メバリング釣行記事

流れとゴミに苦戦して…。-新潟県出雲崎-メバル

ちょっとメバルが釣りたいなぁと思い

夕マズメ狙いで出撃してみる事にしました♪

波とウネリはそこそこ有ったので

完全には回復していないだろうと思い

ポイントを選択しましたが…。

なかなか辛かったです…。

毎投ゴミが引っ掛かる…。

ポイントに到着

釣り場の様子を見てみると

若干の濁りが気になりますが

波もウネリもそんなに影響は無さそう。

準備を済ませて釣り始めてみますが…。

なんか流れが速い…。

う~ん…川のように流れてる…。

しかも流れの方向が右から左に

左から右にとコロコロ変わる感じ…。

そして最大の問題は…ゴミ…。

荒れていた影響で切れ藻が多く

毎投引っ掛かってくる状況…。

これは正直釣りになりませんが

この時間から移動するのは…。

って事で、ここで粘ってみる事に…。

日も落ちてそろそろアタリが出始めても

良さそうな時間帯に突入しましたが…。

全く反応無し…。

これはダメかもしれないなぁ~と

かなり諦めモードに入りました…。

スポンサーリンク

風が吹き始めて状況が好転?

相変わらず切れ藻が多くて

毎投引っ掛かる感じですが

潮の流れは幾分か緩くなった気がする…。

そして、それまでは風が

吹いていなかったんですが

海に向かって風が吹き始めて

ゴミと流れが同調すると一気にゴミが

沖の方へ流されていきます♪

釣れるならこのタイミングしかない…。

とりあえず怪しそうな所を丁寧に探っていくと…。

”コッ”っとこの日初めてのアタリが♪

残念ながら鈎掛かりはしませんでしたが

魚が居るのがわかったので

モチベーションが一気に上がりました♪

魚は居る…アタリの有った場所を

もう一度探っていくと…

”コココッ”っと再びバイトが!

今度はフッキングしてくれました♪

サイズは大きくなさそうだけど

それなりの引き♪

バレないでぇ~っと祈りつつ

ネットで無事にキャッチ成功!

諦めかけていたので

この1匹は本当に嬉しかったです♪

難しい状況での1匹はサイズ関係ないです(笑)

ヒットルアーはメガバスのCOLLIEでした♪

メガバス(Megabass)
コリーは待望のスリムなシンキングペンシル。港湾エリアなどで群れている15cm前後のメバルは活性が高くない時は、水押しの強いルアーや動きの早すぎるプラグへの興味は持つもののバイトに至らないことがある。ワームでギリギリバイトしてくるのにプラグでは食わせきれない…。そんな状況を打破するため、ワームに負けないジラしを効かせ思わずバイトを誘うシンキングペンシルが登場。 はじめてのメバルプラッギングでの1匹やタフコンディションの状況下で活躍してくれることでしょう。

Amazonで口コミをチェック

追加を狙ってみましたが

その後は1バイトのみで

月が顔を出してからは無反応になって

しまったので、このタイミングで

納竿となりました。

もう少し状況が良ければ

追加出来たかもしれませんが

ボウズは回避できたので良しとします(笑)

今年はあまり満足できる釣果に

今のところ恵まれていませんが

そのうち良い事あるでしょ

って思いながら、また釣りに行ってきます♪

それでは!ユウスケ(@yuusuke55_)でした!

スポンサーリンク

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

2023/6/4

バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではなく波もウネリも残っている感じでした…。予定が狂いましたね…。 チャンスは活かせず…バラシが多い… 予定通り、月が沈むタイミングでポイントに入りましたが…波あるじゃん…。これだと入ろうと思っていた場所に入れない…。場所を変えるか…どうするか…? 開拓中のポイントなので朝マズメはここでやりたかったんだけどそもそも ...

ReadMore

メバリング釣行記事 フラットフィッシュ釣行記事

2023/6/1

魚は釣れるけど今一つ…-新潟県柏崎-メバル・フラット

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 平日を利用して、良い思いをしようと出撃してきました!とりあえず夜はメバルを狙い朝はアジとフラットを狙う…。欲張りな感じの釣行でしたが結果は…。 諦めかけた所で…。 とりあえずメバルからスタート!ここ最近は釣果は有るものの満足できる釣果ではなく単発が多い感じです…。もう少し数が釣りたいんだよなぁ~…。 この日は予報通りのベタ凪これはチャンスかもしれないと期待に胸を膨らませてポイントに入りました♪ しかし…釣れない…。釣り始めて2時間反応を得られず ...

ReadMore

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

2023/5/29

ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかったです。 初場所は厳しく メバルが釣りたい!!最近の口癖と言うかまだまだ満足のいく釣果が得られていないです…。1釣行で25㎝以上が5~6匹釣れてくれれば満足出来そうなんですけどね(笑) この日はポイント開拓をしようと決めていたので、前々から目を付けていたポイントに入ってみました…。しかし…既に人が入っている… ...

ReadMore

メバリング釣行記事

2023/5/23

メバル狙いだったのに赤いのが…。-新潟県柏崎-メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 富山遠征では魚は釣れたけどメバルが釣り足りなかったので釣りに行くチャンスを伺っていました。予報はベタ凪…でも平日…行くかどうか迷いましたが身体に鞭打って仕事終わりに出撃してきました。 なかなか掛からない魚… 釣り場に向かいながら今日は何処に行こうか…実績のあるポイントか?それともポイント開拓をするか??色々と悩みましたが実績は無いけど、釣れそうなポイントへ行く事にしました(笑) 1度メバルを狙った時は反応を得られなかったポイントですがメバルは居 ...

