散財

2022年の釣行を支えてくれるアイテムたち【散財】

今回は最近購入した

釣り具をご紹介します。

やっと天気が安定してきた事も有り

これから釣りに行く日も

増えてくると思いますが

2022年の釣行を支えてくれるであろう

アイテムになります♪

ブルーストーム レイブンパンツフィッシングモデル BSJ-RV202

ブルーストーム レイブンパンツフィッシングモデル BSJ-RV202

ブルーストームから販売されている

レイブンパンツを購入しました。

レイブンパンツって??

ストッキングタイプのウェーダーです。

レイブンパンツには

フィッシングモデルとカヤックモデルの

2種類が有り、フィッシングモデルは

ネオプレンソックスになっています。

ウェーダーと言うよりは

ドライパンツって部類なんでしょうかね。

4レイヤー素材で耐水圧25000mm

透湿性5000g/m/24h(A法)となっています。

高階救命器具
サーフから渓流まで様々なフィールドでマルチに使えるソックスタイプのウェーダーレイブンパンツが、コンセプトをそのままにリニューアルしました。砂や埃の付着を最小限に抑えるため、グラベルガード部のデザインを見直すほか、シューズに接続するフックを錆びにくい日本製パーツに変更しました。ベースの生地には国産4層の透湿防水生地を使用し、国外の自社工場で縫製、加工作業を行いました。こすれの気になる箇所は耐摩耗性に優れたコーデュラ500Dで補強しており、座る、しゃがむといった動作も気兼ねなく行えます。激しい運動でもズレ落ちにくく、カヤックウエア由来の気密性が転倒時の水の侵入を最小限にとどめます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

浸透性の素材を使用しているので

蒸れ難くはなっていますが

透湿性としては高くは無いので

ガンガン動き回ると蒸れるとは思いますが

今まで使用していたエクセルの

ストッキングウェーダーよりかは

遥かにマシです(笑)

エクセルのウェーダーと比べると

価格が定価だと5倍くらい違うので

スペックが高いのは当然なんですけどね…。

今回、セールで安くなっていたので

購入してしまいました…。

セールでも高いんですけどね…。

既に何度か使用していますが

使い心地はとても良いです♪

軽くて動きやすいので

とても気にっています。

インプレ記事も

そのうち書きますのでお楽しみに♪

リバレイ RBB サーフシューズHi

RBB サーフシューズHi

こちらはリバレイから販売されている

サーフシューズになります。

ニット素材で出来ていて

シューズの全面から

水を排出する事が出来ます。

水はシッカリ排出するけど

砂は侵入し難くなっているとの事で

今回購入してみました♪

昨年まではストッキングウェーダーに

クロックスタイプのサンダルを

履いて釣りをしていたんですが

やはり砂が入りまくるんですよね…。

それがストレスでストレスで…。

そんなストレスから解放されたかったので

RBB サーフシューズHiを試してみる事にしました♪

こちらも機会が有ればインプレを

書きたいと思います♪

双進(SOSHIN)
盛夏のサーフゲームに抜群の機動力。砂の侵入を軽減するオールニット製法。砂の侵入を防ぐと同時にシューズ全体より排水が可能。付属のベルトを内側に移動させることで着用後の調整が容易に。履き口の高さをアップしラッシュガードとの組み合わせで砂の侵入を防ぐ効果が向上。

⇒Amazonで口コミをチェック!
スポンサーリンク

SCOLORKI 防寒グローブ

SCOLORKI 防寒グローブ

防寒グローブになります。

前回のサワラ釣行でフックを指から

外す際にグローブを裁断したので

代わりのものを購入しました。

使っていたものと同じものを

購入しようと思ったんですが

Amazonでは売り切れになっていたので

代わりとして今回こちらのグローブを

購入してみました。

朝夕はまだまだ寒いので

活躍してくれる機会は多いハズ…。

釣り具メーカーのグローブと比べると

半分くらいの価格なので

使い易くて耐久性が有れば

リピートしても良いかな?って

思っています…。

でも、買おうと思ったら売り切れに

なっているパターンだろうとは思いますが(笑)

一応、滑り止めと撥水加工がされていますが

正直どれぐらい持つのやら…?

とりあえず1シーズン使えれば

良いかなーっと思っています。

まだ実釣で使用していないので

使い心地等は全く分かりませんが

手に付けてみた感じは

悪くはなかったですが

ネオプレン素材ではないので

あまり伸びが無いのと

裏が薄い起毛素材なので

自分としてはちょっと違和感が有ります(笑)

SCOLORKI
人間工学に基づき開発された、防寒防雨機能を保ちながら、高いグリップ力と操作性を確保できる機能性抜群のアウトドアグローブです。

⇒Amazonで口コミをチェック!

シマノ 22ステラC2500SXG

こちらは既に購入したと

記事に書いていますが改めて…(笑)

シマノの22ステラになります♪

実際に使ってみましたが

やはり良いですね!

