こんにちは!
ユウスケ(@yuusuke55_)です♪
今回は2025年上半期の
振り返りをしようと思います。
あっと言う間だったような
長かったような…。
1月の振り返り

まずは1月ですが
1月は釣行回数0でしたね…。
例年だと地元に戻ってたタイミングで
サーフアジングをしたりするんですが
2025年は戻らずに新潟に居たので
釣行回数0となってしまいました。
釣りには行きませんでしたが
釣りフェスティバル2025に参加してきました♪
特に目当ての釣り具があるわけじゃないんですけど
釣りのオフシーズンはイベントに参加する事で
釣り欲を保つ感じですかね(笑)
関連記事
2月の振り返り

2月も天候が悪くて
新潟での釣行は0回でした。
2月の後半に富山まで遠征して
ホタルイカパターンでメバルやクロダイを
釣る事が出来ました。
そして、今年1本目の尺メバルも釣る事が出来ましたね♪
関連記事
また、にいがたフィッシングショーにも
行ってきました♪
釣りフェスティバルよりもメーカーさんとの
距離感が近くて色々な話が聞けたり
SNSのフォロワーさんともお話しできて
とても良い時間を過ごせました♪
関連記事
3月の振り返り

3月も相変わらずの天気で
なかなか釣りに行けませんでした…。
そんな中、新潟東港でサワラが釣れていたので
釣りに行ってきました♪
目的のサワラ釣れて
クーラー満タンで途中終了みたいな
感じの釣行でしたね♪
しかし、釣行はこの1回だけ…。
本当に天候に恵まれない感じでしたね…。
4月の振り返り

4月に入れば天気が安定するだろうと
思っていたんですが…。
やはりダメ…
新潟での釣行はオフショアで
マダイを1本釣っただけ…。
4月の後半は
メバルマッシブに参加して
入賞を狙って頑張ってきましたが
結果は…
外道は沢山釣れたんですけどね(笑)
5月の振り返り

5月に入りやっとアジを釣る事が出来ました…。
しかし春のアジシーズンは良い思いが出来ませんでした。
サイズも数も微妙すぎて
満足のいく釣行はありませんでしたね…。
ここ数年は調子が良かったんですが
今年についてはあまり良い印象は無いですね…。
アジはダメ…メバルは…
釣れてくれましたが数は出ませんでした…。
メバルよりも外道が良く掛かってくれましたね
キャッチ出来たのはシーバスのみでしたが
ランカーサイズだったのが唯一の救いでしょうか♪
関連記事
6月の振り返り

6月はサーフでフラットフィッシュを
狙う事が多かったですね♪
サーフでブリが沢山釣れていて
ベイトも豊富な感じで
調子は良かったんじゃにかなぁ~と思います。
DUOのイベント、サーフ感謝祭新潟が
今年も瀬波温泉で開催されたので
参加してきました。
昨年は外道賞を頂きましたが
今年はマゴチを釣ってエントリーのみの
結果となりました。
また、同じくDUOのリモートサーフ感謝祭に
初めてエントリーしてみたので
サーフでの釣りばかりやっていましたね…。
エントリーしたものの釣果には恵まれず…。
厳しい結果となりましたね…。
上半期のまとめ
以上が2025年上半期の振り返りになります。
思い返してみると本当に
天候に恵まれない感じでしたね。
例年と比べても釣行回数が少ないです。
6月に入ってやっとまともに
釣りに行けてるなぁ~と感じでいます。
釣果も正直微妙な感じは否めませんね…。
物足りない感じです。
2025年下半期はどのような釣果に
恵まれるかわかりませんが
自分にとって価値ある1本が取れるように
励もうと思います!
YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします!
この記事はいかがでしたか?
よろしければボタンクリックお願いします!!
サイト内検索
釣行記事やルアー・タックルの検索などはこちらからどうぞ!