アッという間に2021年の前半が
終わりましたね…。
今年も新型コロナウイルスを
気にしつつも
何とか釣りを楽しむ事が出来ました♪
遠征や人と釣りに行く機会は
殆どありませんでしたけどね…。
ワクチン接種が進んで
治まってほしいものです!
今回はそんな上半期の釣行を
振り返っていこうと思います♪
[toc]
1月の振り返り
今年の冬は雪が多かったですね…。
上越や柏崎は雪に埋もれてしまい
大変な事になっていました。
1月に関しては2回釣行出来ましたが
何とか2021年のの初釣りで
シーバスを釣る事が出来ましたね♪
ハタハタ食いのシーバスかどうか
怪しいところですが
とりあえず釣れてくれて
ラッキーな釣行でした♪
2月の振り返り
2月に関しても釣行は2回だけ…。
コロナの影響で新潟フィッシングショーも
中止となったため
なかなか苦しい冬でした…。
富山に遠征に行き
ホタルイカパターンでの
メバル・クロダイを狙いましたが
なかなかうまくいかず…。
ちょっと寂しい釣果でした。
2月の終わりには
ボートサゴシに出撃して
まずまずの釣果を上げる事が出来ました♪
最初からこれだけ釣れてしまうと
もう一度行くのになかなか
一歩踏み出せないんですが
まさか…サワラが入って来るなんて
この時は全く思っていませんでした…。
3月の振り返り
3月に入ると天気が安定し始めて来たので
釣行回数が自然と増えていきましたね♪
ホタルイカパターンを求めて
再び富山まで遠征に行きましたが
メバルがメインだったはずなのに
クロダイが3本も釣れてくれて
とても楽しい夜を過ごせました♪
また、初めてエサを使ったエギング
邪道エギングにチャレンジしました!
あまり釣果は良くありませんでしたが
何とかイカを釣り上げる事が出来ました♪
そして、3月の釣行で一番印象に
残っているはやはり…ボートサワラですね!!
サゴシではなくサワラサイズが
ボコボコ釣れる異常事態(笑)
なかなかサワラサイズになると
釣るのが難しいですが
今年は本当に凄かったです♪
スポンサーリンク
4月の振り返り
4月に入るとアジ・メバルの釣行が
メインになり。
両ターゲットともに良く釣れて
くれましたね♪
5月の振り返り
5月は自分の釣り史上最もスリリングで
ビックな魚が釣れてくれました♪
正直上げられたのは
運が良かったとしか言えません(笑)
忘れられない魚を釣り上げました…。
今までの釣りの中で釣ってきた魚で
印象に残っているものは沢山ありますが
この真鯛に関しては間違いなく
トップ3に入る魚ですね♪
6月の振り返り
6月はアジの調子が良かった印象です。
フラットを狙いに行っても釣れず
アジが釣れる事が多かった気が…。
アジの活性が高くて
かなり釣る事が出来ました♪
春に比べるとサイズは落ちましたが
それでも尺も混じってくれて
数が釣れたのでとても楽しかったです♪
まとめ
2021年の上半期に印象に残ってる
釣行はこんな感じでしょうかね?
特に真鯛とサワラが印象に残っています♪
釣行自体はメバルを狙った釣行が
一番多かったですね。
次点でアジでした。
目標の達成状況ですが
今のところは真鯛のみ目標達成
出来ている状況です。
下半期でどれだけ達成できるか…?
