※アフィリエイト広告を利用しています。

アジング釣行記事

厳しい状況でのサーフアジング-新潟県上越市-アジング

天気予報を確認すると…。

ちょっと微妙な感じ…。

荒れた後の海なので、波・ウネリが

不安要素なのに加えて

風向きが良くない…。

とりあえず、アジングとフラットの

2タックルを準備して出撃しました。

思っていたよりも状況が悪い…。

釣り場に到着…。

波の音を聞くと…ちょっと荒れてない?

とりあえず準備をして

サーフに立ってみると…。

波・ウネリが予報よりも高い…。

とりあえず、プラグを投げて

シーバスでも釣れないかなぁ~

探ってみますが…

毎投ゴミが引っ掛かってくる…。

これは経験上魚が釣れない可能性が高い…。

プラグを早々に諦めて

フロートリグでアジを狙ってみましたが…。

波とウネリでフロートが落ち着かない…。

これはダメだ…。

こうなったらジグで青物かフラットを

狙うしかないか…。

とりあえずジグを投げて

魚からの反応が有る事を祈りました…。

すると…

ワンピッチジャークからのフォール中に

”ゴン”っと手元にハッキリと

アタリが伝わってきました♪

キタキター!!

重さはあまりありませんが

引きはなかなか良い感じ♪

これはおそらく本命の魚…

頼むから口切れしないでくれ!!

魚に抵抗させず、ゴリ巻きで一気に

沖から寄せて、波のタイミングに合わせて

砂浜にズリ上げました♪

本命のアジゲットです!!

フロートで釣る予定でしたが

メタルジグにも食ってきましたね♪

サイズも尺越えてそうな感じでした。

ヒットルアーはJacksonの

ギャロップアシストロングキャスト32gでした♪

ジャクソン(Jackson)
ギャロップアシストシリーズで、飛距離を特化させたモデル。表面積を減らしたコンパクトにまとまったデザインなので、飛距離が出やすく広範囲を探れるのはもちろん、シルエットの小ささはベイトサイズが小さなときには大きなアドバンテージとなります。スローからファーストまで幅広いリトリーブスピードに対応できるため、様々な魚種を狙うことができます。

⇒Amazonで口コミをチェック!
ヒットルアー

釣れたら良いなぁ~っと

思っていましたが

状況的に厳しいかと勝手に諦めて

いたので、釣れてくれて本当に感謝です♪

スポンサーリンク

単発では終わらない

釣り難い状況の中

とりあえずボウズ逃れの1匹が

釣れてくれたので気持ちに余裕が出てきました♪

とりあえずアジは居るので

誘い方をフォール主体にして

追加を狙っていきました。

すると直ぐに反応が♪

1匹目と同じようにフォール中にヒット

上がってきたのはやはりアジ!

時合いに突入したのか

短時間ではありましたが5本釣る事が出来ました♪

30gを越えるジグにも

果敢にアタックしてきました。

メタルジグを使ったアジングですが

やはり面白いです!

フォール中にアタリが集中するので

掛かりどころが不安でしたが

この日は全部リアのトレブルに掛かっていました。

時間が経つにつれてアジの群れが

近づいてきて、最後の1本は波打ち際で

ヒットしました。

ジグ単やフロートなどで釣り難い時に

やはりメタルジグを忍ばせておくと

良いだろうなぁ~と改めて感じました♪

状況的にボウズ覚悟でしたが

活性の高いアジのおかげで

楽しい釣行となりました♪

また行ってこようと思います!

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_)でした!

スポンサーリンク

青物釣行記事

2025/3/31

【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 2月頃から新潟東港でサワラが釣れていて釣りに行きたいなぁ~と思いながらチャンスを窺っていました…しかし、予約をとっても悪天候とサワラが居なくなったりして3回流れてしまい、今年はサワラ釣りに良くなって事なのかとナーバスになりつつも4度目の正直!!って事で再再再再度予約ししてやっとこさ出撃してきました!! 嫌な予感はがしたけど…。 出船が確定して、やっとサワラを釣りに行ける!!前日も釣れていた様子なので魚は居てくれるはず…。贅沢は言わないので最低でもサワラ ...

ReadMore

青物釣行記事

2024/11/22

【青物】諦めて帰ろうと思ったところで…ナブラ!!-新潟県上越-ライトショアジギング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 暗い時間帯にマゴチをゲットして気持ちは楽になりましたがやはり青物も釣りたい…少しは釣れてくれるだろうと甘く考えていましたが状況はなかなか厳しく…。 状況が悪い中、離れたところで…。 明るくなる時間になるにつれて続々と釣り人がエントリーしてきてストレスない程度の感覚でサーフに釣り人が並びました。 皆さん青物が回遊してくるのを信じてただ黙々とルアーを投げ続けますが…。何もおこりません…。誰も何も釣らない状況…。一番釣れそうな時間帯も何も起こらずあぁ~今日は ...