ReadMore

メバリング釣行記事

2023/4/1

アジを狙う予定だったのに…-新潟県出雲崎-メバル

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ アジを沢山釣りたい!!最近思うのはこの事ばかり…。直江津ハッピーへ午後からリベンジ釣行に行こうと思っていたのに…。朝から入場制限だと…?平日だから大丈夫だと思っていたのにな…。 予定を変更してメバルを狙いに…。 いくら何でも平日だし前日は入場制限掛かっていなかったから大丈夫だろうと安心していましたがまさかの朝から入場制限…。何で?昼過ぎても入場制限が解除されない…。完全に予定が狂いましたね…。 この前の直江津ハッピー釣行でボコボコにされたのでリ ...

ReadMore

メバルタックル

Evergreen
効率を加速させるライトクラス・バーサタイルチューブラー。スカウトマスター1g前後のジグヘッドリグからスプリットショットリグ、小型プラグ、10g前後のキャロライナリグ・フロートリグまで幅広く対応。軽量リグから伝わる小さな変化を感じ取る繊細さと、中重量リグをストレスなくキャストし操作する強靭さを、超軽量な7フィートレングスの中で絶妙に調和。状況に応じて多様なリグを幅広く使いこなし、狙う魚のポジションやパターンを素早く解析、より効率的な釣りを可能にする、ライトクラス・バーサタイルチューブラーの到達点。
Amazonで口コミをチェック
シマノ(SHIMANO)
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。スピニングリールの頂に挑み続けてきたSTELLAが、3つのインフィニティ(無限大)を纏ってさらなる高みへと到達しました。スプール周りにおけるライントラブルを抑えるアンチツイストフィン、優れた耐摩耗性により滑らかなドラグ性能が持続するデュラクロスなど、細部に至るまで機能性を追求。最高峰の矜持がアングラーの手元で眩い輝きを放ちます。

⇒Amazonで口コミをチェック!
よつあみ(YGK)
世界最高糸質アップグレード。受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST、UPGRADE !高密度ピッチ製法×WX8工法×GP加工×HST加工が可能とした圧巻のパフォーマンス。一般的にPEラインは、高密度にピッチを細かく組み上げると耐磨耗性が上がり直線強力が落ちる。逆に低密度でピッチを粗く組み上げると、糸が直線的になり直線強力が上がり耐磨耗が下がる。X-BRAID UPGRADは、その相反する性能の両方を世界最高レベルで実現し、(社)日本釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
Amazonで口コミをチェック
サンライン(SUNLINE)
スレた大物を獲れ!擦り傷を吸収するクッション性能が、一瞬の勝負をモノにする。物質の表面状態を自由自在に「改質」できる新テクノロジー「プラズマライズ」により、フロロカーボンの表面にゴムのようなクッション性を持ち、衝撃や擦り傷を吸収する「特殊ポリマー層」を形成。「ハリスの表面がゴムのような状態であれば、瀬ズレや尾長に飲まれても傷がつかない」という松田稔のアイデアをカタチにしました。海中で消える、伝統の黒潮カラー。特殊ポリマー層が「擦り傷」を吸収。結束強さ 約40%UP・ 粘り強さ 約25%UP。

Amazonで口コミをチェック
パズデザイン(Pazdesign)
ライトゲーム用のプロテクトメジャーです。120、65よりも幅を10cm縮小しよりコンパクトなサイズに。またカラビナが取り付けられるタブによりバッグのDカン等に取り付け可能。
カラーバリエーションをチェック
メガバス(Megabass)
コリーは待望のスリムなシンキングペンシル。港湾エリアなどで群れている15cm前後のメバルは活性が高くない時は、水押しの強いルアーや動きの早すぎるプラグへの興味は持つもののバイトに至らないことがある。ワームでギリギリバイトしてくるのにプラグでは食わせきれない…。そんな状況を打破するため、ワームに負けないジラしを効かせ思わずバイトを誘うシンキングペンシルが登場。 はじめてのメバルプラッギングでの1匹やタフコンディションの状況下で活躍してくれることでしょう。

⇒Amazonで口コミをチェック!

サイト内検索

釣行記事やルアー・タックルなどの検索はこちらからどうぞ!

よろしければポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

バラしてばかりの釣行でした…。-新潟県柏崎-アジング・メバル

2023/6/4

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ この日は、月が隠れてから釣り始めようと思っていたのでかなり遅めの出撃となりました。予報だと波もウネリも無いはずでしたがベタ凪って感じではな ...

メバリング釣行記事 フラットフィッシュ釣行記事

魚は釣れるけど今一つ…-新潟県柏崎-メバル・フラット

2023/6/1

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 平日を利用して、良い思いをしようと出撃してきました!とりあえず夜はメバルを狙い朝はアジとフラットを狙う…。欲張りな感じの釣行でしたが結果は ...

アジング釣行記事 メバリング釣行記事

ポイント開拓は難しく…。-新潟県柏崎-アジ・メバル

2023/5/29

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ なかなか思い通りにいかない事が多く満足のいく釣果が得られない日々が続いております…。特にメバルは上手くいきませんね…。今回の釣行も厳しかっ ...

メバリング釣行記事

メバル狙いだったのに赤いのが…。-新潟県柏崎-メバル

2023/5/23

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ 富山遠征では魚は釣れたけどメバルが釣り足りなかったので釣りに行くチャンスを伺っていました。予報はベタ凪…でも平日…行くかどうか迷いましたが ...

メバリング釣行記事

アジを狙う予定だったのに…-新潟県出雲崎-メバル

2023/4/1

こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_turi)です♪ アジを沢山釣りたい!!最近思うのはこの事ばかり…。直江津ハッピーへ午後からリベンジ釣行に行こうと思っていたのに…。朝から入場制限だと…?平 ...

-メバリング釣行記事
-, ,