19/12/17
新潟県中越柏崎
またもや平日にベタ凪の予報が…。
今年最後かもしれない…。
今年最後のチャンスかもしれない…。
これは行かなきゃ後悔するかもしれない…。
色々と迷いましたが…。
行ってきました!!
[toc]
久しぶりの…。
ポイントに到着!
気持ち悪いくらいのベタ凪。
これは昼間の青物も面白そうだな…。
でも、朝マズメしか出来ないし…。
前回の釣行では
尺絡みのアジが入れ食いだったので
この日は最近出番のなかった
宵姫天61を使うことにしました♪
パワーがあるので、尺アジでも余裕で
寄せられますが小さいアジが
掛かった場合は面白くないです(笑)
とりあえず先にポイントに入っていた
釣り仲間に話を聞くと
まだ始まっていない様子…。
暗い時間から釣れてくれると
有難いんだけどな…。
とりあえず、各レンジを探りながら
アジの回遊を待ちます。
少し明るくなってきたかな?っと
思っていたタイミングでアタリが…。
なかなか良い引きだけど…軽い??
これはアジじゃないかな?
上がって来たのは…
久しぶりのメバル!!
サイズは小さいけど嬉しい♪
ヒットルアーはレインの
アジバウンドスティック2インチでした♪
レイン(reins)
deps×reinsコラボ第8弾「2"アジバウンドスティック」登場!くびれを持つボディが放つ、トルクある波動でアジを魅了し、ハイプレッシャー下でもバイトへ導きます。フロントとリアボディの異なる形状がリフト&フォール・トゥイッチ・ストレート引きで不規則な生々しいアクションと複雑な水流波動を生み出しアジにアピールします。マテリアルはreinsオリジナル・スーパーソフトマテリアルを採用。バルキーなボディでもアジが吸い込んだ後口内で折れ曲がり、フッキングの邪魔になりません。ジグ単・キャロ・ダウンショットなど、様々なリグに対応。オールマイティに使えるアイテムです。
カラーバリエーションをチェック
その後はポツポツと
小さなアジが釣れ始めましたが
ちょっと物足りない展開が
続きました…。
スポンサーリンク
何とか一本…。
明るくなるにつれて
アジのアタリが増えていき
入れ食い状態になっていきました。
今回も動画を撮っていたので
よろしければご覧ください♪
前回は間違えてスローで
撮影していましたが
今回はちゃんと通常撮影で
音声も入っています。
残念だったのが、あまりドラグの
音が撮れていなかった事ですかね…。
時合いの終わりの方で
何とか一匹だけ尺アジを取る事が
出来ましたが、前回と比べると
やはり物足りなさが残りましたね…。
海の状況はとても良く
魚っ気も有ったので
残って、一日中釣りを
していたかったのですが
しぶしぶ仕事に向かいました…。
自分が帰った後から
ナブラが湧き続けていたようです。。。
今年も残すところ2週間。
ハタハタパターンのシーバスが
釣れ始めているようなので
再びシーバス狙いで頑張ってみようと
思っています♪
アジング釣行記事
2023/6/25
アジも青物も不在でした…。-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 6月も後半…。上越方面はカタクチが抜けたようで下越方面はまだまだ、サバとエソが釣れている…。う~んこの辺りから何を狙おうか迷う時期に入ってきました…。とりあえず今回はアジを狙ってみましたが…。 アジは不在だけど… 何を狙おうか悩んだ結果やっぱりアジ釣って青物とフラットはおまけって感じの釣りが安定してそうだったので今回も同じプランで挑む事に…。 予報的には少しウネリは有るけど風は弱い予報だったのでジグ単で狙ってみる事にしました。 ポイントに到着。 ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/6/19
青物以外は安定して釣れる!-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 前回、サーフでジグ単アジングをやってみましたが海の状況的にちょっとやり難かったので凪の日にもう一度チャレンジしてきました♪爆釣とまではいきませんが丁度良く釣れてくれて面白かったです♪ 普通に釣れるサーフアジング この日の予報は、少し波とウネリがあるみたいですが気にならない程度だったので再びジグ単でサーフアジングに行ってきました♪ 一応青物が回って来るかもしれないのでそっちのタックルも持って行きましたが必要ない日でしたね(笑) 釣り場に到着。既に ...
続きを読む
アジング釣行記事
2023/6/15
サーフでジグ単アジング!-新潟県上越-アジング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 最近はサーフでフラットや青物を狙っていますが朝マズメにアジが回って来る事が多く波打ち際まで寄って来るので今回はフロートではなくジグ単でアジを狙ってみる事にしました♪ 予定通り釣れたけど…。 天気予報を確認すると若干の風と波の有る予報…。ジグ単で狙うので出来れば無風でベタ凪の方が有りがたいんですがなかなか思い通りにはいかないか…。釣り場に着いて無理そうだったら狙いを変えれば良いし…っと思いながらポイントへ向かいました。 ポイントに到着てみると…風 ...
続きを読む
バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変えるか…どうするか…? 開拓中のポイントなので朝マズメはここでやりたかったんだけどそもそも ...
続きを読む
ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたので、前々から目を付けていたポイントに入ってみました…。しかし…既に人が入っている… ...
続きを読む
スポンサーリンク
アジング使用タックル
がまかつ
外向き全般のポイントでディープエリアに対応するモデル。1.5g前後のジグヘッドリグにメイン対応。シェイキングなどのアクションで細かでキレのある動きが可能なパワーと調子に設定。優れた荷重変化感知能力を備えリグポジションを把握しながらのより繊細なアプローチが可能です。魚からのコンタクトを反響的シグナルとして手元に伝える驚異的感度性能を備え、モノフィラライン使用時でも大きなアドバンテージがありよりスリリングなゲームを楽しめます。ボートアジングにも好対応し、ミドルレンジ攻略にマッチします。
⇒
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
アジング専用モデル。超浅溝スプール、ローギア、35mmショートハンドル搭載で繊細な釣りにベストマッチ。かつてない「軽さ」「強さ」「飛び」を極めて。揺るぎなきクイックレスポンスシリーズの頂点。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
「レッドアイ」というエステルライン革命!!感度・強度・使いやすさに拘った次世代エステルライン。巻ぐせやバックラッシュを緩和する「しなやかさ」を追求し、ジグ単や軽量メタルジグの釣りに高いポテンシャルを発揮します。結節強度(リーダーとの結節)は最大約90%を達成。トラブルの減少とともに、根掛かり時の回収率が大幅にアップします。白いヘッドライトで照らした際に際立って見える新カラー「レッドアイ」を採用。ガイドへの糸通しやリグの交換がスムーズに行えます。リールにぴったり巻ききれる150m巻。
Amazonで口コミをチェック
モーリス(MORRIS)
Tic(チタンコート)による驚異の耐摩耗性能で、攻め抜く釣りを強力サポート!Tic(チタンコート)の効果で耐摩耗性能が大幅にアップ。※当社比.SP-T(スーパータフコーティング)の効果により吸水劣化などを抑制。フロロカーボン本来の性能を引き出します。※当社比.携帯に優れた薄型スプール採用。糸つぶれが少ない平行巻を採用することで、最後まで安心してご使用できます。便利な号数別スプールバンド付き。
Amazonで口コミをチェック
スポンサーリンク
応援よろしくお願いします♪