ReadMore

青物釣行記事

2024/10/26

【青物】ベイトは相変わらずシラスで厳しかった-新潟県上越-ライトショアジギング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 明るくなり魚っ気が出てきたのでエギングを止めて青物狙いにシフトしましたが…なかなか厳しい釣りとなりました…。 チャンスは有るけど…。 明るくなってくると海がざわついている感じがしたので何か居るなぁ~と思いエギングを止めて青物狙いにチェンジ海面がモヤついている所や波紋が出たところを探しつつキャストして魚が掛かってくれないかなぁ~と期待しながらジグを投げていました。 遠くの方で海面がわらわらなっている場所がありましたが青物ぽくない…。んん~あれはボラな気が ...

ReadMore

青物タックル

ジャンプライズロッド人気No.1、モンスターバトルがツーリミットに継承。30t中弾性ブランクスを軸にバット部の反発&リフティング性能を強化。圧倒的な遠投能力と主導権を常に握ったパワフルファイトを可能とします。PE1.5~2号クラスを使用した外洋のモンスターハンティングに最適。座布団ヒラメ、大型ヒラスズキ&シーバスはもちろん。大型真鯛、磯からの8kgサイズ、サーフからの15kgサイズの青物にも完全対応。

Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
これまでの常識を覆す耐久性を継承しながら、大幅な軽量化を追求したツインパワーXD。マイクロモジュールギアII、ロングストロークスプール、サイレントドライブといった機構を採用し、基本性能にも磨きをかけることで操作性も大幅に向上。また、ドラグには耐久性に優れたカーボンクロスワッシャ、スプールリングにはステラSWと同じバリアコートスプールリングを採用することで、よりタフに、より軽快なモデルとして刷新。MGLシリーズでそのフィーリングとタフネスをぜひ体感してほしい。

Amazonで口コミをチェック
エックスブレイド(X-Braid)
「高密度ピッチ製法× WX8工法 × GP加工 × HST加工」が可能とした圧巻のパフォーマンスを誇る「XBRAID シリーズ」に待望の「単色ライン(ノーマーク)モデル」をラインラップ!釣行においてブレイクの原因となりうる、カッターフィッシュ・サゴシ・フグ・タチウオに抜群の効果を発揮!タチウオテンヤにも最適!メーターマークを排除したことにより、ブレイクリスクを下げ、さらに快適なターゲットへのアプローチを可能としました。 【X-BRAID UPGRADは、㈳日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE 糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPE ラインです】

Amazonで口コミをチェック
DUEL(デュエル)
フロロカーボンとナイロンをブレンドした強力複合素材「カーボナイロン」を採用。ナイロンの操作性、強力な直線・結節強度と耐久性。遠くのアタリもしっかり感知し、フッキングさせるフロロカーボンの低伸度性と高感度を兼ね備えたハイブリッドショックリーダー。扱いやすく、巻きぐせもつきにくく、ノットシステムも組みやすいしなやかな特性。
Amazonで口コミをチェック
ジャクソン(Jackson)
ギャロップアシストシリーズで、飛距離を特化させたモデル。表面積を減らしたコンパクトにまとまったデザインなので、飛距離が出やすく広範囲を探れるのはもちろん、シルエットの小ささはベイトサイズが小さなときには大きなアドバンテージとなります。スローからファーストまで幅広いリトリーブスピードに対応できるため、様々な魚種を狙うことができます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックルの検索はこちらからどうぞ!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

青物釣行記事

【青物】今年はサワラの当たり年!!-新潟東港-ボートサワラ

2025/3/31

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 2月頃から新潟東港でサワラが釣れていて釣りに行 ...

青物釣行記事

【青物】諦めて帰ろうと思ったところで…ナブラ!!-新潟県上越-ライトショアジギング

2024/11/22

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 暗い時間帯にマゴチをゲットして気持ちは楽になり ...

青物釣行記事

【青物】ベイトは相変わらずシラスで厳しかった-新潟県上越-ライトショアジギング

2024/10/26

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 明るくなり魚っ気が出てきたのでエギングを止めて ...

青物釣行記事

【青物】大きいのは釣れなかったけど…引きの良い魚が釣れた♪-新潟県上越-ライトショアジギング

2024/10/19

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 週末の予報が良い感じなので連続釣行する事に…良 ...

青物釣行記事

【青物】小さいのが沸きまくってました-新潟県上越-ライトショアジギング

2024/10/16

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ アオリイカの回遊待ちをしていると水面がモワモワ ...

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-アジング釣行記事
-, , , ,

S