既に達成が難しいものがありますが
諦めずに頑張りたいと思います♪
これからの時期は
台風や大雨など自然災害が
起こりやすくなりますので
事故怪我の無いように
楽しめればなぁ~と思っています♪
スポンサーリンク
【シーバス】長メバルを求めて…。-新潟県柏崎-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ ここ最近釣りたくて…釣りたくて…食べたい魚は長メバル…。はい、シーバスが釣りたくて食べたいんです!!この時期は内臓脂肪たっぷりで美味しいんですよね♪でも、なかなか釣れてくれないのでメバルを狙いつつ、外道で釣れないかなぁ~っと思いながら出撃してきました! 初場所で狙ってみても…。 あくまでも本命はメバル…。梅雨メバルを釣りたくて釣りに行ってるんですが…心の中は…外道こないかな?なんです(笑)この時期メバルを狙っていると外道が掛かる事が多いんですがシーバス ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2024/6/13
【メバル】魚の顔は見れたけど…-新潟県柏崎-メバリング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 6月に入り、メバルを狙えるのもあと少し…って事で出撃してきました!この時期のメバルはコンディションが整っているので、釣るのが楽しみなんですよね♪ 開始早々にヒット! 夕マズメに間に合うように出発して明るい時間帯に釣り場に到着。予報通りの凪でしたがベタ凪って感じではなく微妙に波が有る感じでした。 準備を済ませて釣り場に入ります。とりあえず夕マズメで1本は取りたいなぁ~と考えながら探っていきました。 明るい時間帯は反応無くルアーを変えながら反応を待ちます。 ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2024/5/19
【メバル】メバルマッシブ2024!!(後編)-富山県-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 本命のメバルが釣れ始めまずまずサイズもゲットしたところでアタリが無くなってしまいましたが諦めずに釣り続けていると…。 ホタルイカが湧き始めるも…。 アタリが無くなり時合いが終わったのかなぁ~と思っていると…少し離れたところでホワっと青白い光が…あれは…ホタルイカの発光!!ホタルイカキター!! 正直来ないんじゃないかと思っていたので光った時には大興奮でした(笑)ルアーをズィークイッドに変えてスローに探っていくと”ゴン!”っと力強く引っ手繰るアタリが連発し ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2025/3/6
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ せっかくの新月大潮のタイミングなので1日で帰るのはもったいない…って事で富山遠征2日目となります♪1日目は今年の初釣りと言う事もあり気持ち的には楽じゃありませんでしたが2日目は気楽な感じで、色々と下見をしながらポイントを決めましたが…厳しかったですね…。 こんなに変わるものなのか…? 一日目の釣りを終えて、正直クタクタで釣りを終えて一気に眠気も襲ってきたので仮眠をとって、夜に備えました。 せっかく富山まで来たので色々と回っても良かったんですが、体力が… ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2025/3/2
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 長かった…昨年の12月~今年2月末まで全く釣りに行けずに過ごした日々…。2025年の初釣りは富山県へ遠征してメバルを狙ってきました! 新月のタイミングなのでもしかしたらホタルイカが湧くかも…っと淡い期待を抱きながら出撃してきました!! 2025年最初の魚 仕事を終え、向かうは富山県!!本当に長かった…まさか2025年の初釣りが2月末になるなんて…。ボートサワラに行く予定だったのに天候が悪かったり、サワラが居なくなっていたりとなかなかタイミングが合わない ...
続きを読む
【シーバス】長メバルを求めて…。-新潟県柏崎-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ ここ最近釣りたくて…釣りたくて…食べたい魚は長メバル…。はい、シーバスが釣りたくて食べたいんです!!この時期は内臓脂肪たっぷりで美味しいんですよね♪でも、なかなか釣れてくれないのでメバルを狙いつつ、外道で釣れないかなぁ~っと思いながら出撃してきました! 初場所で狙ってみても…。 あくまでも本命はメバル…。梅雨メバルを釣りたくて釣りに行ってるんですが…心の中は…外道こないかな?なんです(笑)この時期メバルを狙っていると外道が掛かる事が多いんですがシーバス ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2024/6/13
【メバル】魚の顔は見れたけど…-新潟県柏崎-メバリング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 6月に入り、メバルを狙えるのもあと少し…って事で出撃してきました!この時期のメバルはコンディションが整っているので、釣るのが楽しみなんですよね♪ 開始早々にヒット! 夕マズメに間に合うように出発して明るい時間帯に釣り場に到着。予報通りの凪でしたがベタ凪って感じではなく微妙に波が有る感じでした。 準備を済ませて釣り場に入ります。とりあえず夕マズメで1本は取りたいなぁ~と考えながら探っていきました。 明るい時間帯は反応無くルアーを変えながら反応を待ちます。 ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2024/5/19
【メバル】メバルマッシブ2024!!(後編)-富山県-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 本命のメバルが釣れ始めまずまずサイズもゲットしたところでアタリが無くなってしまいましたが諦めずに釣り続けていると…。 ホタルイカが湧き始めるも…。 アタリが無くなり時合いが終わったのかなぁ~と思っていると…少し離れたところでホワっと青白い光が…あれは…ホタルイカの発光!!ホタルイカキター!! 正直来ないんじゃないかと思っていたので光った時には大興奮でした(笑)ルアーをズィークイッドに変えてスローに探っていくと”ゴン!”っと力強く引っ手繰るアタリが連発し ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2025/3/6
【メバル】前日とは打って変わって厳しかったけど、今年最初の”尺”が来ました!!
