※アフィリエイト広告を利用しています。

フィッシングショー

来週末はいよいよ”にいがたフィッシングショー2024”

こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_)です♪

来週は”にいがたフィッシングショー2024”が
開催されますね♪
毎年この釣りのオフシーズンに
開催してくれて本当に有難い限りです。
ただ、例年とは違う部分が有り
少し注意が必要ですね…。
そんなわけで、簡単ではありますが
”にいがたフィッシングショー2024”に関して
ご紹介しようともいます♪

例年との変更点

入場有料化

例年との違いとして
一番にあげられるのが”有料化”ですね…。
今までは入場無料のイベントだったんですが
今年からは入場料を取られます。

これは本当に大きな変更点です。
価格については
一般の前売り券が1日券500円
2日券750円となっています。

当日券は1日券700円
2日券1000円です。
行く予定であれば前売り券を
購入した方が圧倒的にお得です。

なお高校生以下は
これまで通り無料となっています。

前売り券の販売は
・フィッシャーズ各店舗
・セブンチケット
アソビュー

で購入可能です。

無料イベントだったんですけどね…。
色々な事情があるとは思いますが
ちょっと残念ですね…。
有料にするからには
例年よりも良いイベントにしてもらいたいところです。
今のところ、入場特典として
”にいがたフィッシングショー2024”内の
フィッシャーズ朱鷺メッセ店で使用可能な
クーポン券500円分(5000円以上、一部対象品以外)と
フィッシャーズ全店で使用できる5%OFFクーポン(総額10000円以上で使用可)が
貰えるようです。

釣り具を買う予定があるのであれば
少し得できるかもしれませんね♪

受付・入場方法について

有料化に伴い、入場方法が変更になりました。
詳しくはこちらのPDFを
ご覧いただくと理解できると思います。

➡入場から受付についてPDF

簡単にまとめると
①午前8:00から受付開始、2F万代橋側から受付待機列に並ぶ。
②各チケットによって受付が分かれる。
③入場待機列に並ぶ。

こんな感じですね。
今までは入場待機列に並ぶ形でしたが
入場券(リストバンド)の確認が必要になったので
受付をする必要があります。
高校生以下、フィッシャーズ前売り、電子チケット、当日券の
4か所の受付になる様です。

やはり有料にした事で
受付の必要があり、面倒ですね…。
チケット代わりのリストバンドを
手首に巻くのもなぁ~って感じです。

最終的な入場方法や待機列への整列時間は
2/14(水)に公式HPやSNSで発表するとの事です。

混乱なく入場できることを祈るばかりです。

最新の情報はにいがたフィッシングショー公式HP
ご覧ください!

スポンサーリンク

各社イベント・グッズ販売など

各企業ブースで
様々なイベントや販売が行われるのが
”にいがたフィッシングショー”の楽しみでもあります♪

個人的に楽しみなのは…
・XBRAID JAPANの5ガロンバケツプレゼント
・DUOガラポン
・ティクトガラポン
・Zeakeガラポン
とかでしょうかね~?

プレゼントやガラポンは並ぶので
優先順位を決めていかないと
後で後悔するんですよね…。

グッズ販売に関しては
現物見てからかなぁ~って感じですね…。
アウトレット品が色々と販売される
みたいなので覗いて来ようと思います。
釣具も有りますが、アウトドア関連の
販売が今年は多い気がしますね。

また、フィッシャーズでは
KAGEROU124Fのオリカラが再販?されるようで
こちらは人気がありそうな気がします。

イベントや販売以外の楽しみとしては
やはり、実物に触れて比べる事が出来るので
欲しい道具の選定に役立ちます♪
釣りフェスティバルで出展していなかった
メーカーさんも多いので
色々な新製品を物色したり
スタッフの方にお話を伺ったりしたいですね♪

これから追加の情報も出てくるんじゃ
ないかなぁ~と思いますので
当日まで色々とチェックしておこうと思います!
今年は2日間とも行こうと思っています♪
時間的にも余裕があるので
のんびり回れればなぁ~って感じですね。

毎年思うんですが…
9時会場にしてほしいなぁ~(笑)

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_)でした!

スポンサーリンク

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ クラバー50

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのクラバー50を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ クラバー50のスペック クラバー50のスペック ・サイズ:50mm・ウエイト:10.5gクラス・タイプ:フローティング・最大潜行深度:約3m ~アグアHPより引用~独特の形状とアイポジション&リップデザインにより魚に対して強いアピール力を持ち、特徴であるワイドウォブルアクションはアクティブな時期だけでなく低活性時の超デッドスロー巻きも非常に効果的です。 こちらもホタルイカパ ...

続きを読む

プラグ 散財

2025/3/22

【散財】アグア フラッターベイツ アライバー85

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はフラッターベイツのアライバー85を購入しましたのでご紹介しようと思います♪ アライバー85のスペック アライバー85スペック ・サイズ:85mm・ウエイト:11gクラス・フックサイズ:デコイY-S81 #6・タイプ:フローティング ~アグアの公式HPから引用~ローリングとウォブリングのバランスを整え、多角形状からは想像できない思わず口使いたくなるような滑らかな動き。高速安定性を持たせつつ、喰わせの間が入る千鳥アクションも導入。ゆっくりタダ巻きでの ...

続きを読む

散財

2025/2/22

【散財】投入待ちのルアー達…

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 雪いい加減止まないかな…っと毎日のように思う日々です…。今のところ実害はありませんが雪かきが面倒なのと、今月の電気代が怖くて怖くて…。 フィッシングショーなどで刺激を受けていますがこんな天気なので釣りには行けず…。それでも手元に増えていくルアー達…。そんなルアー達をご紹介しようと思います! イッセイ アメミノー55SR SF/SS 最初にご紹介するのはイッセイから新しく発売された”アメミノー55SR”になります♪ アメミノー48のサイズアップ版です!4 ...

続きを読む

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-フィッシングショー
-,

S