ステラを巻いてから

他のリールを巻くと…って感じです(笑)

心配していたライントラブルも

今のところ一度も有りませんし♪

巻き、キャスト、ドラグは一通り

サワラで確認できたので

簡単なインプレを書いても良いかな?

って思っていたりもします(笑)

何にせよ、今年はこのリールで

色んな魚を釣っていきます♪

シマノ(SHIMANO)
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。スピニングリールの頂に挑み続けてきたSTELLAが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達しました。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。

⇒Amazonで口コミをチェック!

以上が今回の散財紹介になります。

これから本格的に釣りシーズンと

なりますので、今回購入したアイテムも

活躍してくれると思います♪

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)でした!

スポンサーリンク

散財

2023/5/26

アジ・メバル用品を色々と購入【散財】

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 釣り物の多い時期に入ってきましたが相変わらずライトゲームが好きです♪まだまだ釣り足りない感じです(笑)今回はアジ・メバルで使うルアーなどを購入したのでご紹介します。 目次1 ミザール ターンズヘッド2 エバーグリーン チャムジグ3 イッセイ 海太郎 アメミノー48SR4 バスデイ S.P.M.655 パームス ビットアーツ サブリーム6 バスデイ mioJW7 ジャングルジム マリコロング ミザール ターンズヘッド 最初にご紹介するのは”ミザー ...

ReadMore

散財

2023/5/7

GWに購入したもの♪【散財】

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はGWに購入した釣り具をご紹介しようと思います♪何だかんだで色々と購入していました。やっぱり釣りに行くと色々と欲しくなってしまうんですよねぇ~…。特に釣れなかった時は(笑) 目次1 Jackson メタルエフェクト ロングキャスト2 メイホウ ルアーゲームケースJ3 メイホウ クアトロケースJ4 テルズワークス プリズムベイト・ビーパシュート5 レイン アジリンガーMID6 がまかつ チェストライトストラップ7 ジャッカル アートラインイレ ...

ReadMore

ツール

2023/4/21

アニサキスを見つけるためのUVライトについて

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回は魚に寄生しているアニサキスを見つけるためのUVライトをご紹介しようと思います。釣った魚は新鮮ですが新鮮が故に寄生虫が生きた状態で食卓に並ぶ危険性が有ります。自分で魚を捌いた時に見つけられると良いのですが、見つけにくい事も有るのでUVライトを使う事でアニサキスが見つけやすくなりますのでご紹介しようと思います♪ 目次1 アニサキス症について2 アニサキスを見つけるのに適したUVライトとは3 中華メーカー製の安いのでも4 まとめ アニサキス症に ...

ReadMore

ツール

2023/4/14

フローティングベスト・ライフジャケットの装備

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回は自分が使っているフローティングベストの装備についてご紹介しようと思います!便利なアイテムが多いので参考になれば幸いです♪ 目次1 使っているフローティングベストについて2 ブルーストーム ターポリンポーチ BSJ-TPP23 パズデザイン リーダーポーチワイド PAC-3354 Jackson Selected(セレクテッド) ポッシュ5 フィッシュグリップ6 シマノ カラビナリールCR PI-031R7 Booms Fishing X0 ...

ReadMore

散財

2023/4/7

アジング関連品や便利そうなものをポチポチと…。【散財】

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はアジング関連のものや便利そうなアイテムを購入したのでご紹介しようと思います!実際に使ってみるのが楽しみなものが多いです♪ 目次1 ドラゴンキャッチャー2 ステキ針 ダッシュヘッド3 ドリームアップ モサヘッドダート4 ダイワ ワンタッチロックシンカー5 邪道 スナップハンガーセット6 ラグゼ ピニオンリールメジャータイプ7 ダイワ フィッシングリストバンド ドラゴンキャッチャー まず最初にご紹介するのは”ドラゴンキャッチャー”になります。 ...

ReadMore

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックル検索などはこちらからどうぞ!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

散財

アジ・メバル用品を色々と購入【散財】

2023/5/26

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 釣り物の多い時期に入ってきましたが相変わらずライトゲームが好きです♪まだまだ釣り足りない感じです(笑)今回はアジ・メバルで使うルアーなどを ...

散財

GWに購入したもの♪【散財】

2023/5/7

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はGWに購入した釣り具をご紹介しようと思います♪何だかんだで色々と購入していました。やっぱり釣りに行くと色々と欲しくなってしまうんです ...

ツール

アニサキスを見つけるためのUVライトについて

2023/4/21

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回は魚に寄生しているアニサキスを見つけるためのUVライトをご紹介しようと思います。釣った魚は新鮮ですが新鮮が故に寄生虫が生きた状態で食卓 ...

ツール

フローティングベスト・ライフジャケットの装備

2023/4/14

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回は自分が使っているフローティングベストの装備についてご紹介しようと思います!便利なアイテムが多いので参考になれば幸いです♪ 目次1 使 ...

散財

アジング関連品や便利そうなものをポチポチと…。【散財】

2023/4/7

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はアジング関連のものや便利そうなアイテムを購入したのでご紹介しようと思います!実際に使ってみるのが楽しみなものが多いです♪ 目次1 ド ...

-散財
-