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ せっかくの新月大潮のタイミングなので1日で帰るのはもったいない…って事で富山遠征2日目となります♪1日目は今年の初釣りと言う事もあり気持ち的には楽じゃありませんでしたが2日目は気楽な感じで、色々と下見をしながらポイントを決めましたが…厳しかったですね…。 こんなに変わるものなのか…? 一日目の釣りを終えて、正直クタクタで釣りを終えて一気に眠気も襲ってきたので仮眠をとって、夜に備えました。 せっかく富山まで来たので色々と回っても良かったんですが、体力が… ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2025/3/2
【メバル】2025年初釣りはホタルイカパターンで好スタート!
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 長かった…昨年の12月~今年2月末まで全く釣りに行けずに過ごした日々…。2025年の初釣りは富山県へ遠征してメバルを狙ってきました! 新月のタイミングなのでもしかしたらホタルイカが湧くかも…っと淡い期待を抱きながら出撃してきました!! 2025年最初の魚 仕事を終え、向かうは富山県!!本当に長かった…まさか2025年の初釣りが2月末になるなんて…。ボートサワラに行く予定だったのに天候が悪かったり、サワラが居なくなっていたりとなかなかタイミングが合わない ...
続きを読む
【シーバス】長メバルを求めて…。-新潟県柏崎-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ ここ最近釣りたくて…釣りたくて…食べたい魚は長メバル…。はい、シーバスが釣りたくて食べたいんです!!この時期は内臓脂肪たっぷりで美味しいんですよね♪でも、なかなか釣れてくれないのでメバルを狙いつつ、外道で釣れないかなぁ~っと思いながら出撃してきました! 初場所で狙ってみても…。 あくまでも本命はメバル…。梅雨メバルを釣りたくて釣りに行ってるんですが…心の中は…外道こないかな?なんです(笑)この時期メバルを狙っていると外道が掛かる事が多いんですがシーバス ...
続きを読む
メバリング釣行記事
2024/6/13
【メバル】魚の顔は見れたけど…-新潟県柏崎-メバリング
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 6月に入り、メバルを狙えるのもあと少し…って事で出撃してきました!この時期のメバルはコンディションが整っているので、釣るのが楽しみなんですよね♪ 開始早々にヒット! 夕マズメに間に合うように出発して明るい時間帯に釣り場に到着。予報通りの凪でしたがベタ凪って感じではなく微妙に波が有る感じでした。 準備を済ませて釣り場に入ります。とりあえず夕マズメで1本は取りたいなぁ~と考えながら探っていきました。 明るい時間帯は反応無くルアーを変えながら反応を待ちます。 ...
続きを読む
メバリング遠征記事
2024/5/19
【メバル】メバルマッシブ2024!!(後編)-富山県-
こんにちは!ユウスケ(@yuusuke55_)です♪ 本命のメバルが釣れ始めまずまずサイズもゲットしたところでアタリが無くなってしまいましたが諦めずに釣り続けていると…。 ホタルイカが湧き始めるも…。 アタリが無くなり時合いが終わったのかなぁ~と思っていると…少し離れたところでホワっと青白い光が…あれは…ホタルイカの発光!!ホタルイカキター!! 正直来ないんじゃないかと思っていたので光った時には大興奮でした(笑)ルアーをズィークイッドに変えてスローに探っていくと”ゴン!”っと力強く引っ手繰るアタリが連発し ...
続きを読む
よろしければポチっと応援お願いします!
