10月から消費税が10%に
引き上げられますね…。
軽減税率とかありますが
趣味のものは
確実に消費税10%ですからね…。
とりあえず、欲しいものは
色々と買っておきました…。
[toc]
がまかつ ランガン ショルダーバック LE-301
今まで使っていたマズメの
ウエストバックがくたびれてきたので
新しく発売されたがまかつの
ショルダーバックを購入しました♪
容量が大きくて物が沢山入りそうですが
フルで入れたら重くて
ランガンどころじゃないかも(笑)
フローティングベストを
着ない時に、腰巻とセットで
使おうと思っています♪
左肩掛け用。メインポケットにはVS3020のタックルボックスを3個収納。もしくはVS3010なら6個、ラグゼ防水ストッカーボックスなら5個収納可能。フロントポケットにはVS3010のタックルボックスを1個収納可能。メインポケットは開けると作業台に早変わりし、タックルボックスを置いたり、ルアー交換したりするのに大変便利。片手で楽々収納できる600mlドリンクホルダー装備フィッシュグリップ、プライヤー、ハサミ、ピンオンリールのホルダー装備。コンパクトギャフ(前面)、小型ランディングネット(底部)のホルダー装備。ロッドホルダー装備。両手がフリーとなりルアー交換時に助かります。サイドポケットは簡易防水ジッパーを装備して濡れては困るスマートフォン等を水しぶきから守ります。さらなる防水が必要な場合はフロントポケット内の簡易防水ジッパー付きポケットをご利用下さい。本体底には穴を2個設けて水、砂等を排出。色は「ブラック」と「カモブラック」の2色。
消耗品を前もって購入
とりあえず、消耗品のPEライン
リーダー、ジグヘッド、ワーム、
エギなどなど欲しかったものを含めて
買っておきました♪
気に入っていてリピート購入するもの
なんかは前もって買っておいて
損はしないですからね…。
よつあみ(YGK)
世界最高糸質アップグレード。受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST、UPGRADE !高密度ピッチ製法×WX8工法×GP加工×HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。X-BRAID UPGRADは、その相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
Amazonで口コミをチェック
メイホウ(MEIHO)
ジョイントできる超薄型ケース!!ライトワームの取り出し易さバツグン!!*18mmの超薄型ケース。裏面同士でジョイントが可能。*フック・シンカー・スナップなど小物収納に便利。また、R形状の為、細かなパーツも取り出しやすい。*蓋のエンボス加工はワームがフタにくっつかない。*ランガンシステムシリーズの上段にシステム収納可能。*エリア・管釣りのパーツケースにも最適。*仕切り板は15枚付きで細かく間仕切り可能。
Amazonで口コミをチェック
スポンサーリンク
キャッシュレス決済
消費税10%になりますが
現金でなく、クレジットカードや
電子マネーで決済すれば
2020年6月までは最大で5%還元の
ポイントが貰えるので
それまではお得に買い物できます。
普段からネットで釣り具を
買っている人ならばありがたいですが
最終的には10%ですからね…。
増税の影響で値上げする商品も
有るので、良いんだか悪いんだか…。
どちらにしろ趣味にお金を掛けるのが
負担になるのは間違いないです。
将来的に走行税とか導入されたら
釣りに行けなくなっちゃいます…。
車社会で生活している身としては
これが導入されたら…。
やっぱり海の近くに引っ越すしか
ないのかなぁ~(笑)
そしたら幸せになれるだろうなぁ~♪
スポンサーリンク
バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変えるか…どうするか…? 開拓中のポイントなので朝マズメはここでやりたかったんだけどそもそも ...
続きを読む
魚は釣れるけど今一つ…-新潟県柏崎-メバル・フラット
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 平日を利用して、良い思いをしようと出撃してきました!とりあえず夜はメバルを狙い朝はアジとフラットを狙う…。欲張りな感じの釣行でしたが結果は…。 諦めかけた所で…。 とりあえずメバルからスタート!ここ最近は釣果は有るものの満足できる釣果ではなく単発が多い感じです…。もう少し数が釣りたいんだよなぁ~…。 この日は予報通りのベタ凪これはチャンスかもしれないと期待に胸を膨らませてポイントに入りました♪ しかし…釣れない…。釣り始めて2時間反応を得られず ...
続きを読む
ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたので、前々から目を付けていたポイントに入ってみました…。しかし…既に人が入っている… ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2023/5/23
メバル狙いだったのに赤いのが…。-新潟県柏崎-メバル
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 富山遠征では魚は釣れたけどメバルが釣り足りなかったので釣りに行くチャンスを伺っていました。予報はベタ凪…でも平日…行くかどうか迷いましたが身体に鞭打って仕事終わりに出撃してきました。 なかなか掛からない魚… 釣り場に向かいながら今日は何処に行こうか…実績のあるポイントか?それともポイント開拓をするか??色々と悩みましたが実績は無いけど、釣れそうなポイントへ行く事にしました(笑) 1度メバルを狙った時は反応を得られなかったポイントですがメバルは居 ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2023/5/21
メバルアングラーの集い toyama MEBARU massiveに初参加!-富山県-メバリング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 以前から行ってみたいなぁ~と思っていたイベント”メバルアングラーの集い”ここ数年は開催されていませんでしたが今年は開催されると言う事で富山まで行ってきました!! 下見しながら会場へ イベントの開始は13:00だったので朝は新潟で平たいのを狙いつつイベント内で釣り大会も開かれるため、富山の釣り場を下見しながら会場へ向かう事にしました。 朝マズメのサーフ…人が多くてドン引き(笑)入りたい場所にも入れず…仕方なく入ったポイントでは反応無し…。昨日は良 ...
続きを読む
よろしければポチっと応援お願いします!
