今週末は釣りに行けず…。
家に居る時間を持て余してしまう…。
ジグヘッドの整理をしていた時に
ふと目に付いたのは
ダイワのTGジグヘッド…。
そういえば何処かで
自作のTGジグヘッドを作っている
人が居たなぁ~
あれって簡単に作れるのかな??
と言う事で今回は
前々から気になっていた
TGビーズを使って作る
自作TGジグヘッドの作成に
チャレンジしてみました♪
※2023年4月7日追記あり
[toc]
TGジグヘッドの作り方を調べてみると…。
TGジグヘッドって高いんですよね…。
ダイワのTGジグヘッドは
3個入りで400円近くする…。
1個100円以上って考えると
ちょっとね…。
自分が普段愛用している
土肥富さんのレンジクロスヘッド
とかラッシュヘッドは
重さによって入り数が違いますが
5個入りで400円なので
1個80円位…。
Amazonで口コミをチェック
ジグヘッドの中では高い部類に
入りますが、あのフックは
本当に素晴らしいので
長年愛用しています♪
土肥富さんではレンジクロスヘッドで
使用しているフックを
フックのみで販売しているので
レンジクロスフックで
ジグヘッドの自作が可能なんですよね♪
Amazonで口コミをチェック
なのでレンジクロスフックを
使ってTGジグヘッドを作れれば
言いだけどなぁ~と思い
TGジグヘッドの自作方法を
調べてみました。
すると…瞬間接着剤とかではなく
ハンダで固定しているものばかり…。
ハンダ持ってないんだよな…。
瞬間接着剤とかだと固定できないのかな?
もしくはエポキシ…でも固まるまで
時間かかると作り難そうだな…
そんな事を考えていた時に
閃きました(笑)
アレで固定できるじゃない??
ジャンプライズのズルイんデスUVを使ってみました♪
と言う事で今回タングステンビーズと
フックを固定させるために
使ってみたのは
ジャンプライズから発売されている
”ズルイんデスUV”です♪
Amazonで口コミをチェック
もともとはラインの結束時に
使用する事で強度がアップする
というツールです。
紫外線(UV)ライトを照射すると
直ぐに固化してくれます。
これを使用してみると…。
メチャクチャ簡単に作れました♪
1個作るのに3分も掛からない(笑)
これなら大量に作るのも苦じゃないかも…。
ハンダよりもかなり手軽なんじゃないかな??
火傷とかの心配も無いし♪
瞬間接着剤はたらしたり
手に付いたりすると面倒だけど
”ズルイんデスUV”はUVライトを
当てなければ固化しないので
たらしても手に付いても
拭き取れば良いだけだし♪
TGジグヘッドの作り方
簡単に作り方と必要なものを
紹介しようと思います♪
まずは必要なものですが
こちらになります。
自作TGジグヘッドの材料
・フック
・ズルイんデスUV(UVレジン)
以上になります(笑)
タングステンビーズは
色や重さに種類が有るので
必要なものを揃えてください♪
Amazon・ヤフー・楽天などで
購入可能です♪
Amazonで口コミをチェック
自分か今回使用したのは
塗装なし(耐腐食仕上げ)のものです。
ゴールドやクリフカットのものまで
あります♪
次に必要な道具ですが
自作TGジグヘッドの作成道具
・つまようじ
自分が今回使ったのはこれだけです。
この他に使用したものは有りません。
TGジグヘッドの自作手順
➁ TGビーズとフックを仮止めする。
➂ UVレジンを充填し、UVライトを照射する。
手順も少なくて簡単です。
特に難しい事は有りませんが
TGビーズとフックを仮止めする際に
フックがTGビーズのスリットの
真ん中で仮止めするのが
キレイに仕上げるコツだと思います。
➀ TGビーズにフックを通す。
TGビーズには丸穴とスリットが
加工されているので
丸穴の中にフックを通します。
丸穴の方にフックのラインアイが
来るように通してください。
スリット側にラインアイが来ると
固定するのが難しいです。
➁ TGビーズとフックを仮止めする。
TGビーズとフックの仮止めですが
まずUVレジンを少量
つまようじの先端に付けます。
TGビーズとフックに少量塗布して
位置を調整したらUVライトを当てて
レジンを固化させます。
この時、位置がズレていても
UVレジンの量が少量であれば
直ぐに修正できます。
フックを持ち上げても
TGビーズが動かなければ仮止め
完了です。
TGビーズが動くようであれば
UVライトの照射時間が短いか
レジンの量が少ないので
もう一度位置を調整してから
仮止めを行ってください。
仮止めの場合
UVライトの照射ずる時間は
5秒~10秒程度で大丈夫です。
➂ UVレジンを充填し、UVライトを照射する。
仮止めが終わったら
今度はTGビーズのスリットを
埋めるようにUVレジンを充填します。
最後にUVライトを30秒程度照射して
完成となります。
コツとしては
フックのラインアイ側を下にして
UVレジンをシッカリと丸穴の方まで
充填させてから、ラインアイ側に先に
UVライトを照射して
丸穴側から固化させると
液漏れの心配が無くなります。
レジンに厚みがあると
置くまでUVライトが届きにくいので
照射時間は長めに、色々な角度から
満遍なく照射してください。
まとめ
とても簡単にTGジグヘッドを
自作する事が出来ました♪
既製品を買うよりも明らかに安く
手に入れられるので
興味のある方はチャレンジして
みては如何でしょうか♪
ちなみにTGビーズは
約1.3gで20個入りで
送料込みで840円です。
1個42円となります。
複数注文すれば送料分は
安くなりますし。
レンジクロスフックは
10本入りで300円前後なので
1本30円としても
TGジグヘッドが1個72円位で作れます♪
問題はUVレジンですが
ズルイんデスUVまあまあ
高価なので安いもので
代用できればもっとコストは
抑えられると思います。
似たようなものも
あるので色々試してみても
良いかもしれませんね♪
Amazonで口コミをチェック
この他の懸念点としては
実釣強度でしょうかね?
正直、ハンダ付けしたものよりかは
劣る気がしますが
これは実際に使ってみてからの
判断になると思います。
何はともあれ
簡単に安くTGジグヘッドが
作れたので早く釣りに行きたいです(笑)
後、レンジクロスフックGIGAが
早く発売されてくれれば
良いんだけどなぁ~(笑)
※2023年4月7追記
ズルいんですUVではなく
最近は”直すんデス UV!!”を使っています。
こちらの方が強度が高くて
シッカリとTGビーズとフックを固定できます。
⇒Amazonで口コミをチェック!
強度が強い代わりに
粘度が高く、ズルイんデスUVよりも
少しだけボーズの中にレジンを流しにくいです。
また、直すんデスUVはラインの結束には
使用できないので汎用性は低いです。
TGジグヘッド作成に使ったもの
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック