※アフィリエイト広告を利用しています。

ツール

家で出来る釣り具の簡単メンテナンス

今回はお家で出来る
簡単な釣り具のメンテナンス方法や
グッズを紹介をしたいと思います。

釣りに行けない日が多いこの時期に
普段から愛用している釣り具を
メンテナンスする事で
次回の釣行時にトラブルなく
気持ち良く釣りが出来るはず♪

ちょっとした事ですが
釣果にも繋がるかも…。

[toc]

ロッドのメンテナンス

ロッドのメンテナンスですが
自分が一番気にしているのは
ガイドの錆です!
ガイドが錆びると強度が無くなり
最悪の場合は折れてしまう事も…。

バリバス タックルにシュッ! (防錆スプレー)

錆びの対策としては
釣りに行った後に、
錆びの原因となる潮を落とすために
ぬるま湯で洗ってあげて
水分を拭き取り乾かせば、
とりあえずOKです♪

ポイント

・釣行後に直ぐ水洗い。
・ぬるま湯で塩分を落とす。
・水分を拭き取る。

一番良いのは釣り終わった後に
直ぐに水で洗って潮を洗い流す事です。
ただ、なかなか釣り終わりに
水でロッドを洗う事って
準備したり、洗える場所が無いと
出来ないんですよね…。

なので家に帰ってからでも
大丈夫なのでとりあえず潮を
洗い流してあげましょう!!

ただ、遠征などの場合は
直ぐに洗ったりできない事も…。
そんな時にはバリバスから発売されている
タックルにシュッ! (防錆スプレー)
便利かもしれません♪
釣行後に直ぐに吹きかける事で
タックルが錆びないように
塩分を中和してくれます。

モーリス(MORRIS)
モーリスが独自に開発した強アルカリ水により塩分を中和することで、酸化を防ぎ、サビから大切なタックルを守ります。リールやロッドのガイド・フックなど金属部の錆防止や、バッカン・ウェアなどのファスナーの塩ガミを防止します。また、塩で固着してしまったファスナーに噴き付けることで、これを解消する効果もあります。(※固着具合により解消できない場合もあります。)

Amazonで口コミをチェック

ただし、水洗いしなくて
良いわけじゃないので
帰ったら必ず水洗いして
成分と残った塩分を洗い流しましょう!

インクスレーベル タックルエリクサー

ロッドの塩分を落として
水分を拭き取ったら
ロッドの表面やガイドに
コーティングを施しましょう♪

自分が使用しているのは
インクスレーベルから発売されている
タックルエリクサーです♪
これをロッドに吹きかける事で
ロッドの表面に薄いガラス皮膜を
付ける事が出来ます。

ガラス皮膜が形成されることで
細かな傷が目立たなくなったり
ロッドの保護にもつながります♪

ロッド以外にも
リールやルアーなどにも使用できますし
ウェアなどのチャックが
塩噛みした時にも吹きかける事で
解消されたり、予防したりも出来ます♪

新しく購入したもものに吹きかけて
コーティングする事で
汚れやキズなどの予防をするのが
おすすめの使い方です♪

INX LABEL(インクスレーベル)
新発想、新機能のタックルメンテナンススプレー 従来のメンテナンススプレーには無い、高機能電解水+特殊ケイ素化合物が産み出す高い洗浄力と甦生効果が特徴です!! 高機能電解水は優れた洗浄力を発揮し、酷使されたタックルを優しく洗い上げます。 特殊ケイ素化合物は空気に触れることで化学反応を起こし、ガラス質膜を形成、対象物の表面を保護します。 リールやロッドは勿論ですが、プライヤーやフィッシュグリップ、ブレードやプラグのお手入れにもオススメです。
Amazonで口コミをチェック

詳しい使い方や解説は
こちらの動画を観るとわかりやすいです♪

汚れを落としつつ
コーティングも出来るので
とても良いメンテナンスグッズだと思います♪

リールのメンテナンス

リールの面テンスと言えば
OH(オーバーホール)ですが
自分はやってから不具合が出たら
嫌なので自分ではやりません(笑)

