GW後半…。
天気予報を確認すると
GW最後の釣行になりそう…。
GW前半は天気が悪くて釣りに行けて
いませんでしたが、
後半は比較的良かったのかなぁ~
最後は魚の顔が見たいと思ったので
アジを狙いに行く事にしました。
前回の釣行と比べると…。
アジングをしに来たと言いつつ
シッカリと青物も狙るように
2タックルポイントに持ち込みました。
波風共に穏やかで
釣りしやすい状況♪
凪の日は夜光虫が沢山光るので
ラインを動かすと光っちゃいますね…。
キレイなんですが
釣りをする上では…。
水面直下で魚が捕食したりすると
そこが光るので目安になるんですけどね。
前回は暗い時間からアジが
釣れてくれたんですが
この日は無反応…。
少し明るくなってきたところで
最初の1本目が釣れましたが…サイズが…。
25㎝位…ずいぶん小さくなったな…。
その後も、ポツポツ釣れるんですが
サイズがちょっと小さいかなぁ~
やっぱり尺は有ってほしいところですね…。
完全に明るくなった所で
少しサイズが上がって来てくれました♪

やっぱり魚の顔が見れると良いですね♪
GWを気持ち良く終えたいという気持ちが
有るので本当にアジは最高のターゲットです!
ヒットルアーはベイトブレスの
ニードルリアルフライでした♪
Amazonで口コミをチェック
少しずつサイズも数も
上がって来てくれましたが
欲を言えばもう少し良いサイズが
釣りたいですね…。
ナブラは出ても…遠い…。
数もサイズもあまり伸びませんでしたが
それなりには釣れてくれたので
及第点と言ったところでしょうか(笑)
明るくなってからは時合いは短く
数が伸びなかったのは
残念でしたが…。
前回の釣行と同じように
ベイトが入って来てくれたんですが
この日はアジが釣れ続ける感じでは
有りませんでした。
アジが釣れなくなってからは
一応ジグを投げたりして
青物釣れないかなぁ~と期待しながら
釣り続けていると
沖の方でナブラが発生!
近づいてこい!っと願いながら
釣り続けていましたが…。
ナブラは近づくことなく消えていきました。
その後も魚からの反応は無く
納竿としました。

数はリリース含めて15匹位で
サイズはMax35cmでした。
この位のサイズが沢山釣れると
楽しいんですけどね。
この日はアタリ日ではありませんでした。
GW最終日、とりあえず魚の顔が見れて
良かったです♪
来年は何処かに遠征に行きたいですね…。
また、佐渡とか粟島に行きたいなぁ~!!
それでは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)でした!アジングタックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
カラーバリエーションをチェック
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックなどの検査はこちらからどうぞ!
-
-
GW最終戦は安定した釣果を求めて…。-新潟県柏崎-アジング
2022/5/14
GW後半…。 天気予報を確認すると GW最後の釣行になりそう…。 GW前半は天気が悪くて釣りに行けて いませんでしたが、 後半は比較的良かったのかなぁ~ 最後は魚の顔が見たいと思ったので アジを狙いに ...
-
-
GW初戦は沢山釣れてくれました♪-新潟県柏崎-アジング
2022/5/8
GWに突入したものの 前半は天気が悪くて釣りに行けず…。 家で引きこもっていましたが ようやく釣りが出来そうな感じに…。 久しぶりに釣りに行こうと思えたので 出撃してきました! 目次1 ウネリと濁りは ...
-
-
ホーム2戦目は数は出ないけど楽しめた♪-新潟県柏崎-アジング
2022/5/4
天気予報確認して これなら行けそう…って事で 出撃してきました! ホーム2戦目のアジング釣行です。 なかなか天候が安定せず… 今年は釣りに行けていない気がしますね…。 新潟は上中下越でアジが釣れ初めて ...
-
-
2022年ホームアジングやっと開幕!!-新潟県柏崎-アジング
2022/4/12
サクラも開花し 雪もどんどん溶けてきて 新潟も春本番!って感じに なってきましたね♪ しかし、海はまだ春になっておらず 雪代の影響で海水温も低い状態が 続いています…。 でも、そろそろ…もしかしたら… ...
-
-
アジは小さく、メバルは少ない…。-新潟県柏崎-アジング・メバリング
2022/3/19
21/12/10 新潟県柏崎 どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! 今回は夕マズメから アジング・メバリングをしてきました♪ 12月に入り、貴重な凪の日。 前回の釣行で朝マズメに ...