20/1/2
神奈川県西湘エリア
2020年初釣り!
例年だと元旦に初日の出を
見に行きつつ釣りをしていましたが
今年は、曇りの予報で初日の出は
見れそうになかったので行きませんでした。
波の予報を見ると
翌日の方が良さげ…って事で
2020年1月2日40㎝アップのアジを
狙いに行ってきました!
[toc]
2020年最初に釣れたのは…
少し早い時間にポイントに到着。
とりあえず明るい時間は
ジグを投げて何か釣れないかなぁ~と
狙ってみますが、反応無し。
青物でも居てくれると
楽しいんだけどな…。
相変わらず海鳥が潜って
魚を取っている様子なので
ベイトは居るっぽいけど…。
ワームに変えて、払い出している
場所に投げてみると…コン!っと
アタリが♪
何だ?もしかしてアジ??
でも引きは強くないから
サイズはイマイチかな??
2020年ファーストフィッシュ!
上がって来たのは…
アジはアジでもメッキアジでした(笑)
去年もファーストフィッシュは
メッキだったんですよね…。
メッキが釣れるって事は
水温が高い証拠ですね。
数いるんなら楽しめるかな?
明るい時間は狙ってみましたが
その後もう一匹追加して
メッキは終了でした。
とりあえずボウズ逃れ出来ました♪
スポンサーリンク
時合い突入も…。
この日は波もウネリも
そこまで無かったので
ジグ単タックルも持ち込んで
ジグ単メインで釣りをしていました。
狙いは波打ち際付近なので
飛距離もそこまで必要ありませんが
リグを安定させてから
ヒットエリアに入れたかったので
飛距離が出た方が有利かな?
明るいうちにジグヘッドの
重さを変えて、どのぐらいの位置まで
飛んでいるか確認しておきました。
この日の状況だと2gだと飛距離が
足りず、2.5g以上で問題なく
ヒットエリアよりも奥に落とす事が出来ました。
そろそろ始まるかな?
暗くなって良さげな雰囲気に
なって来たタイミングで…コン!っと
アタリが有りましたがのせられず…。
前々回の釣行だと
良いサイズのアジは早いタイミングで
釣れたので、最初が重要だったのに…。
魚が居るのは確認できたので
集中して狙っていると…。
再びコン!っとアタリが♪
今度はフッキング成功!
上がって来たのは…。
本命のアジ!
でもサイズは25㎝ちょい…。
求めているサイズじゃない。
ヒットルアーはスロットルの
アジスケ2.5インチでした♪
マーズ(MARS)
ソルトライトゲームブランド【Throttleスロットル】の第一弾モデルとして発売されたアジングに特化したシリーズ。最大の特徴は、2つのマテリアルを組み合わせた【HYBRID MATERIAL】を採用しており、ストレス無くアジングゲームを楽しめるワームとなっています。
カラーバリエーションをチェック
直ぐに投げ直さなければ…。
ワームのズレを確認しようと
リールのベールを返さず
ラインを引っ張るとプツン…。
ドラグ緩く設定して
ライン出てたのに…。
PEの変なところから切れちゃいました…。
傷でも入ってたのかな??
結び直して時間をロストしたくなかったので
フロートタックルに持ち替えて
釣りを再開しましたが…。
時すでに遅し…。
アジのサイズが一気に落ちてしまい
釣れても20㎝あるかないかの
サイズになってしまいました…。
その後も釣れるサイズは小さく
魚も薄い様で、アタリもポツポツ
あまり良い状況とは言えませんでした。
やがてアタリも無くなりましたが
ベイトは残っているようなので
続けていればもしかしたら…。
しかし、この日のうちに
新潟に戻りたかったので
粘らずに納竿としました。
天気予報を見ると翌日も
釣り出来そうだったので
残りたかったんですけどね…。
後ろ髪を引かれる思いで
新潟に戻ってきました…。
年末年始本命のアジを釣る事は
出来ましたが、40㎝アップの
アジを釣る事は出来ませんでした。
また行きたいと思います!
新潟での初釣りは、
今週末出来そうかな??
