インプレ

車載冷蔵庫を購入!!釣りでも使えるかな??【インプレ】

今回は前々から欲しかった
車載冷蔵庫を購入したので
簡単なインプレを書いていきたいと
思います。

釣りをしていての悩み事として
釣った魚や飲み物を冷やすための氷…。
正直、作るのもめんどいし
冷凍庫の場所を取る…。
かと言って毎回いちいち購入するのも
面倒なんですよね…。

そんな悩みを解決するために
車載冷蔵庫を購入してみました♪




「SUNPIE」車載冷蔵庫 25Lのインプレ

今回自分が購入したのは
「SUNPIE」車載冷蔵庫 25Lになります。

期待と不安の入り混じる
チャイナ製の車載冷蔵庫になります(笑)

正直購入するのを躊躇する理由は
これが有る気がする…。
粗悪品が送られてこないか?
直ぐに壊れないか?
爆発しないか??
正直購入した今も不安です(笑)

製品名は
「SUNPIE」車載冷蔵庫 25L -22℃~10℃ 60W 急速冷凍 2WAY電源対応 AC100V/DC12V24V ポータブル冷蔵庫 車載/家庭用 静音 日本語説明書 保証書 1年保証 DC ACアダプター付属 【PSE規格品】

あぁ~長ったらしい!
色々と書きすぎでしょ…。

とりあえず簡単なスペックは
こんな感じ…。

スペック

・設定温度-22~10℃
・本体サイズ(約):縦565×横315×高さ340mm
・庫内サイズ(約):縦355×横250×高さ275m
・本体重量(約):10kg
・電圧:DC12V/24V、AC100V
SUNPIE-JP
340mmまでの2Lペットボトルが横置き可能。従来の車載冷蔵庫より便利性が一層改善されました。350ml缶が約30本、500mlペットボトルが縦に約18本、1L牛乳パックが縦に約14本、2Lペットボトルが4本入ります。

⇒Amazonで口コミをチェック!

付属品としてACアダプターと
AC/DC電源コードが各1本付きます。
保証期間は1年間です。

車でも家の中でも使用できる
2WAY仕様なので
家の中でサブの冷蔵庫としても
活躍してくれます♪

何故この冷蔵庫にしたのか?

この冷蔵庫を買った理由ですが

ポイント

・容量
・本体価格
・冷却性能
・ウレタン仕様

こんな感じですかね…。
容量に関しては18L,22L辺りが
一番ラインナップが多い気がしますが
22Lだとちょっと小さいし
30Lだとちょっとデカいしな…。

容量が大きくなると
価格も上がるからなぁ~っと
漁っていたところ25Lの
こちらのタイプの冷蔵庫を
発見しました♪

性能としては
-22℃まで設定可能なので
必要十分な感じです。
実際に冷蔵庫内の温度計を
入れて測ってみましたが
-18℃までは1時間も掛からず
下がっていました。

この冷蔵庫は
断熱材としてウレタンを
使用している
ので
電源が落ちている状態でも
庫内の保冷が可能です。

車中泊の際に車のエンジンを
切っても冷え続けてくれるので
とても有難いですね♪
単純にクーラーボックスにも
なると言う事ですね。

スポンサーリンク

使用用途

一番活躍してくれるシチュエーション
としては、やはり釣りの遠征時ですかね?
特に車中泊を伴う遠征の際には
かなり活躍してくれるはずです♪

佐渡遠征の時にこれが有ったら
かなり助かったと思います。

普段の釣りでも普通に
クーラーボックスとして使用できますし
魚をシッカリと冷やした状態で
家まで持ち帰る事が出来ます♪

氷の心配をしなくて良いので
とても有難いです。

釣り以外でも普段の買い物の際に
使用する事が出来るので
これからの暑い季節にはとても
活躍してくれます♪
エコバックや買い物袋のまま
冷蔵庫に入れればとても楽ですし

時間の掛かる買い物や
冷蔵冷凍の必要な食材でも
時間を気にする必要が無くなります。

スポンサーリンク

実際に使用してみて…。

今のところ何の問題も無く
使用できています♪

ちゃんと冷えてくれますし
釣りの際に氷の心配をしなくて
良いので、とても満足しています。

まだ使い始めて日が浅いので
これから何か起こるかもしれませんが
とりあえず5年位使えると良いなぁ~

これから夏になると車内の温度が
上がってくるので
真夏だと、どれぐらいの性能が
発揮できるのか気になるところです。

クーラーボックスと違って
氷や保冷剤を入れなくて良いので
25Lの容量を無駄なく使用する事が出来ます。

釣り以外の使用でも活躍してくれるので
正直買って良かったと思っています♪

さすがに大きな魚は入らないので
別でクーラーが必要になってしまいますが
アジなどのライトゲームのターゲットは
問題なく入れる事が出来ます♪

SUNPIE-JP
340mmまでの2Lペットボトルが横置き可能。従来の車載冷蔵庫より便利性が一層改善されました。350ml缶が約30本、500mlペットボトルが縦に約18本、1L牛乳パックが縦に約14本、2Lペットボトルが4本入ります。

⇒Amazonで口コミをチェック!