なのでこちらも基本的な
リールのメンテナンスとなります。
ロッド同様に釣行後は
シャワーで水洗いして塩分を
落としてあげます。

リールの場合はグリスやオイルの
関係でお湯は避けた方が良いかも
しれませんね…。

溶けて洗い流してしまうかも…。

洗った後は水分を拭き取って
乾かしてあげます。
その後に、可動部に注油して
あげればメンテナンス完了です♪

各メーカーから純正の
オイルやグリスが販売されている
のでそちらを使用しましょう♪

シマノ(SHIMANO)
快適な巻き心地を保つオイル&グリスセット。シマノの上位機種である『ステラ』や『アンタレス』にも使用されている、メンテナンスに欠かせない「純正」のオイルとグリスのセット。釣行後のお手入れに使用することで、リールを長持ちさせる。

Amazonで口コミをチェック

ダイワ(DAIWA)
ダイワ純正のリールオイルとリール用グリスのセットで、ハンドル周辺からボールベアリングまでお手入れ可能。ビギナーの方でも注油箇所が一目で分かるメンテナンスブック付き。極細注入ノズルで隅々まで対応。

Amazonで口コミをチェック

リールの場合は
消耗品も多いので交換が必要な
事も有ります。
特にラインローラーは消耗品なので
ちょっとでも異音がしたり
動きが悪いくなっている場合は
交換しましょう!

交換しないとラインに傷が入ったり
ラインが上手く出なくなるので
トラブルのもとになります!

ラインローラーだけでなく
リールのスプールエッジの傷の有無
なども確認しておきましょう!

ちょっとでもスプールエッジに傷が
ある場合には、角を取って
丸くしてあげないと
ラインに傷が入ってしまいます。

角を落とす方法としては
砂消しゴムを使用して
傷を丸くするのが良いと思います♪

リールはロッドと違って
カスタマイズする事も出来るので
メンテナンスと同時に
ベアリングを追加したり
リールのハンドルなどを
交換する事も可能です♪

自分の場合はHEDGEHOG STUDIO
さんで購入する事が多いです♪
こちらのお店は各メーカーの純正部品や
リールのカスタマイズ部品が数多く
そろえられています♪

リールの機種になっているので
探すのも簡単ですし
部品の適合なども
簡単に調べる事が出来ます♪

ベアリングや部品の交換なども
手順が紹介されているので
初心者の方や部品の交換をした事の
無い方でも安心して
カスタマイズできます♪

» HEDGEHOG STUDIOさんはこちらから

自分でOHが出来るようになると
良いんでしょうが
元に戻せなくなったり
OH前より悪くなったら嫌なので
簡易なもの&メーカーかHO得意な方に
任せるのが無難かなぁ~と
思っています♪

それか使わなくなったリールを
分解して、練習するのもアリなんですけどね…。

スポンサーリンク

ラインのメンテナンス

ラインのメンテナンスは
塩抜きと汚れ落としをして
その後にコーティングするだけです♪

釣行後に水で塩と汚れを
水で洗い流してあげてから
水分を拭き取って乾燥させます。

乾燥させたらラインに
タックルエリクサーを吹きかけて
コーティングすれば良いんですが
タックルエリクサーよりも安くて、
尚且つ飛距離が伸びる方法が有ります…。
それは…シリコンスプレーを
吹きかける事です!!

って知っている方も多いですよね♪

KURE(呉工業)
素材表面に耐熱性にすぐれたシリコーン被膜を形成し、滑りをよくします。無溶剤タイプなので、金属のほか、ゴム、プラスチック、木、紙などにも使用できます。潤滑だけでなく、離型、ツヤ出し、防水効果もあります。あらかじめスプレーしておくと、迷惑なシールやチラシが簡単にはがせます。

Amazonで口コミをチェック

ラインにシリコンスプレーを
吹きかける事でラインの表面が
ツルツルになり
キャストの際に摩擦抵抗が少なくなり
飛距離を伸ばす事が出来ます♪

リールに巻いてある状態から
ラインにスプレーするだけなので
とても簡単に出来ます♪
ただし、フローリングの室内では
絶対に行わないでください!

