こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪
2年ぶりに富山県へ遠征釣行してきました♪
メバルがが釣りたい…。
とりあえず釣れる場所に行こう!って事で
富山まで行ってきてしまいました(笑)
もしかするとホタルイカパターンも
味わえるかもしれないしね♪
とりあえず夜になるまでは
アジを狙ってみる事にしましたが…
風がヤバかったです(笑)
富山での初アジングは爆風
釣りがしたい…でも新潟はダメそう…
そうだ!富山に行こう!!って事で
久しぶりに富山まで行ってきました♪
天気予報は晴れ予報だし
波も無さそう。
風は5~6mと強いけど何とかなる
だろうと思って行ってみると…。
爆風です…。
体感で10m超えてると思う位の風…。
何だコレ?釣り出来んヤツじゃないか
富山まで来て釣りせずに帰るなんて
ありえないだろ…。
釣りしてる人いるし
モノは試しでやってみよう!!
立ち位置的に斜め後ろから風を
受けていたので、リグは飛んでいきますが
巻き込むような風も吹いていていたので
ラインが浮き上がってやり難い…。
とりあえず重めのジグヘッドで
探っていきましたが…無反応でした…。
時折サビキ釣りで豆アジがポツポツ
釣れているのでアジは居るんだけどな…。
風の影響を抑えながら釣り続けますが
心が折れそう…。
せめて釣れてくれれば耐えられるんだけどな…。
爆風でしたがリグの重さを軽くしてみます。
水深も無いし、ゆっくり沈められるから
もしかすると反応あるかもしれないし…。
ってな感じで試してみると…。
足元までリグを引いてきて
目視で確認できるところまで
来た所で後ろに魚が付いている…
フグかな?…食った(笑)

アジでした(笑)
サイトで掛けたので爆風関係なし
釣れてくれて良かったです♪
もう少しサイズが大きいと嬉しいけど…。
ヒットルアーはレインの
アジアダーでした♪
この1匹からヒントを得て
何とか爆風の中でもアジを
釣り上げていく事が出来ました♪
小さくても釣れれば楽しい♪
とりあえず1匹確保出来て
一安心ですが、偶然釣れた感じが
強かったので、今度はちゃんと釣りたい…。
軽いジグヘッドで、風に乗せて
ユックリ落としていくイメージで
やってみる事にしました。
すると…釣れるんですよね(笑)
手元にアタリは伝わりませんが
明るいうちはラインを見て
アタリを取っていく感じで
魚を掛けていきました♪

豆アジだけど楽しくなってきました♪
周りはあんまり釣れていなかったので
なおの事嬉しい(笑)
ヒットルアーはベイトブレスの
ニードルリアルフライでした♪
Amazonで口コミをチェック
ロッドから手元に伝わる
振動で釣る事が殆どですが
エギングのようにラインに出る
アタリを拾っていくのも面白いですね♪
ただ、暗くなってくると
ラインが見えないので苦戦しましたが
それでもポツポツ拾っていきました。

10㎝以下の豆アジから
20㎝近いアジとサイズはバラバラな
感じでしたが、暗くなってからは
オンリーとなりましたね。
お腹も空いてきたので
アジングはこれで終了としました。
普段やっているアジングとは
ちょっと違う感じだったので
爆風でしたが楽しかったです♪
富山ではアジングした事が無かったので
初めてやってみましたが
冬でもアジが狙る環境が有るのは
羨ましいですね♪
また機会が有ればアジングメインで
遠征してみたいと思います♪
アジングタックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!
-
-
2023年ホームにアジがやってきた!-新潟県柏崎-アジング
2023/3/19
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 上越方面は良いアジ釣れてるなぁ~行きたい気持ちは有るんですけどね…ホームの柏崎でも釣れてくれないかな?って事で、凪の予報だったので出撃して ...
-
-
12時間以上並んでも…目的の魚は…。-直江津ハッピー-アジング
2023/3/15
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今回はオープンから連日物凄い釣果をたたき出している直江津港第3東防波堤通称直江津ハッピーに行ってきました!40㎝を越えるアジやサバが連日沢 ...
-
-
真冬のライトゲームはやっぱり厳しい-新潟県柏崎-アジング・メバリング
2023/2/16
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 2月としては貴重な凪の休日…これは行くしかないでしょ!って事でメバル狙いで出撃してきましたがやはりこの時期は厳しかったです…。 試しにアジ ...
-
-
今年の秋は厳しいなぁ~…。-新潟県柏崎-アジング
2022/11/24
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 前回の釣行で久しぶりにアジの引きをあじわいまた釣りたくなってきてしまいました…。 秋のアジは内臓脂肪を蓄えているので春のアジと比べると美味 ...
-
-
秋のアジングと今年最後のエギング-新潟県柏崎-アジング
2022/11/24
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 秋の釣り…。最近釣果があまりよろしくない…。毎年冬に向かうにつれて釣果が落ち込む傾向になるんですが今年はなかなか厳しい…。 そんな中、久し ...