なかなか簡単に購入まで
踏み切れるアイテムではありませんが
有れば有ったで便利なのは
間違いないので
興味の有るかたは色々と
調べてみると面白いと思います♪

以上、「SUNPIE」車載冷蔵庫 25Lのインプレでした!

スポンサーリンク

アジング釣行記事 青物釣行記事 フラットフィッシュ釣行記事

2023/5/16

サーフは賑やかになってきました♪-新潟県上越-アジング・青物・フラットフィッシュ

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ GWの半ばは天気予報が変わり釣りが出来そうな予報になりました♪なので、早速釣り場へ…。少し、波とウネリが残る予報だったのでサーフへ行ってきました♪ 目次1 サーフアジングの部2 カタクチが一瞬打ち上ると…。3 アジングタックル4 青物・フラットタックル サーフアジングの部 サーフに到着。人はポツポツ居る感じですが全然問題なし。今回はアジング用にフロートタックルと青物・フラット用のタックル2本を持ち込みました♪ 前回来た時に一瞬ですがカタクチが打 ...

続きを読む

青物釣行記事

2023/3/14

2023年新潟東港ボートサゴシ初戦-新潟県聖篭町-青物

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 春の訪れを感じるために新潟東港春のサゴシ狩りに行ってきました!ここ数年サゴシではなくサワラが釣れるようになって、一気に人気が上がった気がするボートサゴシ…。期待しながら釣りに行きましたが…。 目次1 厳しいスタート2 やっと本命が…。3 釣れたサバを捌くと…ヤツが…4 青物タックル 厳しいスタート 今週は良い天気が続くなぁ~ボートサゴシの日は…。雨…。今夕唯一の雨マークがある日…。しかも釣りする午前中だけ雨。何で??ってな感じで釣り行く前からテ ...

続きを読む

青物関連

2023/3/11

【2023年】ボートサワラ(サゴシ)のタックル・ルアー

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 3月に入り、いよいよボートサワラ(サゴシ)の釣果が聞こえ始めましたね!春の訪れを感じる新潟東港のボートサワラ(サゴシ)で使用する2023年度のタックルやルアーを今回はご紹介します♪何か参考になれば幸いです! 目次1 ボートサワラ(サゴシ)のロッド2 ボートサワラ(サゴシ)のリール3 ボートサワラ(サゴシ)のルアー4 まとめ ボートサワラ(サゴシ)のロッド まずはロッドから自分が愛用しているのはアブガルシアのソルティーステージKR SBS-672 ...

続きを読む

青物釣行記事 フィッシングショー

2023/2/5

釣りに行ったけど、釣れなかったので”にいがたフィッシングショー2023”の話でも…。

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今年は雪少ないなぁ~って思っていましたが、段々と降り積もってきてるし…寒いし…。暖冬を望んでいる自分としてはなかなか気分が上がりません。天気予報を確認すると釣り出来そうな予報だったので出撃してきましたが…。 目次1 何もいない海…。2 にいがたフィッシングショー20233 青物タックル 何もいない海…。 2月で釣りが出来る日って本当に貴重なので釣れない可能性が高いの判っててもついつい釣りに行ってしまいます…。釣り場に到着…。波もウネリも予報通り ...

続きを読む

青物釣行記事

2022/12/29

年内ラストチャンスは…。-新潟県上越サーフ-青物

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 今年の12月は全然釣りに行けなかったな…。年末年始もダメそうだし…。っと思っていましたが天気予報を確認すると…これは釣り出来るんじゃないかな??って事で、予報を信じて新潟県年内ラスト釣行に出撃してきました! 目次1 狙い通りの1本2 厳しい状況でもう一本3 青物タックル 狙い通りの1本 柏崎を経由して上越へ向かいましたがやはり雪が多い…。除雪も微妙で、歩道はまだ埋まっている場所も沢山有りましたね…。これだけの量の雪が12月降るなんて…。しかし、 ...

続きを読む


スポンサーリンク


よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

-インプレ
-