床がツルツルになり
非常に危険です。
嘘でしょってくらいツルツルに
なりますよ(笑)

出来れば新品のラインの時に
タックルエリクサーや
シリコンスプレーでコーティングすると
ラインが長持ちするのでおすすめです♪

効果的なのはリールからラインを
外しながら吹きかける事ですが
これがなかなか難しいので
自分の場合は”高速リサイクラー2.0”
ラインをボビンに巻いてから
シリコンスプレーを吹きかけています♪

高速リサイクラー2.0の記事はこちらから↓

シリコンスプレーの場合は
長持ちしないので
釣行毎吹きかけておくのが良いと思います♪

ルアーのメンテナンス

ルアーのメンテナンスも
錆を予防するために
釣行後の水洗いは必須です!

フックの錆は釣果にも影響しますし
錆が発生すると
ルアーのボディにも移ってしまいます。
錆汚れって落ちにくいんですよね…。

そんな落ちにくい錆汚れには
車用の鉄粉除去剤が良いです♪
ルアーのボディに移った錆汚れや
ブレードの錆などを除去するのに
最適です♪

プロスタッフ(Prostaff)
化学変化で鉄粉除去!塗装劣化の原因となるブレーキダストや鉄工所などから出る鉄粉を化学変化で浮かせて落とすスポットクリーナーです。鉄粉除去によりワックス効果が長期間持続します。
Amazonで口コミをチェック

ルアーの錆び落としについては
こちらの記事に書いてありますので
興味が有りましたらご一読ください♪

錆汚れは落ちても
一度錆びてしまったフックは
交換した方が無難だと思いますが
フックを研ぎなおす事で
使用する事が出来るようになります♪

オーナー(OWNER)
研ぎたての鋭さ維持!一瞬のチャンスを逃せない「時合い」の場面で応急的に針先の鋭さを上げたい時に!荒研用、仕上用とハリの種類によっての使い分けや、その形状で効果的にハリ先を研ぐことができる釣り鈎専用のフックシャープナー。
Amazonで口コミをチェック

オーナー(OWNER)
研ぎたての鋭さ維持!一瞬のチャンスを逃せない「時合い」の場面で応急的に針先の鋭さを上げたい時に!荒研用、仕上用とハリの種類によっての使い分けや、その形状で効果的にハリ先を研ぐことができる釣り鈎専用のフックシャープナー。
Amazonで口コミをチェック

フックシャープナーは
現場でのフックの応急処置も可能なので
持っていて損の無いものです♪

注意点としては
一度フックを研いでしまうと
フック表面のコーティングが
落ちてしまうので
フックが錆びやすくなります。

まとめ

今回はお家で出来る
簡単メンテナンス方法を
ご紹介しました。

個人的には釣りをする前に
ある程度、釣り具をコーティング
する事で釣りに行った後の
メンテナンスも楽になると思います♪

どうしても消耗品が多い釣り具なので
長く、きれいな状態で使えた方が
お財布にも優しいので
少し手間ですが
釣り具のメンテナンスは
欠かせないと思います。

また、釣行後は
必ず水で塩分を落とす事が重要です!
これをすれば錆に対して
かなり効果的であり
釣り具が長く使えます。

一度錆びてしまうと
元通りには戻らないので
交換の必要が出てきてしまいます。

ポイント

・新品の状態からコーティング処理
・釣行後の水洗い

釣りに行けない時こそ
手持ちの釣り具のメンテナンスが
おすすめです♪
メンテナンスする事で道具に
愛着も出てきますし
破損や不具合にも気が付く事が出来ます。
釣り場でのトラブル予防にも
なりますので、時間がある時に
やってみる事をお勧めします♪

スポンサーリンク

アジング釣行記事

2024/6/16

【アジ】マーズ(MARS) ナノシャッド1.9を使ってみました♪-新潟県柏崎-アジング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回はマーズさんから新しく発売された”ナノシャッド1.9”を使ってアジングをしてきました♪ ナノシャッド1.9とは ”ナノシャッド1.9”はマーズさんから2024年春に新しく発売されたアジ・メバル用のワームになります♪ サイズは1.9インチとアジ・メバル用のワームとしてはオーソドックスなサイズです。名前の通りシャッドタイプのワームで強調しすぎない微アピール系のワームです。 シラスやアミなどベイトが小さかったりする時に活躍してくれそうな感じです♪ ボディ ...