スポンサーリンク
アジング釣行記事
2023/11/23
【アジング】無理して釣りに行ったけど…。-新潟県柏崎
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 何故週末は荒れてしまうんでしょうか?今週末も予報だと大荒れ…。これで2週連続で週末は釣りが出来ません…。釣りに行ければ、何かしら釣れるし今年は青物が良い感じで釣れてくれているので楽しい釣りが出来そうなのに…。 身体に鞭打って…。 平日は荒れも収まって天気は良くて釣り日和な予報…。これは釣りに行けば楽しめるヤツだな…。でも、平日はもちろんお仕事…。釣り日和の日に何でこんな所に居るんだろう?何で海に居ないんだろう?っと何度も何度も考えちゃいます…。 これは ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/10/14
イカよりアジが正解だったみたい…。-新潟県柏崎-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 週末の天気が久しぶりに良さそうだったのでイカを狙いに行きましたが思いのほか、ウネリと濁りがあり微妙…。それでもイカを狙ったものの…。アジを狙った方が正解でした(笑) イカを狙ってみたけれど…。 この日は気合を入れて、仕事が終わったら直ぐに釣り場に向かおうと思っていましたがそんな日に限って早く帰れず…。 狙っていたタイミングでは釣り場に入れませんでした…。とりあえず一か所目はシャローエリアをランガンする事にしましたが釣り場に着いて海の様子を見てみると…。 ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/6/25
アジも青物も不在でした…。-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 6月も後半…。上越方面はカタクチが抜けたようで下越方面はまだまだ、サバとエソが釣れている…。う~んこの辺りから何を狙おうか迷う時期に入ってきました…。とりあえず今回はアジを狙ってみましたが…。 アジは不在だけど… 何を狙おうか悩んだ結果やっぱりアジ釣って青物とフラットはおまけって感じの釣りが安定してそうだったので今回も同じプランで挑む事に…。 予報的には少しウネリは有るけど風は弱い予報だったのでジグ単で狙ってみる事にしました。 ポイントに到着。 ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/6/19
青物以外は安定して釣れる!-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 前回、サーフでジグ単アジングをやってみましたが海の状況的にちょっとやり難かったので凪の日にもう一度チャレンジしてきました♪爆釣とまではいきませんが丁度良く釣れてくれて面白かったです♪ 普通に釣れるサーフアジング この日の予報は、少し波とウネリがあるみたいですが気にならない程度だったので再びジグ単でサーフアジングに行ってきました♪ 一応青物が回って来るかもしれないのでそっちのタックルも持って行きましたが必要ない日でしたね(笑) 釣り場に到着。既に ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/6/15
サーフでジグ単アジング!-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 最近はサーフでフラットや青物を狙っていますが朝マズメにアジが回って来る事が多く波打ち際まで寄って来るので今回はフロートではなくジグ単でアジを狙ってみる事にしました♪ 予定通り釣れたけど…。 天気予報を確認すると若干の風と波の有る予報…。ジグ単で狙うので出来れば無風でベタ凪の方が有りがたいんですがなかなか思い通りにはいかないか…。釣り場に着いて無理そうだったら狙いを変えれば良いし…っと思いながらポイントへ向かいました。 ポイントに到着てみると…風 ...
続きを読む
使用タックル
エバーグリーン(EVERGREEN)
最強のパワー、爆発的な遠投性能。
これまでソルティセンセーション最強パワーモデルだったロッキーハンツマンをベースにさらなる性能を追求した新たな最強、スペリオル・マイティハンツマン。
⇒
マイティハンツマンの関連記事
シマノ(SHIMANO)
NEWマグナムライトローター搭載。別次元の巻き出しの軽さ!新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで優れたクイックレスポンスを実現します。精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」などの高耐久性能も充実。幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
Amazonで口コミをチェック
よつあみ(YGK)
世界最高糸質アップグレード。受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST、UPGRADE !高密度ピッチ製法×WX8工法×GP加工×HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。X-BRAID UPGRADは、その相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
Amazonで口コミをチェック
DUEL(デュエル)
フロロカーボンとナイロンをブレンドした強力複合素材「カーボナイロン」を採用。ナイロンの操作性、強力な直線・結節強度と耐久性。遠くのアタリもしっかり感知し、フッキングさせるフロロカーボンの低伸度性と高感度を兼ね備えたハイブリッドショックリーダー。扱いやすく、巻きぐせもつきにくく、ノットシステムも組みやすいしなやかな特性。
Amazonで口コミをチェック
スポンサーリンク
応援よろしくお願いします♪