言えるスリムストレートスタイルを持つのが、このニードル・リアルフライ。ニードルの持つポテンシャルを、ソルトゲーム用にさらに煮詰めたアイテムです。繊細にテールをバイブレーションさせながら泳がせるジグヘッドリグはもちろん、ボトム付近のレンジをトレースするスプリットショットリグやキャロライナリグ、そして表層付近の群れを狙い撃つフロートリグなど、メバルゲームの全てのリグにマッチします。もちろん、人気急上昇中のアジゲームでもその真価を遺憾なく発揮。BYS-MIXフレーバーとの相乗効果により、群れを引き寄せる能力にも長けています。
Amazonで口コミをチェック
三蔵工業(Mozu)
セラビートの八角形状をそのままに、深めの凹みが水流をしっかり捉える事で確かな操作感が得られます! 且つ整流効果を演出します。2.3inchとやや大きめサイズはアピール力で有利!マズメ時などの高活性時に威力を発揮します。素材はフックからズレにくく、差し直しやフグやカマス等の歯の鋭い魚の猛攻にも切れにくい、「スーパーデュラビリティマテリアル」を採用。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
計測を終えたら一瞬で丸めて収納できるアイデアメジャー。素早く仕舞える携帯性、写真写りへの視認性、メジャーがたるまない正確性。これらを実現した現場生まれの便利メジャー。75cmまで対応します。
Amazonで口コミをチェック
バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 目次1 チャンスは活かせず…バラシが多い…2 アジは微妙…フラットは…3 メバルタックル チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変 ...
続きを読む
ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 目次1 初場所は厳しく2 厳しいアジング?3 アジングタックル4 メバルタックル 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたの ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/5/16
アジと真鯛の二刀流…結果は…-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 最近はサーフでアジを狙う事が多いですが、この日は真鯛も狙いたかったのでホームで釣りをする事にしました。アジングとブッコミの二刀流でしたが…。 目次1 真鯛を狙ってみたものの2 久しぶりに心臓バクバク3 あまり活性は高くない?4 アジングタックル 真鯛を狙ってみたものの 真鯛のノッコミシーズンに入り連日のように真鯛の釣果が上がるようになりましたね♪自分も昨年の今頃初めてブッコミ釣りにチャレンジして真鯛を釣り上げたのもこの位の時期だったように記憶し ...
続きを読む
サーフは賑やかになってきました♪-新潟県上越-アジング・青物・フラットフィッシュ
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ GWの半ばは天気予報が変わり釣りが出来そうな予報になりました♪なので、早速釣り場へ…。少し、波とウネリが残る予報だったのでサーフへ行ってきました♪ 目次1 サーフアジングの部2 カタクチが一瞬打ち上ると…。3 アジングタックル4 青物・フラットタックル サーフアジングの部 サーフに到着。人はポツポツ居る感じですが全然問題なし。今回はアジング用にフロートタックルと青物・フラット用のタックル2本を持ち込みました♪ 前回来た時に一瞬ですがカタクチが打 ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/5/9
ポイント開拓の続きをしたら…。-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ GW初戦はサーフでのアジングでしたが釣果としてはイマイチだったので家には帰らずに夕マズメに再出撃する事にしました!せっかくの連休なので普段はしないような事も色々と楽しんできました♪ 目次1 夕マズメまで時間が有ったので…。2 ポイント開拓の続き3 アジングタックル 夕マズメまで時間が有ったので…。 本命のアジは釣れたけどイマイチな釣果だったので夕マズメに別の場所で狙う事しました…。しかし、夕マズメまで時間がかなりある…。一度帰ってから、また海に ...
続きを読む
よろしければポチっと応援お願いします!