続きを読む

アジング釣行記事

2024/5/21

【アジ】レガーメXAS-6319"至限"の鱗付け-新潟県柏崎-アジング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 今回新たに購入したロッドレガーメのXAS-6319"至限"を早速使用して鱗付けしてきました♪使ってみた感じは…期待通りのロッドでした! 届いたからには直ぐにでも… 柏崎で行われたレガーメの試投会で実際に投げてみて購入を決めた”至限”ですが6.3フィートでジグヘッドの推奨ウエイトは0.1~4gとジグ単での使用にはもってこいのロッドです。パワーもあり35㎝程度のアジなら安心してブッコ抜けるとの触書も魅力的でした♪ 新潟の春アジングでは35㎝位がアベレージな ...

続きを読む

アジング釣行記事

2024/5/13

【アジ】GW最終戦は初場所強風の中で…-新潟県柏崎-アジング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 長かったGWも残りわずか…最後にアジを釣って無難に終わりたいと思い出撃してきましたが、まさかの激混みで入ろうと思っていた場所には入れず…。さてどうしたものか…。こうなったら普段いかない場所へ行ってみる事にしました…。 予報と違い爆風…。 イージーな釣りで無難に済ませる予定だったので、完全に予定外の展開となりました。普段行かない釣り場が、珍しく人が入ってなさそうだったので、行ってみる事に…。人気の場所だと思っていましたが何故か空いている…。このタイミング ...

続きを読む

アジング釣行記事

2024/5/7

【メバル・アジ】GW4戦目はメバルからのアジ-新潟県柏崎-アジング・メバリング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ GW後半戦は、メバルを狙いつつメバルに嫌われたら、アジに癒してもらう作戦で出撃してきました!そろそろメバルも良い感じで釣れるだろうと思っていたんですが…。 なかなかノセられず…。 まずはメバル狙いでポイントに入りました。シャローの岩礁帯エリアにエントリーしてみました。天気予報だと、波風穏やかな予報でしたが釣り場の様子を見ているとウネリ有り風有りと思っていたのとは違う状況…。ここでやるのやめようかなぁ~っと思いましたが今から場所を変えるのも面倒なのでとり ...

続きを読む

アジング釣行記事

2024/5/6

【アジ】GW3戦目は念願のギガアジ降臨で目標達成!-新潟県柏崎-アジング

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ GW3回目の釣行はここ数年間目標にしてきた"ギガアジ"40cmオーバーを釣る事が出来ました!ここ数年、ギガアジが釣れるのが当たり前になりつつある新潟でなかなかギガの壁を破れませんでしたが自分のもとにようやくやって来てくれました♪ 夕マズメはポツポツと 今回は普段あまりエントリー出来ない時間帯から釣り始めてみました♪長期休みだと余裕をもって色々と試せるのが良いですね!って事で、夕マズメから釣り場に入りました。GWなので人は居ましたが入りたかった場所は空い ...

続きを読む



よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!

 

人気記事ランキング

1

19/11/23新潟県中越:柏崎 シーバス釣りたい欲が収まらなくなってきたので今回もシーバス狙いで釣 ...

2

沖の方で発生していたボイルが段々と近くに寄ってくる状況。海が騒がしくなり、何か所もナブラが発生。離れ ...

3

アジが食べたい!!最近この事ばかり考えています(笑)天気予報を確認すると、明日の朝は良い感じなんじゃ ...

4

19/11/3新潟県中越:中越沖 前々からピチさんのゴムボートでティプランエギングの予定を立てていま ...

5

どうも、ユウスケ(@yuusuke55_turi)です! ライトショアジギングのターゲットとして多く ...

-ツール